プロフィール
孤独の魚つり後グルメ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:31390
QRコード
▼ 徳島風 ヒラメとスダチのカルパッチョ
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
今回のレシピは、中級なので、
普段料理しない人は、初級の万能カルパッチョの方を御覧ください。
初級のカルパッチョはこちら
https://www.fimosw.com/u/MDantares/inp83hpixwsbi5
ーーー
中級の料理なんて需要なさそうですが、我が道を行きますw
材料
1.ヒラメ(ソゲでも大丈夫)
2.オリーブオイル 適量
3.醤油 軽くたらすくらい隠し味として
4.生バジル(難易度がいきなり高くなります)
味の決めてなので外せません。
5.塩(できるだけミル挽きの岩塩) 適量
6.黒胡椒
7.今回の主役のスダチ(レモンでも可)
難易度高すぎですが、やってみてください。
スダチの酸味とバジルがめちゃくちゃあって、
美味しいです!
徳島県人に生まれてよかった^^
さらに難易度高めの、スガッチィー風、エビの濃厚パスタも作りましたが、作り方はやめときます。
ええランチになりました^^
どうもエビの頭では、独特の臭みが出て「ワタリガニ」には勝てません。3回くらい失敗してやっと近づいてきました。あと、平打の太麺が手に入らないので2mmのパスタで代用してます。
スガッチィーのワタリガニパスタが旨すぎるので、
定期的に食べに行っています^^。食べログのせときます。
ピザも相当美味しいですが、この前、テイクアウトした際、コロナの影響かチーズが変わってて少しだけショックでした。
早くコロナが終わることを祈ってます。
ワタリガニかガザミをカゴで、最近、少し取りたいと思ってて、趣味じゃなくて漁になりそうで怖いですwww
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000855/
これで、カメラとかにこだわり初めたら、インスタ女子かっ!ってなりますよねwww
- 2020年11月29日
- コメント(0)
コメントを見る
孤独の魚つり後グルメさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント