プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:3225199
QRコード
▼ アングラーの恩返し 『護美ing新潟』 第一回(*=ω=)ノ
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、新潟のGPです。
さる4月20日、新潟県柏崎市において、
第一回護美ing新潟と題しまして、
県内アングラーによる釣り場と河川のゴミ拾い清掃活動してきました。
一昨年頃から考え始めて、本格始動したのが今年冬。
多くの方のご協力でボランティア清掃活動の実施に漕ぎ着けることが出来ました。
写真は少ないのですが…
ってそりゃそうだ、みんなゴミ拾うのに夢中だったからねw
拾っても拾っても減らないように見えても、
総勢20人以上で2時間も活動すれば、

どんどこどーん!とゴミの山('A`)
ペットボトルや空き缶や釣りゴミや捨てライン、
酒ビンやら中身入りおむつやら折れたロッドやら浣腸やらwwww
少しずつでも、こうして拾っていけば、
いつかは綺麗になると信じて。
そんなゴミだらけなフィールドでも

自然はやっぱり逞しいです。
約2時間の清掃で拾い集めたゴミの山と一緒に記念撮影。

皆さん、日曜の午前中の貴重なお時間を清掃活動に費やしてくれました。
お陰様でホームのポイント、すごく綺麗になりました(*=ω=*)
次回は下越エリアにGO!
そして中越での活動用に、写真の登り旗を自分が預かりました。
今後はソロごみ活動の時にも立てておくので、
見かけましたらお手伝いなんかして貰えたら、変態さん嬉しか!
なんちて。
今回の活動にご協力を頂いたグローブライド株式会社さんに多謝です。
近く企業HPに活動内容報告が掲載されると思いますので、
そちらの方も宜しくお願い致します。
→頂いた使い捨てオシボリのクオリティの高さにみんな感激してましたw
護美ing新潟
http://www.fimosw.com/s/014331587
次回は下越へ行くよ!
みんなの力をオラ達に分けてくれ!って感じ?
と言う訳で、

みんな!一緒にごみ拾おうぜ!
GPからのお願いでした。
さる4月20日、新潟県柏崎市において、
第一回護美ing新潟と題しまして、
県内アングラーによる釣り場と河川のゴミ拾い清掃活動してきました。
一昨年頃から考え始めて、本格始動したのが今年冬。
多くの方のご協力でボランティア清掃活動の実施に漕ぎ着けることが出来ました。
写真は少ないのですが…
ってそりゃそうだ、みんなゴミ拾うのに夢中だったからねw
拾っても拾っても減らないように見えても、
総勢20人以上で2時間も活動すれば、

どんどこどーん!とゴミの山('A`)
ペットボトルや空き缶や釣りゴミや捨てライン、
酒ビンやら中身入りおむつやら折れたロッドやら浣腸やらwwww
少しずつでも、こうして拾っていけば、
いつかは綺麗になると信じて。
そんなゴミだらけなフィールドでも

自然はやっぱり逞しいです。
約2時間の清掃で拾い集めたゴミの山と一緒に記念撮影。

皆さん、日曜の午前中の貴重なお時間を清掃活動に費やしてくれました。
お陰様でホームのポイント、すごく綺麗になりました(*=ω=*)
次回は下越エリアにGO!
そして中越での活動用に、写真の登り旗を自分が預かりました。
今後はソロごみ活動の時にも立てておくので、
見かけましたらお手伝いなんかして貰えたら、変態さん嬉しか!
なんちて。
今回の活動にご協力を頂いたグローブライド株式会社さんに多謝です。
近く企業HPに活動内容報告が掲載されると思いますので、
そちらの方も宜しくお願い致します。
→頂いた使い捨てオシボリのクオリティの高さにみんな感激してましたw
護美ing新潟
http://www.fimosw.com/s/014331587
次回は下越へ行くよ!
みんなの力をオラ達に分けてくれ!って感じ?
と言う訳で、

みんな!一緒にごみ拾おうぜ!
GPからのお願いでした。
- 2014年4月21日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 持ってて良かったUVレジン
- 2 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 薄明薄暮性について。
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ライコ132Fのウェイトをコント…
- 6 日前
- 有頂天@伝助さん
- ベイト多すぎ夏の明暗部
- 6 日前
- はしおさん
最新のコメント