プロフィール
孤独の魚つり後グルメ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:30750
QRコード
▼ サゴシの炙りw 「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
サゴシを炙ってみましたw
朝練開始、初日、サゴシ1匹のみ(泣)
さすがに、血抜きして、内蔵だしてるので、スーパーで買う刺し身よりは美味いと思いますが、どうも、鯛食ってるイメージです。
小さいと、結構、「血合い部分が残る」ので、その部分が刺し身にすると、台無しになるくらい臭いし気持ち悪くなります。
中骨を取るときは、食べるところが少なくなりますが、多めに血合い部分を外したほうが良いですね!
あんまり味がしないのでw 甘ダレの醤油で!
博多華丸がアメトーークで言ってたように、
「刺し身は醤油をつけるための口実に過ぎない!」
サゴシは、もう釣っても誰かにあげようかなw
焼くとパサパサして美味しくないですしね。
タチウオの方が、焼くなら、ずっと美味しいです!
ーーーおまけーーー
釣れるで有名な、新ダイソージグ仕入れましたが、
カラーが1色しかないので、ついでに、カラーマジックを一緒に買ってみてはどうでしょう。
ピンクベリー、ブルーバックチャート、ピンクを作ってみました。
旧型のタチウオ用のゼブラピンクは、日中、普通に釣れてます。
初場所は、ロスト上等で、攻められそうですw
ジグで、800円のロストって、初場所だと2,3回やりますよね!
1個200円以内のロストですむので、パイロットルアーになります。
1/4のコスパで出来るのは嬉しいです。
ダイワのタングステンの45gと形は似てるけど、見せてもらおうか新ダイソージグのせいのうとやらをw
左ダイソー 40g
- 2020年10月27日
- コメント(2)
コメントを見る
孤独の魚つり後グルメさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント