プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:1284559

QRコード

目指せM点超え!

近所を流れるちっさな河川の可能性??

早いもので今年ももう8月。

夏真っ盛りですね!

私は個人的に夏は好きです。

なんか、夏の青空って開放的で気持ちいいです。

暑いのは苦手ではありませんし。
逆に寒いのはスゴく苦手なので、冬は好きではありません。

時間があれば、宮崎の日南海岸でもドライブしたいなぁ♪

話は変わり、昨日二時間だけ夜に凄腕最終日でしたので、最後の悪あがきに行ってみました。

小規模河川の河口へまず向かいました。
ベイトはいるものの、バイトすらない状況でしたので、30分程で見切りをつけ、違うポイントへ。

初めての場所に行ってみました。
その場所は家からなんと!?徒歩3~4分で着く超ちっさい川。

このちっさい川以前から私は目をつけておりました。
何回かチヌを昼前に目撃したこともあるし、ベイトもいる。

河口から昨日行ったポイントまで堰や魚止めもないので、シーバスも上げで入ってくるのでは??と以前から考えてはいました。

しか~し、このポイント人がよく通る場所なんで釣りしてると、めっちゃうく(笑)

なかなか、今まで勇気が出ずに行ってませんでしたが、凄腕最終日に奇跡は起きないかな?と思い行ってみました。

ベイトはボチボチいますが、肝心なアタリは全く出ず、時間だけがむなしく過ぎていきました。

でも、途中シーバスらしきボイルが出たので、やっぱりいるっぽいなと思いました。

先月の凄腕はキーパーサイズ一本のみと非常に悔しい結果に終わったので、自分自身納得できてないです。


今月も凄腕頑張ります!

家の近所の川にはちょくちょく様子を見に行って、自分自身の穴場スポットにできればと思います。

さあ今月もやりますよ!










コメントを見る