プロフィール

いわじー@いわした

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:116847

QRコード

アングラーズパーティーin薩摩川内2024

あっ、ども。イワジーです。
10月末の熊本で行われたシーバスパーティーに続き、11/16〜17に鹿児島で開催された
シーバスパーティーin薩摩川内2024
に参加してきました!
大学の時から出ており、ウェイインした事が無い本大会。
しかも!!
熊本から帰って来た次の日から風邪を引き、拗らせ、まさかの釣りに出たのが2,3日…

続きを読む

メーターを超えるまで〜その1〜

あっ、ども。イワジーです。
ブローウィン140Sを拉致され、サメに対して闘争心があるうちに行こうと早速行ってみました。
平日ながらポイントには下げ半分ぐらいで2名ほど入っている状況。
シーバスやチヌなども狙えるようにスピニングタックルも持って入水
今回はアカメをメインに狙う友人を誘い、サメを狙う。
タックル…

続きを読む

目指すはメーター。

あっ、ども。イワジーです。
2、3年前まで鹿児島でもメーター超えたシーバスの釣果をよく聞いてました。
身近な人が釣ってたり、SNSで見たり。
大隈半島の太平洋側を流れる河川で聞いてたものの、近頃は90オーバーまでしか聞かなくなり....
しかも聞くのはヒラスズキ。
マルスズキの90オーバーは2、3本しか昨年は情報が入…

続きを読む

迷走しているときほど癒し

あっ、ども。イワジーです。
今年度に入ってからシーバスの顔を見る機会が減り、凄腕ではウェイインを1匹もできず終わる始末でちぃっと迷走気味
今年の錦江湾奥はとにかくベイトが多い。
一昨年、昨年とハクが減ってきてるなぁと感じてたのに今年は大量のハク
ハクの量が多すぎて食わせるのが例年のハクパターンより難しい…

続きを読む

ゲスト豊富な河口でのタックル選び

あっ、ども。イワジーです。
爆風、雨、それに伴うウネリ
この時期の九州南部は釣りに出れる機会がかなり少なくなってしまいます....
今年のこの時期、例年より天候悪い日多い
って思うのはぼくだけ?
23:00
ホワイトボードに翌日の天気と風向き、風の強さを書く時に風速4.8m/s
強っ
って毎回思っております。笑
ある日、…

続きを読む

厳冬期のアミパターン

あっ、ども。イワジーです。
新年明けましたね。
年明けが波乱の幕開けとなり、早い復興を願うばかりで遠い地の自分は何もできず....
明るい情報発信を心がけていきたいと思うばかりです。
さて、1月と言えばかなり寒く、水中のベイトも皆無
そんな場所でもシーバスはいる...
何食ってるの?
はい。
アミです。
アミパター…

続きを読む

河川でのデカトップ、食わせの間と頭の向き

あっ、ども。イワジーです。
最近160mmクラス以上のデカトップが絶好調
何故か。
大型ベイトがいるのは勿論、去年ならこの時期から1月半ばまでデカトップに出る時期
しかも河川で。
12月と聞くと他県ではもう苦しい時期になっているところもあるでしょうがここは南国鹿児島
ただ、ベイト量はやはり激減してくる時期ではあ…

続きを読む

実は扱いやすいDKシードッグ

あっ、ども。イワジーです。
毎回凄腕は不甲斐ない結果に終わり、このままアングラーズパーティー行けばどうなるのか....
県外の方は大会当日も受付できますので是非ご参加下さい!
今回の凄腕、ポイントには入れない、仕事が終わってからは魚を出しやすいポイントの水はない、休みで場所取りしててもそこを撃ちたいからと…

続きを読む

釣りの幅は広げるだけではない。

あっ、ども。イワジーです。
どこも秋が始まっていいサイズ釣れて羨ましい...
ぼくなんて釣果はもう厳冬期....笑
なんで釣れてなかったのか、原因が明白になって来た事が。
それが
このルアーで釣りたいという思いでそればかり投げていた
・普段使ってたルアーを使わなくなった
・釣れるであろうと思っていても使ってない…

続きを読む

暑い夏、ナイトトップで涼しみましょ?

  • ジャンル:釣行記
あっ、ども。イワジーです。
夏休みももう終わり!
夏はデイゲームでトップチニングに行くのが通年なのですが....
熱中症警戒アラート発動
いや、ホントにデイゲーム出たら死ぬんじゃ無いかってぐらい暑い....
けれどトップゲームはやりたいわけで。
そこで、この時期トップチニングと同時に大好きなシーバスのナイトトッ…

続きを読む