プロフィール

RATA1984

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:289388

QRコード

仮説と観察、答え合わせ。#040

ここ数日、

いや、もう1週間以上かもしれない。

思った釣りが出来ていない


RATAです。


と、いうのも


連日連夜、耳川に通い詰め


ポイントを絞り、攻め続けていましたが


納得の釣果にはいたらず、


様々な仮説を立てては、


しらみ潰しに試して、


ホゲる。。。


中でも、1番は


ハクパターン。


難攻不落の鬼の様な壁。
(自分にとっては。)


ハッキリ言って、


攻略不可です。泣。


朝、昼、夜、


と、同じポイントで同じ立ち回り。


ベイトは確実に、ハク。


さらに、ボイルから、バイトシーン。


立ち込んでいると、シーバスの様々な日常を目の当たりにします。


シャロー、岸際にハクが大量にいる事を確認。



時折シーバスが食べる音を何度も聞いてきました。


が、


何やっても、


何投げても、


反応無し。


んで、その先でまたボイル。


ハッキリ言って、


ココロが折れそうです。笑。


そして、昨日。


試せる事。仮説。立ち込む位置。


自分の中で、やれる事は全てやった。


ここで一旦、ハクパターンにこだわる事はやめよう。

悔しいけど、


ハクパターン


攻略出来ませんでした。


原点回帰して、


自分の釣りをする事に。


タックルボックスを整理し直して

hpvnbu2ce6wkpmkiv4dc_920_920-e29b24c8.jpg


好きなルアーをチョイスする。


この時間、最高に至福の時です。


朝一、

タイドを確認。


この試合なら、あのポイントありえるかもしれないと。


初心に戻りワクワクしながら水辺へ向かう。


2投目。


ou7pxbg74hadrv8inkkj_920_920-b413442f.jpg


urxwi2vex2d64fo7voba_920_920-58b4319e.jpg


2r5g47v7z3dooir2y6sa_920_920-4a145c47.jpg


溜まっていたフラストレーションを一気に放出できた一本。

久しぶりのツッコミに、鳴くドラグ音。


ありがとうございました。とシーバスに言って


帰り路につけました。


今回は、そんな感じの釣行でした。




iPhoneからの投稿

コメントを見る