プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:91
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:3323475
QRコード
▼ キジを撃つw [510LH]
もうね、雨ね、降らないね(´・ω・`)
かれこれ2週間、いや3週間近くか?
一滴も降ってねぇwww
川は減水どころかアオコが発生して、くちゃいくちゃい(;=ω=)
さすがにこの状況でウェーディングする気にもなれない。
かと言って渓流行こうにも、やっぱ減水高水温。
む~~っちゃ山奥の放流魚相手くらいしか成立しない。
…な~にしようかな…
そうだ。
俺が川ピーラッシュしてた頃、実は海ではロックフィッシュフィーバーだった!
奴らの残党が居るかもしれない!
ちょっと岩場を見て回ろうw
そんな訳で、今回の相棒はゴーテンLH。

リグは定番、ゼロダンにバグアンツw
水深2~5mくらいの、いわば岩場。
浅めなので、シンカーも5~10gくらいのライトリグ。
しかしこれをゴーテンで投げると、すこぶる快適にぶっ飛びますヽ(=ω=)ノ
しかもスローテーパーでがっつり曲がるのに、
うん十m先のボトムの形状どころか、ゼロダンシンカーが倒れる感触まできちんと伝わる。
岩場をボトムパンプしながら海草を探してもぞもぞしてやると、
いきなりゴツンと1バイト目!

おお、カサゴだ、久々釣った!
しばらくこのサイズのカサゴで遊んでみたけど、
LHだとライトロックゲームに丁度良い具合です。
ショートロッドでもぶっ飛び、バイトもきちんと取れ、
根に潜られる事も無く瞬時に浮かすパワーもある。
…でも、俺はやっぱアイツ釣りたいんだよアイツw
キジ撃ちに来たんだって(=ω=)
いや、ノ○ソでは無くてキジハタね。
ベストシーズンを過ぎているので、近距離の岩場は殆ど抜かれてる、
と予想を付けて、ド遠投で遠くの深くの沈み根を狙うとだ。
ビビン!ギュン!とひったくりバイト!

本命キター(*´ω`*)
けど小っさwww
でかいのはみんな抜かれちゃったかなぁ…
いや、サイズアップはまだまだ狙える時間帯、
気合入れてもういっちょ!

いやいやw確かにサイズはちょっとアップしたけどwww
も、物足りねぇ~~~…
しかしここで夜明けばっちり夏の朝日がこんにちは。
本日終了!
ちくしょー、悔しいな…
かくなる上は、もっともっとサイズを目指して、
誰も狙っていない超遠距離をベンダバールで狙ってみるか?
などと考えつつ、海水浴客が来始めた岩場を後にする訳ですよ。
ここで一言。

釣れんがに(´・ω・`)!
ま、釣りはなかなか上手くいかないから面白いw
--------------------------
8月22、23日は上州屋上越店さんで展示受注会!

8月30日は東京秋葉原で東京ルアーパラダイス!

暑い夏、始まってますヽ(=ω=)ノ
- 2015年8月14日
- コメント(0)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント