プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:1283744
QRコード
目指せM点超え!
▼ SALTY!9月号&ウイルスにヤラレた…
まずは、9月号のSALTY!に私の記事を掲載させて頂いております。


今回はLITTLE JACK Dancing Crabのお話しがメインとなっております。

是非釣具店、書店で見かけた際は宜しくお願い致します。

話しは変わり、実は先日大分からの帰宅途中急に腹痛に見舞われた。
何とか佐賀の自宅まで帰ったが、一向に腹痛がおさまらず、暫くすると時折悪寒もある。さらには頭痛まで。
恐らく発熱していると思い、熱を計ると案の定37℃ちょい。
腹痛が酷く、トイレにひたすらこもる。
脳裏に数年前の急性虫垂炎の悪夢が過るが、あの時はこんなものじゃなかった。
急性虫垂炎の際は本当に気絶しそうな痛みで、意識がもうろうとした。
その際手術で盲腸も切除している為、今回その可能性はない。
考えられるのはウイルスや菌感染…痛みと戦いつつ、そんなことを考えていた。
翌朝治まっていることを期待したが、全然良くなっていない。
起床後すぐ腹痛に襲われ、朝からトイレにこもる生活。
熱も37℃をキープ。
一旦無理して出勤したが、歩くことさえキツくとても仕事にならない。
仕事を有給休暇にしてもらい、昼から病院に向かった。
こんな日に限って祝日。
当番医を探し、そこそこ規模の大きな病院へ。
診察の結果やはりウイルス性腸炎が濃厚とのこと。
採血2本、その後約2時間点滴を打ってもらった。
点滴の効果は素晴らしく即体力的にはだいぶ戻った。
鎮痛剤と抗コリン剤、整腸剤、漢方を処方してもらい帰宅。

しかし、腹痛は続き、家で再びトイレ生活。
一旦寝ることができ、体力はさらに回復。
腹痛に苦しむ頻度も減少。
鎮痛剤も効き、頭痛も治まった。
そして、今朝体力的には問題無し。たまに腹痛はまだ残るが、頻度は激減。
いい感じだ。ということで、今日は出勤。明日も久留米で朝から研修が控えているので程々に頑張ろうかと思う。
腹痛さえ無くなれば、フィールドにも出れる。もうちょいの辛抱だ。
夏は食中毒にもかかりやすい時期、皆様もくれぐれもお気をつけて。
なると、本当にツラいですので…
Android携帯からの投稿


今回はLITTLE JACK Dancing Crabのお話しがメインとなっております。

是非釣具店、書店で見かけた際は宜しくお願い致します。

話しは変わり、実は先日大分からの帰宅途中急に腹痛に見舞われた。
何とか佐賀の自宅まで帰ったが、一向に腹痛がおさまらず、暫くすると時折悪寒もある。さらには頭痛まで。
恐らく発熱していると思い、熱を計ると案の定37℃ちょい。
腹痛が酷く、トイレにひたすらこもる。
脳裏に数年前の急性虫垂炎の悪夢が過るが、あの時はこんなものじゃなかった。
急性虫垂炎の際は本当に気絶しそうな痛みで、意識がもうろうとした。
その際手術で盲腸も切除している為、今回その可能性はない。
考えられるのはウイルスや菌感染…痛みと戦いつつ、そんなことを考えていた。
翌朝治まっていることを期待したが、全然良くなっていない。
起床後すぐ腹痛に襲われ、朝からトイレにこもる生活。
熱も37℃をキープ。
一旦無理して出勤したが、歩くことさえキツくとても仕事にならない。
仕事を有給休暇にしてもらい、昼から病院に向かった。
こんな日に限って祝日。
当番医を探し、そこそこ規模の大きな病院へ。
診察の結果やはりウイルス性腸炎が濃厚とのこと。
採血2本、その後約2時間点滴を打ってもらった。
点滴の効果は素晴らしく即体力的にはだいぶ戻った。
鎮痛剤と抗コリン剤、整腸剤、漢方を処方してもらい帰宅。

しかし、腹痛は続き、家で再びトイレ生活。
一旦寝ることができ、体力はさらに回復。
腹痛に苦しむ頻度も減少。
鎮痛剤も効き、頭痛も治まった。
そして、今朝体力的には問題無し。たまに腹痛はまだ残るが、頻度は激減。
いい感じだ。ということで、今日は出勤。明日も久留米で朝から研修が控えているので程々に頑張ろうかと思う。
腹痛さえ無くなれば、フィールドにも出れる。もうちょいの辛抱だ。
夏は食中毒にもかかりやすい時期、皆様もくれぐれもお気をつけて。
なると、本当にツラいですので…
Android携帯からの投稿
- 2014年7月22日
- コメント(5)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント