プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:1284867
QRコード
目指せM点超え!
▼ MY SUMMER PLAN&3バラシ(泣)
いやー、気温がグイグイ上昇してますね♪
いい季節になってきました(^^)
私のだーい好きな夏が近づいてきた感じです。
寒いのは超嫌いですが、暑いのは好き!
なんというか、解放感があり、爽快なんですよ!
昨年の夏はドン底でしたが、今年はいい夏を迎えられそうな予感。
気温と共にテンション上がってます。
昨年の夏はやっぱりSWAP長崎に参加したのが一番の思い出。
伊王島楽しかったなぁ。
ハガツオも釣れたし。
今年は地元県の福岡でS.W.A.Pが開催されるので、もう既にワクワク(笑)
楽しみで仕方ない!
思いっきりenjoyしたるよ!
今年の夏一番やりたいことは、上流エリアでの清流シーバスゲーム。
もともと、上流のシーバスが大好き。
理由はいくつかあり、まず着き場が絞りやすい。
それから、山の中でやると気持ちいい♪
さらには、こんな上流で海水魚が!?という驚きが楽しい。
他にもあるが、主な理由はこんなとこ。
今年はまだ手を出していないシーバスが居るか半信半疑のエリアまで行こうと予定しています。
下流部は魚影は濃いですが、夏場は水温が高く釣りにくいので、流れが効いたタイミングでの釣行となりそう。
普通に考えて下流より上流の方が水温低いので、夏は清流シーバスへGO!
いつまで大分にいれるか分かりませんので、できるうちにやりたいことはやっとかないと。
後悔したくないので。
話しは変わり、昨日の釣行。
まずはデイで3時間。
14時過ぎ上げ止まり。
ここからの下げを狙う。
昨日は一ヵ所デイで入りたいポイントがあったのですが、潮位的に入れないので、先日デイで釣ったエリアに絞って釣行した。
さすがに、先日のようにスカッとでませんでしたが、粘って投げていると、スピンテールで1Hit!
しかし、バラシ。
デイではこれのみ。
今年一番テトラ歩きをした釣行でした。
相当歩いたよ、びっくりするくらい。
テトラ帯も大好物でして。
テトラを見ると釣れる気がします。
そして夜の部。
まずは、大分のシーバスアングラーなら誰もが知ってる超ド定番の河口の明暗部ポイントへ。
上げ潮を加味して選択。
小潮なので上げが効かないだろうが、ひょっとして!と頭によぎり、久々に行ってみた。
案の定、流れはユルユル。
ベイトも居ない。
流芯は流れがあるが、とてもじゃないけど届かない。
すぐに、見切って移動。
上のポイントへ。
流れがないならあるとこに行くまで!
ここでイケメンアングラーのせーいちさんと久々に合流。
ベイトがたくさん!!
これはいいっ!!
しかも、時々ボイルあり。
ここのポイントで昨日はせーいちさんウナギとシーバスをGET!
お見事でした!
私は2バラシ(泣)
しかしながら、昨日はやはり河口を即見切ったのが大正解でした。
そして、流れとベイトというシーバスを釣る上での必要な要素を満たしたポイントへ移動できたのが良かった。
せーいちさんはこのポイントで初シーバスとなったので、いいイメージができたのでは。
まあ、あんなにかっこよければシーバスも寄ってきますわ。
今晩もここで決まり!
今日はここしか行かないよ。
粘れば出る可能性が大いにありますね。
昨日バラシた分も捕獲しないとね。
--------------------------------------------------
7月14日(土)開催
S.W.A.P in Fukuoka
最終〆切間近!!!!!
5月31日24:00迄!!
明日までッス!!
まだ申し込んでない方、今すぐお申し込みを!!
申し込みはこちらから↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/shoochan/SWAP:95:9f:89:aa.html

いい季節になってきました(^^)
私のだーい好きな夏が近づいてきた感じです。
寒いのは超嫌いですが、暑いのは好き!
なんというか、解放感があり、爽快なんですよ!
昨年の夏はドン底でしたが、今年はいい夏を迎えられそうな予感。
気温と共にテンション上がってます。
昨年の夏はやっぱりSWAP長崎に参加したのが一番の思い出。
伊王島楽しかったなぁ。
ハガツオも釣れたし。
今年は地元県の福岡でS.W.A.Pが開催されるので、もう既にワクワク(笑)
楽しみで仕方ない!
思いっきりenjoyしたるよ!
今年の夏一番やりたいことは、上流エリアでの清流シーバスゲーム。
もともと、上流のシーバスが大好き。
理由はいくつかあり、まず着き場が絞りやすい。
それから、山の中でやると気持ちいい♪
さらには、こんな上流で海水魚が!?という驚きが楽しい。
他にもあるが、主な理由はこんなとこ。
今年はまだ手を出していないシーバスが居るか半信半疑のエリアまで行こうと予定しています。
下流部は魚影は濃いですが、夏場は水温が高く釣りにくいので、流れが効いたタイミングでの釣行となりそう。
普通に考えて下流より上流の方が水温低いので、夏は清流シーバスへGO!
いつまで大分にいれるか分かりませんので、できるうちにやりたいことはやっとかないと。
後悔したくないので。
話しは変わり、昨日の釣行。
まずはデイで3時間。
14時過ぎ上げ止まり。
ここからの下げを狙う。
昨日は一ヵ所デイで入りたいポイントがあったのですが、潮位的に入れないので、先日デイで釣ったエリアに絞って釣行した。
さすがに、先日のようにスカッとでませんでしたが、粘って投げていると、スピンテールで1Hit!
しかし、バラシ。
デイではこれのみ。
今年一番テトラ歩きをした釣行でした。
相当歩いたよ、びっくりするくらい。
テトラ帯も大好物でして。
テトラを見ると釣れる気がします。
そして夜の部。
まずは、大分のシーバスアングラーなら誰もが知ってる超ド定番の河口の明暗部ポイントへ。
上げ潮を加味して選択。
小潮なので上げが効かないだろうが、ひょっとして!と頭によぎり、久々に行ってみた。
案の定、流れはユルユル。
ベイトも居ない。
流芯は流れがあるが、とてもじゃないけど届かない。
すぐに、見切って移動。
上のポイントへ。
流れがないならあるとこに行くまで!
ここでイケメンアングラーのせーいちさんと久々に合流。
ベイトがたくさん!!
これはいいっ!!
しかも、時々ボイルあり。
ここのポイントで昨日はせーいちさんウナギとシーバスをGET!
お見事でした!
私は2バラシ(泣)
しかしながら、昨日はやはり河口を即見切ったのが大正解でした。
そして、流れとベイトというシーバスを釣る上での必要な要素を満たしたポイントへ移動できたのが良かった。
せーいちさんはこのポイントで初シーバスとなったので、いいイメージができたのでは。
まあ、あんなにかっこよければシーバスも寄ってきますわ。
今晩もここで決まり!
今日はここしか行かないよ。
粘れば出る可能性が大いにありますね。
昨日バラシた分も捕獲しないとね。
--------------------------------------------------
7月14日(土)開催
S.W.A.P in Fukuoka
最終〆切間近!!!!!
5月31日24:00迄!!
明日までッス!!
まだ申し込んでない方、今すぐお申し込みを!!
申し込みはこちらから↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/shoochan/SWAP:95:9f:89:aa.html

- 2012年5月30日
- コメント(7)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント