プロフィール
ナスの煮浸し
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:27553
QRコード
対象魚
▼ 予想以上に身近な新型コロナウィルス
- ジャンル:日記/一般
つい先日、関東在住の親類(高齢者ではない)が新型コロナに感染した。
ワクチン接種間近の感染だった。
そして現在、元々持病のあった親類は急速に症状が悪化し、かなり重篤な状態だ。
頼みの綱だったECMOも急激な感染者(重症・重篤)の増加で使えない状態だそうだ。
正直かなり厳しい状況だ。
とはいえ私は奇跡が起こることを信じている。
親類の名誉のためにも書いておくが、決して不要不急の外出や甘い考えでの行動で感染したわけでは断じてない。
むしろ持病があるため普段からかなり感染対策に気を使った生活をしていた。
それでも感染してしまうのだ。
現在全国的に感染者が増えている。
過去最多を更新する都道府県が続出している。
感染者が減少する要因が今は全くない。
しばらくは増加し続けるだけだろう。
このままで医療崩壊がますます進み、救える命を救えないという状況がどんどん増えてしまう。
結局は国や自治体、企業、飲食店等が様々対策をしてもこの有り様なのだ。
どんな対策を行っても、最終的には我々国民の意識が一番の要なのだ。
軽はずみの行動からの感染で、顔も知らない赤の他人の命を奪ってしまうことが現実にあるのだ。
ならば少しでも感染しないようにもっと意識するしかない。
本当に今一度新型コロナに真剣に向き合い、危機感を持って欲しい。
もう一度言うが、新型コロナに感染することで自分の命はもちろん、他人の尊い命を奪ってしまうこともある。
肝に銘じてほしい。
※今回はこのコロナ禍での経済活動での被害者(飲食店等)のことは割愛する。
ワクチン接種間近の感染だった。
そして現在、元々持病のあった親類は急速に症状が悪化し、かなり重篤な状態だ。
頼みの綱だったECMOも急激な感染者(重症・重篤)の増加で使えない状態だそうだ。
正直かなり厳しい状況だ。
とはいえ私は奇跡が起こることを信じている。
親類の名誉のためにも書いておくが、決して不要不急の外出や甘い考えでの行動で感染したわけでは断じてない。
むしろ持病があるため普段からかなり感染対策に気を使った生活をしていた。
それでも感染してしまうのだ。
現在全国的に感染者が増えている。
過去最多を更新する都道府県が続出している。
感染者が減少する要因が今は全くない。
しばらくは増加し続けるだけだろう。
このままで医療崩壊がますます進み、救える命を救えないという状況がどんどん増えてしまう。
結局は国や自治体、企業、飲食店等が様々対策をしてもこの有り様なのだ。
どんな対策を行っても、最終的には我々国民の意識が一番の要なのだ。
軽はずみの行動からの感染で、顔も知らない赤の他人の命を奪ってしまうことが現実にあるのだ。
ならば少しでも感染しないようにもっと意識するしかない。
本当に今一度新型コロナに真剣に向き合い、危機感を持って欲しい。
もう一度言うが、新型コロナに感染することで自分の命はもちろん、他人の尊い命を奪ってしまうこともある。
肝に銘じてほしい。
※今回はこのコロナ禍での経済活動での被害者(飲食店等)のことは割愛する。
- 2021年8月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント