プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:1284765
QRコード
目指せM点超え!
▼ 小潮+上げ+イナッコ、これらを踏まえて
昨夜も潮が小さい、小潮回りでの釣り。
しかも、タイミング的に上げの中での釣りとなった。
少しづつ良くなってきた印象となってきたホーム河川。
ベイトも増え生命感は増してきた。
最近私が追いかけているのはイナッコ。
大分に限らずどこに行ってもよく見かける定番ベイト。
まだまだ今の時期は成長してきたとはいえ、サイズは小さい。
シーバスが群れに着いてても、意外と難しい。
個人的には7~9cmくらいまで成長するのを待ってるとこですね。
昨夜は三ヶ所廻ってみました。
一ヶ所はワンド的な形状となっているイナッコ絡みのポイント。
一ヶ所はテトラ帯。
もう一ヶ所はイナッコ絡みの明暗。
昨日はノーバイトでしたが、チャンスはあったかな?と思ってます。
後は潮回りとタイミングの問題かと。
小潮回りの上げでは流れが出ず、やはり厳しい。
昨日は上のエリアに分があったように感じる。
昨夜帰る時に鏡のような水面を観察しながら、そう思った。
次は同じような状況下の場合は上のエリアでやってみよう。
ベイトは相当量いたので、面白さが増してきた。
昨日は上げ止まりでSTOP!
今日デイで出るために!
今日は14時過ぎの下げに入ってからデイで出ます。
そして、そのままナイトに突入を予定。
--------------------------------------------------
7月14日(土)開催
S.W.A.P in Fukuoka
最終〆切間近!!!!!
5月31日24:00迄!!
奮って参加しましょう
申し込みはこちらから↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/shoochan/SWAP:95:9f:89:aa.html

しかも、タイミング的に上げの中での釣りとなった。
少しづつ良くなってきた印象となってきたホーム河川。
ベイトも増え生命感は増してきた。
最近私が追いかけているのはイナッコ。
大分に限らずどこに行ってもよく見かける定番ベイト。
まだまだ今の時期は成長してきたとはいえ、サイズは小さい。
シーバスが群れに着いてても、意外と難しい。
個人的には7~9cmくらいまで成長するのを待ってるとこですね。
昨夜は三ヶ所廻ってみました。
一ヶ所はワンド的な形状となっているイナッコ絡みのポイント。
一ヶ所はテトラ帯。
もう一ヶ所はイナッコ絡みの明暗。
昨日はノーバイトでしたが、チャンスはあったかな?と思ってます。
後は潮回りとタイミングの問題かと。
小潮回りの上げでは流れが出ず、やはり厳しい。
昨日は上のエリアに分があったように感じる。
昨夜帰る時に鏡のような水面を観察しながら、そう思った。
次は同じような状況下の場合は上のエリアでやってみよう。
ベイトは相当量いたので、面白さが増してきた。
昨日は上げ止まりでSTOP!
今日デイで出るために!
今日は14時過ぎの下げに入ってからデイで出ます。
そして、そのままナイトに突入を予定。
--------------------------------------------------
7月14日(土)開催
S.W.A.P in Fukuoka
最終〆切間近!!!!!
5月31日24:00迄!!
奮って参加しましょう
申し込みはこちらから↓
http://members3.jcom.home.ne.jp/shoochan/SWAP:95:9f:89:aa.html

- 2012年5月29日
- コメント(2)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント