プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:1284815
QRコード
目指せM点超え!
▼ カサゴ戦スタート!
昨日、今宵は最近上向きのシーバスに行くか?
凄腕のカサゴ戦に参戦する為カサゴ狙いに行くか悩み抜いた結果、カサゴを釣りに行くことに。
向かった先はライトゲームでホームとしている港湾。
いつものポイント周辺ではなく、カサゴでお世話になっているポイントへ。
カサゴの基本はボトムonly。
私はズル引きがメイン。
月下美人タングステンヘッド+カルロスでスタート。
入った時間帯は満潮から下げて3時間経過しており、潮位はよくない。
いいサイズが出るのは、この頃ポイントは基本的には満潮前後。
釣れないこともないので、私の中の実績ポイントで投げていく。開始早々からバイトはかなり出る。
しかし、なかなかフッキングしない。
昨日はやたらと食いが悪い状況。
乗らない乗らない・・・。
ここで、ワームをカルロスのピンテールからやや太めのピンテールタイプのピンクカラーにチェンジ。ジグヘッドもクレイジグ波動の1.5gに。
そうすると、いきなりヒット!
ちっちゃい(笑)
狙い通りですが、ちっちいので即リリース。
ここから、ルアーチェンジが良かったのかコンスタントに釣れ出した。
ただ、昨日はキーパーの20アップには結局逢えずじまい。
19cmがMAXとなり、やや苦戦した感じでした。
終わってみれば、釣果は二桁を超え、数はそこそこ出たかなと思います。
メバルに比べれば、サイズは十分に見込めるので、頑張ります!
最初一時間くらいで帰る予定が、ハマってしまい、四時間以上釣ってました。
サイズは出しきりませんでしたが、楽しめました♪
今日はプチ遠征に再度行ってきます。
デイでフラット、夜シーバスを狙ってきます!


凄腕のカサゴ戦に参戦する為カサゴ狙いに行くか悩み抜いた結果、カサゴを釣りに行くことに。
向かった先はライトゲームでホームとしている港湾。
いつものポイント周辺ではなく、カサゴでお世話になっているポイントへ。
カサゴの基本はボトムonly。
私はズル引きがメイン。
月下美人タングステンヘッド+カルロスでスタート。
入った時間帯は満潮から下げて3時間経過しており、潮位はよくない。
いいサイズが出るのは、この頃ポイントは基本的には満潮前後。
釣れないこともないので、私の中の実績ポイントで投げていく。開始早々からバイトはかなり出る。
しかし、なかなかフッキングしない。
昨日はやたらと食いが悪い状況。
乗らない乗らない・・・。
ここで、ワームをカルロスのピンテールからやや太めのピンテールタイプのピンクカラーにチェンジ。ジグヘッドもクレイジグ波動の1.5gに。
そうすると、いきなりヒット!
ちっちゃい(笑)
狙い通りですが、ちっちいので即リリース。
ここから、ルアーチェンジが良かったのかコンスタントに釣れ出した。
ただ、昨日はキーパーの20アップには結局逢えずじまい。
19cmがMAXとなり、やや苦戦した感じでした。
終わってみれば、釣果は二桁を超え、数はそこそこ出たかなと思います。
メバルに比べれば、サイズは十分に見込めるので、頑張ります!
最初一時間くらいで帰る予定が、ハマってしまい、四時間以上釣ってました。
サイズは出しきりませんでしたが、楽しめました♪
今日はプチ遠征に再度行ってきます。
デイでフラット、夜シーバスを狙ってきます!


- 2012年3月6日
- コメント(5)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 47 分前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント