プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:532
- 総アクセス数:279045
QRコード
▼ アウトスター120Sを使った振り返り釣行
前回はアウトスター120Sの撮影前について書いたけど、今回は撮影後の振り返り釣行について。
先週末は状況が厳しい中なんとか無事に?撮影を終えた。
そんな撮影の翌日。
撮影を振り返ってみて引っかかる事を消化する為に釣りに行く事に。
というか、良い魚を出してスッキリしたかった。
当日の天気予報では5mmを超える大雨との予報。
正直なところ釣りに行くかどうか少し悩むレベルの雨だけど、どうしても振り返りながら1人釣りをしたくて地磯へ入った。
後付でもいい。
とにかく良い魚をアウトスターで出したかった。
そんな釣りの天気はというと予報通りの大雨。
こんな時はしっかりと外れない天気予報。
雨レーダーを見てみると雨が止む事はなさそうだから、RBBのレインを着てレインカフをして挑む。
バチバチと音をたてレインを叩いてくるような大きい雨粒。
とりあえず立ち位置は決めていたからカメラを設置。
海の状況としては、後中潮で悪くはない潮回り。
入ったポイントは水道筋という事もあり、ある程度流れは走っていて段階的に潮位が変わっていく。
時折ウェーダー越しに潮位が下がる感覚がわかる。
アウトスターで釣れるのは潮位の変動が止まるタイミング。
一気に潮位が下がるタイミングで太い流れが走り、その流れが地形変化に当たって複雑な流れを生む。
その複雑な流れがベイトフィッシュを流してきたり、底生生物を底から巻き上げてきたり。
立ち位置はそんな流れの終着点。
流れによって意図せず集められたベイトフィッシュや底生生物が濃くなり、尚且つ流れが緩んでそれらが散り散りになるタイミング。
水面が落ち着き投げ込んだアウトスター。
連発。
なんとか良い青物の映像も撮れたし、少しはスッキリする釣行となった。
ROD ミッドナイトモンスター982SR
REEL 20ツインパワーc5000XG
LINE レジンシェラー4 1.5号 フロロリーダー6号
Hook fimoフック
Lifevest fimo オリジナルライフジャケット
Wear RBB
契約メーカー
BlueBlue 山豊テグス Baricraft
寺岡寿人
【apparel shop】
【Instagram】
【twitter】
【facebook】
- 2024年5月15日
- コメント(0)
コメントを見る
寺岡 寿人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント