プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:2829
- 総アクセス数:1299792
QRコード
目指せM点超え!
▼ 10月回想&11月の一本目!
今年も早いものでもう11月。
月日が流れるのは早い。
10月は市内の1つの河川にシーバスを求め通った日々でした。
10月は通ったもののサイズアップできず、相当苦戦しました。
凄腕も完敗。自分の力不足を痛感しました。
数はぼちぼち釣ったものの、サイズアップさせる難しさ、この壁にぶち当たった気がします。
もっとシーバスに出会いたい、もっと上手くなりたい。そう思った10月。
しかしながら、1ヶ月有意義に過ごせ、個人的には満足してます。
そして、今月もまた、引き続きシーバスを追いかけ河川へ通いつめる日々になると思います。
今月の凄腕にも勿論参加しております。
当面の目標はまず、リミットメイクすること。
まず、五本。集中してとりにいきます。
昨日の釣行のお話し。
昨日は休日ということで、早目の17時くらいから、よく行くポイントに入る。
流れはほぼない。
厳しそう。
しかし、流芯付近には多少の流れがあるので、立ち込んで、狙って行く。
30分ばかり投げた時にヒット!
ゆっくり、寄せてランディング。
今月の一本目をゲット。
サイズは60cmと大したことはありませんが、かなりウエイトはありました。秋らしい魚体。
ドラグを結構緩めていたので、結構ドラグ出ました。
かかりは浅かったので、緩めてたからこそバレなくてすんだのかも。
一本出てホッとひと安心。
夕方の薄暗くなってきた時で、雨の影響で水も濁っていたので、スピンテールを使っていましたが、ロッドを立て、スローに引いてのヒットでした。
ヒットルアーはリトルジャックのアーマードブレイド21g。
カラーはピンクイワシ。
ここから、移動し、下流へ。
下流にはコノシロたくさん入っていました。
期待大!
期待して大きめのルアーのみを投げていく。
投げるたびにコノシロにゴツゴツ当たる。
しかし、投げても投げてもバイト出ず。
コノシロのスレ掛かりのみ。
昨日は状況は間違いなく、良かったので、一時期待できるかも。
今月も全力で頑張ります!

月日が流れるのは早い。
10月は市内の1つの河川にシーバスを求め通った日々でした。
10月は通ったもののサイズアップできず、相当苦戦しました。
凄腕も完敗。自分の力不足を痛感しました。
数はぼちぼち釣ったものの、サイズアップさせる難しさ、この壁にぶち当たった気がします。
もっとシーバスに出会いたい、もっと上手くなりたい。そう思った10月。
しかしながら、1ヶ月有意義に過ごせ、個人的には満足してます。
そして、今月もまた、引き続きシーバスを追いかけ河川へ通いつめる日々になると思います。
今月の凄腕にも勿論参加しております。
当面の目標はまず、リミットメイクすること。
まず、五本。集中してとりにいきます。
昨日の釣行のお話し。
昨日は休日ということで、早目の17時くらいから、よく行くポイントに入る。
流れはほぼない。
厳しそう。
しかし、流芯付近には多少の流れがあるので、立ち込んで、狙って行く。
30分ばかり投げた時にヒット!
ゆっくり、寄せてランディング。
今月の一本目をゲット。
サイズは60cmと大したことはありませんが、かなりウエイトはありました。秋らしい魚体。
ドラグを結構緩めていたので、結構ドラグ出ました。
かかりは浅かったので、緩めてたからこそバレなくてすんだのかも。
一本出てホッとひと安心。
夕方の薄暗くなってきた時で、雨の影響で水も濁っていたので、スピンテールを使っていましたが、ロッドを立て、スローに引いてのヒットでした。
ヒットルアーはリトルジャックのアーマードブレイド21g。
カラーはピンクイワシ。
ここから、移動し、下流へ。
下流にはコノシロたくさん入っていました。
期待大!
期待して大きめのルアーのみを投げていく。
投げるたびにコノシロにゴツゴツ当たる。
しかし、投げても投げてもバイト出ず。
コノシロのスレ掛かりのみ。
昨日は状況は間違いなく、良かったので、一時期待できるかも。
今月も全力で頑張ります!

- 2011年11月2日
- コメント(4)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント