プロフィール

RATA1984

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:157
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:289445

QRコード

ホゲからのホゲ。#039

連日、夜中に釣行を続け、

ホゲ続きで

軽くイジケている


寝不足のRATAです。




ここ数日、


晴れたり、雨降ったり、

ゆるい変化が続いているので、

期待して、毎晩毎晩懲りずに浸かっては、

ホゲ。


川から上がる岸際で、


シーバスを見つけたり、


同じ河川の時間違いで


釣果報告を聞いたり。。


空振り続きで萎え気味です。


なので、、


久しぶりにタックルのメンテでもしてみる事に。

eobck6grducmbc56o2y3_920_920-ec0028f3.jpg

3wf7tcx27fuitu68wecm_920_920-613abc63.jpg

少し釣行すると、いつもリアフックが錆びる。

洗ってるのに?

csdbbdbjzv7dyr2f6bdg_920_920-c03e6db7.jpg

nuaaujvr4of7symm8o4e_920_920-1f93c542.jpg

外して、ルアーを丁寧に洗い、

新しいフックを付ける。

h5bvfbp86zui6ic4uyot_920_920-08eb19e4.jpg

vb8jtcs8hctfy9j36g3b_920_918-17ea2604.jpg

この作業、嫌いじゃないです。

そしていつも思う事。

このリング?は洗うと、割と綺麗になるので

よっぽどではない限り、交換していません。

これは、錆びないのか?

交換するときは、これも変えた方がいいのだろうか?

わかりません。笑

ルアーを整理していると

タックルボックスを無駄に買いがちです。

u2266j7sh3is9gtbiymn_920_920-13351cbe.jpg

タックルボックスに、

ステッカーを貼るのも好きです。

jb35rb9s6vrpnt9m6oau_920_920-309f5ed1.jpg

前回の渓流調査で、

まだまだの気配だったので、

連日の雨に期待して

カメラを整理したり。

goproがあと2、3台欲しいな。。。


想像は膨らむ一方。。


そんな事考えながら、

ひたすらフックを外したり、

つけたりしているのです。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

RATA1984さんのあわせて読みたい関連釣りログ