プロフィール
いわじー@いわした
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ニューリール購入
- NEWリール購入
- 地磯
- 青物
- 共食い
- ボラ
- ツインパワー
- レバーブレーキ
- バスライズ
- BB-Xデスピナ
- 16デスピナ
- スタジオコンポジット
- グレート鱒レンジャー改
- メッキ
- 月下美人
- シンフォニア
- ゴールデンミーン
- キントキダイ
- ニューロッド購入
- シーバス
- シマノ
- ダイワ
- ラグザスLBD3000XH
- クロダイ
- 12トーナメントISO 3000HLBD
- カルカッタコンクエスト300
- スコーピオン17113R-2
- ハートランド832MRB-AGS カワスペシャル
- アーリー103M
- ソルティーシェイプダッシュ
- テイルウォーク
- スティーズCT SV TW 700XH
- ヤマガブランクス
- テンリュウ
- SWAT932LML
- 天龍
- TENRYU
- ブルーブルー
- ガボッツ150
- モンスタースライダー
- モンスターウェイク
- ジョイクロ178
- ダウスイ220
- バーストアッパー
- アピア
- ラムタラジャイアント
- ボイル打ち
- 17BB-XハイパーフォースC3000DXG
- アピア
- バグラチオン
- ピットブル8+1.5号
- 耐摩耗ショックリーダー25lb
- ヤマトヨテグス
- ファメル
- メガバス
- ドッグX
- ディアマンテSW
- エイチベイト
- ポジドライブガレージ
- DKシードッグ
- 湾奥
- 川ヒラスズキ
- LEGARE
- レガーレ
- SHIMANO
- YamagaBlanks
- ユニフォース100F
- fimoベストフィッシュ2022
- fimoフィールドモニター
- SWAT
- SWAT SW 922S-M
- Over ambitious
- fimoフィールドモニター
- ブツ持ち写真
- 湾奥シーバス
- 鹿児島シーバス
- 鹿児島湾奥
- 錦江湾奥
- スネコン90
- Blue Blue
- ポップシークルー
- バンク82S
- ジグザグベイト
- 増水パターン
- カブトムシリール
- ヒラスズキ
- 増水
- ベイト
- 釣れるカラー
- 釣りたいカラー
- 釣れないカラー
- foojin‘RS
- DESIRE95MH
- サメ
- 弱肉強食
- fimoフックMHRB
- fimoフック
- レバーブレーキシーバス
- ダイワ
- DAIWA
- エックスブレイド
- アップグレード8
- ウェーブギア
- オーシャンプレミアムフロロショックリーダー
- 17インパルト2500HLBD
- PR
- 21銀狼LBQD
- アングラーズパーティーin薩摩川内2024
- 根掛かり外し
- ルアーキャッチャー
- PR
- モンスタースライダー
- スラムドッグモンスター
- イマカツ
- フィンバックミノー
- アミパターン
- LONGINモニター2024
- LONGIN
- LONGINプレミアムモニター
- fimoプライヤー
- バチ抜け
- ヤマトカワゴカイ
- カルカッタコンクエストMD300XGLH
- モンストロ710RM
- ツララ
- PR
- 干潟
- 志布志湾
- fimoベスト
- fimoオリカラ
- スキッドスライダー95S
- ポジドライブガレージ
- ギャラルグリーン
- PR
- 川内川シーバス
- トップウォータープラグ
- ヒフミクリエイティング
- シェリー125SS
- ミヤマキリシマブラックベリー
- ミヤキリBB
- モンスターキス
- 蜃気楼
- ONE-SITE
- 69///80MHC
- オンサイト
- Shinkirow
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:116464
QRコード
インプレが無いロッド〜蜃気楼オンサイト〜
- ジャンル:釣り具インプレ
- (PR, PR, モンスターキス, 69///80MHC, fimoフィールドモニター, PR, Shinkirow, fimoフィールドモニター, オンサイト, PR, ONE-SITE, 蜃気楼)
あっ、ども。イワジーです。
ぼくの考案したシェリー125SSのfimoオリカラ「ミヤキリBB」
沢山のご応募ありがとうございます。
当選し、ご購入下さった方は是非使ってじゃんじゃん釣っちゃって下さい!
さて、つい先日釣具屋店員を卒業し、また以前の職種に戻る事にしました。
記念に何か買おうと思い、ずっと気にはなって…
ぼくの考案したシェリー125SSのfimoオリカラ「ミヤキリBB」
沢山のご応募ありがとうございます。
当選し、ご購入下さった方は是非使ってじゃんじゃん釣っちゃって下さい!
さて、つい先日釣具屋店員を卒業し、また以前の職種に戻る事にしました。
記念に何か買おうと思い、ずっと気にはなって…
- 2月22日 00:37
- コメント(0)
fimo ORIGINAL COLOR 『ミヤキリBB』
- ジャンル:日記/一般
- (PR, ミヤキリBB, シェリー125SS, fimoフィールドモニター, ヒフミクリエイティング, ミヤマキリシマブラックベリー)
あっ、ども。イワジーです。
2024年夏頃からfimoオリカラの話があり、内心メチャクチャ心の中で喜んでました。使いたいカラー、シチュエーション、fimoらしさ。そしてぼくと言えばどんなカラーなのか。
悩みに悩んで....とも行かず。
案外パッと浮かびました笑
今回はヒフミクリエイティングさんの「シェリー125SS…
2024年夏頃からfimoオリカラの話があり、内心メチャクチャ心の中で喜んでました。使いたいカラー、シチュエーション、fimoらしさ。そしてぼくと言えばどんなカラーなのか。
悩みに悩んで....とも行かず。
案外パッと浮かびました笑
今回はヒフミクリエイティングさんの「シェリー125SS…
- 1月25日 17:00
- コメント(0)
錦江湾最大の干潟で遊ぶ、そこでわかる干潟の重要性
- ジャンル:日記/一般
- (PR, 鹿児島湾奥, 錦江湾奥, fimoフィールドモニター, 干潟)
あっ、ども。イワジーです。
鹿児島を襲う台風10号(サンサン)
とんでもない威力で家が揺れ、窓ガラスが風圧で割れ、工場のシャッターが壊れ。
台風は慣れっこな鹿児島県民も28年近く生きてきて初めて怖いと思いました。
台風で仕事も行けず、毎日行ってる釣りも行けず、fimoログも書きたい事、書いてる途中のものが溜まっ…
鹿児島を襲う台風10号(サンサン)
とんでもない威力で家が揺れ、窓ガラスが風圧で割れ、工場のシャッターが壊れ。
台風は慣れっこな鹿児島県民も28年近く生きてきて初めて怖いと思いました。
台風で仕事も行けず、毎日行ってる釣りも行けず、fimoログも書きたい事、書いてる途中のものが溜まっ…
- 2024年8月29日
- コメント(0)
なぜfimoを始めようと思ったの?
- ジャンル:日記/一般
- (PR, fimoフィールドモニター)
あっ、ども。イワジーです。
お盆期間連勤続きでヘトヘト....
ブログも書こうと思いつつも月1、2回しか更新してない...
これじゃダメだよなと思いつつログイン
そう言えばいつ頃始めたかな?と思って振り返ると最初の投稿がなんと2015年6月27日
それから9年ほど経っている様子
2015年って大学1年生なんですよね
その頃のぼ…
お盆期間連勤続きでヘトヘト....
ブログも書こうと思いつつも月1、2回しか更新してない...
これじゃダメだよなと思いつつログイン
そう言えばいつ頃始めたかな?と思って振り返ると最初の投稿がなんと2015年6月27日
それから9年ほど経っている様子
2015年って大学1年生なんですよね
その頃のぼ…
- 2024年8月14日
- コメント(0)
ミノー、使ってますか?
あっ、ども。イワジーです。
#救われたくばバーティスを信じなさい
このハッシュタグを知っていますか?
昨年からインスタなどのSNSでやたらと目にしたハッシュタグ
熊本で流行っているみたいで、ダイワの営業マン「岡本さん」が流行らせたハッシュタグ
ダイワのバーティスSSRがかなり釣れるらしく、なんとなくでぼくも買…
#救われたくばバーティスを信じなさい
このハッシュタグを知っていますか?
昨年からインスタなどのSNSでやたらと目にしたハッシュタグ
熊本で流行っているみたいで、ダイワの営業マン「岡本さん」が流行らせたハッシュタグ
ダイワのバーティスSSRがかなり釣れるらしく、なんとなくでぼくも買…
- 2024年7月18日
- コメント(0)
迷走しているときほど癒し
- ジャンル:釣行記
- (LONGINモニター2024, fimoフィールドモニター, 錦江湾奥, PR, fimoフィールドモニター, LONGIN, 鹿児島湾奥, PR, 湾奥)
あっ、ども。イワジーです。
今年度に入ってからシーバスの顔を見る機会が減り、凄腕ではウェイインを1匹もできず終わる始末でちぃっと迷走気味
今年の錦江湾奥はとにかくベイトが多い。
一昨年、昨年とハクが減ってきてるなぁと感じてたのに今年は大量のハク
ハクの量が多すぎて食わせるのが例年のハクパターンより難しい…
今年度に入ってからシーバスの顔を見る機会が減り、凄腕ではウェイインを1匹もできず終わる始末でちぃっと迷走気味
今年の錦江湾奥はとにかくベイトが多い。
一昨年、昨年とハクが減ってきてるなぁと感じてたのに今年は大量のハク
ハクの量が多すぎて食わせるのが例年のハクパターンより難しい…
- 2024年5月16日
- コメント(0)
ゲスト豊富な河口でのタックル選び
あっ、ども。イワジーです。
爆風、雨、それに伴うウネリ
この時期の九州南部は釣りに出れる機会がかなり少なくなってしまいます....
今年のこの時期、例年より天候悪い日多い
って思うのはぼくだけ?
23:00
ホワイトボードに翌日の天気と風向き、風の強さを書く時に風速4.8m/s
強っ
って毎回思っております。笑
ある日、…
爆風、雨、それに伴うウネリ
この時期の九州南部は釣りに出れる機会がかなり少なくなってしまいます....
今年のこの時期、例年より天候悪い日多い
って思うのはぼくだけ?
23:00
ホワイトボードに翌日の天気と風向き、風の強さを書く時に風速4.8m/s
強っ
って毎回思っております。笑
ある日、…
- 2024年4月17日
- コメント(0)
真夜中のランデブー「バチ抜けの真事実に迫る!」②
あっ、ども。イワジーです。
前回、バチ抜けの起きるタイミングについてログを書きました。
みてない方は
【真夜中のランデブー「バチ抜けの真事実に迫る①」】
からおさらいしてみて下さい。
今回はバチ抜け「ヤマトカワゴカイ」の生態とそこから考えるルアーについて
水平姿勢のルアーにこだわらなくてもいい
前回ヤマト…
前回、バチ抜けの起きるタイミングについてログを書きました。
みてない方は
【真夜中のランデブー「バチ抜けの真事実に迫る①」】
からおさらいしてみて下さい。
今回はバチ抜け「ヤマトカワゴカイ」の生態とそこから考えるルアーについて
水平姿勢のルアーにこだわらなくてもいい
前回ヤマト…
- 2024年3月18日
- コメント(0)
fimo新製品のプライヤーをインプレしようとしたら意外な発見!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (fimoフィールドモニター, PR, fimoプライヤー)
あっ、ども。イワジーです。
去年からビッグベイトを再開し、狙い方としては潮位的に誰も投げないけれど確実に魚影のあるポイントでどうやって口を使わせるか
という変な狙い方をし始めました。
チェイス、頭突きはあるもののなかなか口にまではこんでくれないもどかしさが楽しい。
ぼくがメインで使うビッグベイトはジョ…
去年からビッグベイトを再開し、狙い方としては潮位的に誰も投げないけれど確実に魚影のあるポイントでどうやって口を使わせるか
という変な狙い方をし始めました。
チェイス、頭突きはあるもののなかなか口にまではこんでくれないもどかしさが楽しい。
ぼくがメインで使うビッグベイトはジョ…
- 2024年2月26日
- コメント(0)
LONGINの新製品「ピクシス」を投げ倒してみた。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (LONGINモニター2024, fimoフィールドモニター, PR, LONGINプレミアムモニター, LONGIN)
あっ、ども。イワジーです。
1月入ってすぐにご縁があり、LONGINの新製品「PIXIS」というルアーの製品モニターをさせていただける事となりました。
そのルアーが
こちら
製品自体は130mm18gシンキングの細身でロール主体のぶっ飛び系ルアー
細身で18gある重量のおかげで鹿児島の湾奥を流れる河川ならロッド次第ではウェー…
1月入ってすぐにご縁があり、LONGINの新製品「PIXIS」というルアーの製品モニターをさせていただける事となりました。
そのルアーが
こちら
製品自体は130mm18gシンキングの細身でロール主体のぶっ飛び系ルアー
細身で18gある重量のおかげで鹿児島の湾奥を流れる河川ならロッド次第ではウェー…
- 2024年1月22日
- コメント(0)
最新のコメント