プロフィール
孤独の魚つり後グルメ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:30352
QRコード
▼ ヒラメ(ソゲ?) 今欲しいタックル
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ、ソゲ)
前日、よく釣り場で合う人から、ヒラメの有力情報を頂いていました。(感謝)
海の魚じたい、あんまり経験は無いのですが、多分、1年前の経験から、「下げ止まり前」とか「上げはじめ」が良いだろうと、朝は、前回釣行の県南に行きました。
ハマチは結構入ってる印象ですが、まわりの人は釣ってて、僕は釣れず、、、。
ベイトに合わせたルアーチョイスが必要ですね。
セットアッパー、一辺倒ではダメそうですw
ーーー
時合いが終わったので、小松島のシャローエリアに移動しまして、
下げ止まり前に2箇所調査してみました。
水の色は、だいぶマシになってて、イワシ大とかコノシロが入ってくれることを祈るばかりです。
1箇所目:スカっw
メバルで地形を知ってるはずなのに、VJ28ロストw
VJは22gが欲しいのですが手に入りません。
2箇所目:
VJの28gの僕の一番好きなカラーで、
爆風の中、リフトアンドフォールしてると
40cmちょいのヒラメ(ソゲ?)が釣れました。
エサ釣りだと、デカイのも釣れてるようなので、
アジのノマセでもしようかなと思う今日このごろです。
前のハマチがハズレだったので、
美味しい魚が釣れて嬉しいです^^
セットアッパーのラトル入りにもバイトがあったので、
3〜5m くらいのシャローだと
大ちゃんさんが連発してるように、
僕もセットアッパーで一発大物仕留めたいですね!
22gのVJが欲しい! 28gだと、シャローだとフォールの時間が短すぎるので。
ーーー おまけ 最近欲しいタックル
津本式 ウォーターシューター
https://tsumotoshiki.com/?product=watarshooter
下処理のとき、エラ、内蔵を外したあと、どうしても背骨沿いの血を抜きたい。寝かしたらヒラメなら美味しくなりそうなので!
- 2020年11月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント