プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:174
- 総アクセス数:3225927
QRコード
▼ ぶっ飛びカルカッタ製作日記 カル5だってカラコデしたい
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトリールチューニング, ベイトタックル)
今日の釣りログ2本立て。
こっちはカル5のカラーコーデネタ。
前~に言ってたカル5の珍パーツ、需要があるかどうか判らないけど
取り合えず画像だけ。

カルカッタ50XT、05カルカッタ50用のカラードキャスコン。
アルマイトじゃないよ、もっと手間掛けたキャンディークリアー塗装です。
ガラス粉末塗料で作ったキャンディーマゼンダなので
塗装面の強度はアルマイトより上。アルマイトと違って色あせしない。
たださぁ、これ作るの大変すよ…
05カル5の純正キャスコンってメッキなんですよ。
そのメッキを剥離してアルミ地をだしてから
密着材入りのベースを吹いて
そこにガラス粉末クリアキャンディマゼンダを吹いて
ガラス結晶クリアを施工するの。
XTの純正キャスコンだったらアルミ剥き出しだから楽なのにさ。
もう新品が手に入らんし。
こんなん作っても誰も欲しがらないよね(´・ω・`)
なのでこれはGP手持ちのカル5の自己満足に留めておきます(*=ω=)
でも、赤キャスコン赤スプール赤ドレスアッププレート赤ハンドルキャップ。
これだけ全部赤で揃えるとやっぱ見違えるとです。
レッドとゴールドの組み合わせはやっぱ鉄板カラーです。
…あ、そうかこれアカキンカラーか!
---------------------------
次はネイビーキャンディーに挑戦す(=ω=)
---------------------------
8月12日の追記♪
ネイビーキャンディに挑戦する前に、やっちゃった(=ω=)

本体ネジのつまみまでガラスキャンディマゼンダ(*=ω=)
オマケでハンドルキャップもやってみたけど、
マゼンダ超えて濃くなってしまった(´・ω・`)
色をどれだけ厚く・薄く吹くかで色合いが変わるので難しすw
こっちはカル5のカラーコーデネタ。
前~に言ってたカル5の珍パーツ、需要があるかどうか判らないけど
取り合えず画像だけ。

カルカッタ50XT、05カルカッタ50用のカラードキャスコン。
アルマイトじゃないよ、もっと手間掛けたキャンディークリアー塗装です。
ガラス粉末塗料で作ったキャンディーマゼンダなので
塗装面の強度はアルマイトより上。アルマイトと違って色あせしない。
たださぁ、これ作るの大変すよ…
05カル5の純正キャスコンってメッキなんですよ。
そのメッキを剥離してアルミ地をだしてから
密着材入りのベースを吹いて
そこにガラス粉末クリアキャンディマゼンダを吹いて
ガラス結晶クリアを施工するの。
XTの純正キャスコンだったらアルミ剥き出しだから楽なのにさ。
もう新品が手に入らんし。
こんなん作っても誰も欲しがらないよね(´・ω・`)
なのでこれはGP手持ちのカル5の自己満足に留めておきます(*=ω=)
でも、赤キャスコン赤スプール赤ドレスアッププレート赤ハンドルキャップ。
これだけ全部赤で揃えるとやっぱ見違えるとです。
レッドとゴールドの組み合わせはやっぱ鉄板カラーです。
…あ、そうかこれアカキンカラーか!
---------------------------
次はネイビーキャンディーに挑戦す(=ω=)
---------------------------
8月12日の追記♪
ネイビーキャンディに挑戦する前に、やっちゃった(=ω=)

本体ネジのつまみまでガラスキャンディマゼンダ(*=ω=)
オマケでハンドルキャップもやってみたけど、
マゼンダ超えて濃くなってしまった(´・ω・`)
色をどれだけ厚く・薄く吹くかで色合いが変わるので難しすw
- 2013年8月10日
- コメント(1)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ナイトサーフについての考察。
- 15 時間前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 1 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 4 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 7 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント