プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:1283809
QRコード
目指せM点超え!
▼ BORA BRESSでホーム河川の今年一発目!
昨日はホーム河川へ。
寒さも和らぎ釣りに適した気温でした。
最近では珍しい暖かさでした。
今の時期釣れるならここだろうと自分なりに目星をつけているポイントがいくつかある。
先日行ったポイントがそのうちの1つ。
先日は釣れなかったが、今から段々よくなると思われる。
そして、昨日向かったポイントも目星をつけているポイント。
下げ止まり前。こないだプラドな方さんと行ったポイントも捨てがたいが、潮位が低いのでこのポイントへ。
着いてみると何となくこないだよりも生命感がある。
流れは潮止まり前ということもあり、緩い。
しかし、流芯は流れている。
まず、流れが緩いので、表層をよく泳ぐルアーからスタート。
1投ごとに違うコースを通す。
しばらく投げていると反応が!
バシャっとルアーを食ってきた!
サイズは小さいようだがシーバスの姿を確認。
再度同じルアーで同じコースを引いてくるも反応なし。
しばらく投げて様子を見たが、反応が無くなった。
ルアーチェンジ15cm下のレンジを引いていく。
反応なし。
やはりレンジは上の水面直下に反応するのか?
ルアーを戻す。
そして、数投目ヒット!
ちっちゃい!のですぐさま抜きあげ。
今年ホーム河川で待望の一本目のシーバス。
30cm程とセイゴだが、釣れただけでも嬉しい。
やはり、目のつけどころは間違ってはいなかった。
ここから連発したいが、そう上手くいかないのが今の時期。
上げに入り、表層~ボトムまで広く探るも反応が出ない。
立位置を変えつつ撃っていくも、この後はダメでした。
やっぱり後が続かない。
とりあえず、一本極小サイズだが、釣れたので、よしとしよう。
ヒットルアーはLittle jackのBORABRESS 。
カラーはパールホワイトゴールドフレイク(限定カラー)
ボラブレスは0~15cmを引けるリップ付きの小型(86mm)フローティングミノー。
イナッコパターンにこれだ!というルアー。
昨年に続き私の軸となるルアーの1つに今年もなると思う。
よく釣れます!
アクションはウォブンロール。結構ブルブル泳ぎます。
使ったことがない方是非一度お試し下さい!
価格は税抜1350円


寒さも和らぎ釣りに適した気温でした。
最近では珍しい暖かさでした。
今の時期釣れるならここだろうと自分なりに目星をつけているポイントがいくつかある。
先日行ったポイントがそのうちの1つ。
先日は釣れなかったが、今から段々よくなると思われる。
そして、昨日向かったポイントも目星をつけているポイント。
下げ止まり前。こないだプラドな方さんと行ったポイントも捨てがたいが、潮位が低いのでこのポイントへ。
着いてみると何となくこないだよりも生命感がある。
流れは潮止まり前ということもあり、緩い。
しかし、流芯は流れている。
まず、流れが緩いので、表層をよく泳ぐルアーからスタート。
1投ごとに違うコースを通す。
しばらく投げていると反応が!
バシャっとルアーを食ってきた!
サイズは小さいようだがシーバスの姿を確認。
再度同じルアーで同じコースを引いてくるも反応なし。
しばらく投げて様子を見たが、反応が無くなった。
ルアーチェンジ15cm下のレンジを引いていく。
反応なし。
やはりレンジは上の水面直下に反応するのか?
ルアーを戻す。
そして、数投目ヒット!
ちっちゃい!のですぐさま抜きあげ。
今年ホーム河川で待望の一本目のシーバス。
30cm程とセイゴだが、釣れただけでも嬉しい。
やはり、目のつけどころは間違ってはいなかった。
ここから連発したいが、そう上手くいかないのが今の時期。
上げに入り、表層~ボトムまで広く探るも反応が出ない。
立位置を変えつつ撃っていくも、この後はダメでした。
やっぱり後が続かない。
とりあえず、一本極小サイズだが、釣れたので、よしとしよう。
ヒットルアーはLittle jackのBORABRESS 。
カラーはパールホワイトゴールドフレイク(限定カラー)
ボラブレスは0~15cmを引けるリップ付きの小型(86mm)フローティングミノー。
イナッコパターンにこれだ!というルアー。
昨年に続き私の軸となるルアーの1つに今年もなると思う。
よく釣れます!
アクションはウォブンロール。結構ブルブル泳ぎます。
使ったことがない方是非一度お試し下さい!
価格は税抜1350円


- 2012年1月19日
- コメント(10)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント