プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:350
  • 総アクセス数:1295134

QRコード

目指せM点超え!

【メタルジグを用いたアジング】

今年の大分は非常にアジの調子が良く、5月は僕も時折アジングへと足を運んでいた。
何回か近郊で楽しんだのだが、かなり良く釣れ、例年より遥かに魚が多く入っているのではないだろうか?
本当に近場で楽しく遊べた。
非常に多く魚が入っている故に、様々なことを試すことができた。その中で新たな発見というか、アジング…

続きを読む

大分ランカーBASS~今年最初のバス釣り~

先週は2年ぶりの西日本釣り博が開催された。僕もLittleJackブース、BlueBlueブースに立たせて頂いた。
(4月から僕のもとを離れ、ご栄転になる岩男氏はいつも通りのスマイル)
前回以上に来場者が多く、会場全体が熱気に溢れていたように思う。
LittleJackブース及びBlueBlueブースでは初めてお会いする方、久々にお会いで…

続きを読む

ログリセット~2018年釣果&2017年未公開分釣果一斉アップ~

前々回のログまで地道に釣行順通りに書いてきましたが、ログ更新が溜まりに溜まり、とても現状リアルタイムの更新に追いつくのが難しい為、ここで一度リセットすべく、今回は今年釣って来た魚を一気にアッププラス昨年ログが追い付かなかった分の魚をアップしたく思います。
(現状の生活スタイルと私の更新能力不足の為、…

続きを読む

大分Seabass~全員安打の日~

最近はピョンチャンオリンピックを毎日観戦するのが日課となっており、ハマり込んでいる。
冬季オリンピックでは個人的には最も好きな競技がスキージャンプ。その中でも特にラージヒル。
他にもモーグルやスピードスケート、ノルディック複合、カーリング等々。
日々熱い戦いが繰り広げられており、本当に面白い。
オリン…

続きを読む

2017年の総括~サイズを追い求め駆け抜けた一年~

本日は大晦日。
早いもので2017年も今日で最後。
一年の節目である今日は自分の行動を振り返る良い機会だと思う。
今年の最後に僕も振り返ってみたい。
今年釣りで言えば僕が新年に立てたテーマは『サイズへのこだわり』と『ベイト依存性を減少させること』。
まずサイズに関して言えば、年間通して釣った魚のアベレージサ…

続きを読む

初秋の大分Seabass&第20回TCP清掃活動の御案内

 まずは、TCP清掃活動の御案内。
 第20回TCP清掃活動
 日時 12月23日(土)10:00~11:00
 場所 大分市佐賀関 黒ケ浜 (地図を御参照下さい) 共同駐車場有
 協賛 Fishman、山豊テグス株式会社
 
2017年度最後の活動となります。
(昨年の清掃活動の様子)
 
以前のログで御案内させて頂いたように、今回はFishmanの…

続きを読む

ドラマ魚~初秋の鹿児島遠征~

9月中旬に僕は鹿児島の川内川へと足を伸ばした。有給を絡めた4連休にじっくりと腰を据えてやってみた。
川内川は一度時間をかけてじっくりやってみたいなとかねてより思っていたフィールドで、この日を待ちわびていた。
9月中旬を選んだのは鹿児島のこばっち君がこの時期は間違いないと言い切っていたから。
彼のガイドは…

続きを読む

オフショア釣行~大分県国東沖~

今回もまだまだ夏真っ盛りの8月の話し。
但し、今回は珍しくオフショア。
実は7月もオフショアに一度足を運んだのだが、その時は今一つの釣果で納得できるものではなかった。
そのリベンジ釣行に当たる。
この日はshoさんを始め、最近シーバスを始めた僕の直属の部下の岩男くん、たいせーくんの4名で乗船。
この日お世話に…

続きを読む

SAYORIS-Z~大分Seabassサヨリパターン~

今年も10月に入りだいぶ涼しくなった。
先月を思い返してみると今年は気温の低下が例年より早い印象だった。
但し、感覚と実際のデータは随分と異なることが多い。
少し気になったこともあり、気象庁の過去データをチェックしてみた。
人は極端なことが印象に残りやすい傾向にある気がするから、フィーリングではなく僕は…

続きを読む

雨後に訪れた好機~大分Seabass~

先日久しぶりに少し纏まった雨が降った大分市内。
翌日はオフショアに出る予定だった為、明日は大丈夫かと少しばかり心配になったが、当日は晴天となり楽しめた。
オフショアは実は先月久々に行ってみたが、自分の中ではイマイチだった為に、リベンジ釣行といった感じだった。
今回はshoさんや最近釣りを始めた会社の部下…

続きを読む