プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:241946
QRコード
▼ 北西の風から逃げないシーバスフィッシング
- ジャンル:釣行記
みなさん
こんにちは♪
少しずつ気温が下がり
寒くなってきてますが
まだまだ海は遅れてる気がします
これといったメインベイトがいない中でも
自分が動かないと
ベイトを見つける事をできる
訳もなく
なにか情報がないかと
海をあちこち
右往左往
「…ん〰️…わからんっ!」
よし!
この日は北西の風が強かったので
風表に身を置き
風に押されて寄ったベイトを
待ってるシーバスを狙う!作戦だ!
この作戦でやりきると決めたら
あれこれ悩まないで
やる事は決まってる♪
まずは港湾に立ち
爆風ブチあたる防波堤の
明暗につくシーバス
このシチュエーションに小型のルアーは
必要ないと判断
ブローウィン140Sでアプローチ
…
…
無反応
えっ…自信あったのにw
いたら出るパターンなのにw
…
ちょっとジョルティー22に変更
ジョルティーの食わせの力に頼ってみる
明から暗に角度をつけて入れていく方向
ミディアムリトリーブで巻き巻き
ドン★

ヒットルアー ジョルティー22
ありゃーw
いたら出るパターンじゃなくて
食わせのワームの力が必要だったみたい
かかって無かったか獲れてないか
ワームの食わせの力はそのままに
#5番フックを2つ搭載
絡めとるようにフックアップする
ジョルティー22に助けられました★
ただ
このままこのポイントで続けてもなぁ…
ん〰️
下げ潮も効き、釣れる流速もある
よし!
爆風地磯へ行こう!
早速エントリー
ただベイトがわからない
こんな時はオールマイティー
クリアカラー♪
ブローウィン140Sクリアでいきます
潮に置き、流す事数投…
どん★
でも、かかり所は全て悪い
これは多分
僕の流し方が未熟なんです
まだ自然じゃない
どっか力が入ってて
馴染みきってないんです
でも★
やっぱり困ったらクリアカラー
どんなパターンでも間違いなく間違いじゃない
そしてブローウィン140Sの自発的アクション
の恩恵
完全に性能に頼りきってますが
それもルアーを生かしてると前向きにw
流れの中で勝手に仕事してくれます
サーフだけじゃない!
地磯や港湾も射程内
ボトムを取って引くだけじゃない!
1mのレンジをひたすら巻くだけで食わす
ジョルティー22
気が向いたら
試して頂けたら…
と思います♪
それではまた
次回まで…
↓BlueBlue New アパレル↓
YouTubeも宜しくお願い致します♪
↓
- 2018年12月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 21 時間前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 4 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 5 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 25 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント