プロフィール
孤独の魚つり後グルメ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:30367
QRコード
▼ ハズレつばすのカルパッチョ
- ジャンル:日記/一般
- (料理)
釣ってきた魚の処理に困ったことありませんか?
僕の苦い思い出は、東京湾の居着いたシーバスが釣れたんで持って帰って食べたところからはじまりますw 「認めたくないものだな若さゆえの過ちというものをw」今なら、徳島でも9割は持って帰りませんwww
その時は、飽和塩水〆を知らなかったので、煮ても焼いても、最後は揚げても臭くて食えませんでしたw
今朝、釣った65cmの世間ではメジロと言うらしいですが、
最強に下処理しても、まずい魚は不味いwww。そのままで、食いたくないものは食いたくない!脂がまったくなく、前釣ったツバスよりも不味い奴で、大外れ引いたのですが、でも、釣ったからには出来るだけ美味しく頂きたいものです!
味見は、生姜と醤油で!
まあ、素の味が悪いと、焼くと、どうあがいても美味しくなりにくいですが、前に投稿した、ツバスのユッケか、今回紹介するカルパッチョで、無い脂を、足せばいいって結論に達しています^^
前の記事の「ツバスのユッケ」はこちらです。
https://www.fimosw.com/u/MDantares/inp83hpwnwsdr6
前回は、ごま油を足しましたが、今回は、オリーブオイルを足します。
簡単レシピ
オリーブオイル 大さじ1
醤油 大さじ1
酢 大さじ3/4
ニンニク 適量 少し多めが美味しい
塩 小さじ 1/2 適当に調整してください
黒胡椒 適量
- 2020年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
孤独の魚つり後グルメさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント