プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:1281174
QRコード
目指せM点超え!
▼ ホーム河川六ヵ所ランガン!!
昨日は今月最後の休み。
前日、三ヵ所ポイントを巡るもノーヒット!
釣れない、釣れない(汗)
しかも、某ポイントの潟に完全にはまってしまい、大変な目にあいました。
自力では脱出不可能なほどのはまりは初体験でした。
そして、昨日ホーム河川をランガン。
最近一ヶ所で粘ってもダメなので。
昼15時からスタート。
まず、相当久々に行くポイントから。
ベイトっ気無し。
しかし、最後の流れでくっきりと潮目が出て、いいヨレも出ていたので、投げてみる、トップからバイブまで一通りレンジを探るも無反応で、次なるポイントへ。
多少ベイトっ気はあるものの、潮止まり前で流れはほぼ無し。
釣れそうにもない。
一通り投げるも予想通りの無反応で、移動。
ちょくちょく足を運ぶポイントへ。
ここから、日が落ちて、ナイトゲームへ突入。
ここも、上げ直後ということもあり、湖の水面のよう、20分程投げて移動。
ここで、エリアを大きく変える。
そして、けいさんと合流。
けいさんの読みもあり、私も確かにいいかもと思い、あるポイントでキャスト開始。
ベイトも多少いる感じ。
けいさんがトップで様子見されてましたので、私は効率良く行こうと思い、いきなりレンジの入るミノーでスタート。
2投目でした。
ガツン!よっしゃ、乗った!
あまりサイズはなさそうなので、強引に一気に寄せ、けいさんにタモ入れして頂き、キャッチできました!
今月後半長い道のりでした。
65cm。
サイズのわりに丸々と太ったコンディションのいい魚でした。
本当にやっと釣った。
その後、後が続かない。
一本ゲストで太刀魚がヒットしました。
上げて止まりの段階でまた大きくエリアを変える。
次なるポイントへ。
生命感はあり、いい感じ。
出そう。期待して投げていく。
しかし、でませんでした。残念。
そして、最後にいつものポイントへ。
ベイトはちょこちょこいる感じ。
しかし、ベイトに着いてる感じがない。
結局ノーヒットで撤収でした。
昨日はけいさんの読みで釣らせて頂いた一本でした。感謝です。
今日も後から出撃します!


前日、三ヵ所ポイントを巡るもノーヒット!
釣れない、釣れない(汗)
しかも、某ポイントの潟に完全にはまってしまい、大変な目にあいました。
自力では脱出不可能なほどのはまりは初体験でした。
そして、昨日ホーム河川をランガン。
最近一ヶ所で粘ってもダメなので。
昼15時からスタート。
まず、相当久々に行くポイントから。
ベイトっ気無し。
しかし、最後の流れでくっきりと潮目が出て、いいヨレも出ていたので、投げてみる、トップからバイブまで一通りレンジを探るも無反応で、次なるポイントへ。
多少ベイトっ気はあるものの、潮止まり前で流れはほぼ無し。
釣れそうにもない。
一通り投げるも予想通りの無反応で、移動。
ちょくちょく足を運ぶポイントへ。
ここから、日が落ちて、ナイトゲームへ突入。
ここも、上げ直後ということもあり、湖の水面のよう、20分程投げて移動。
ここで、エリアを大きく変える。
そして、けいさんと合流。
けいさんの読みもあり、私も確かにいいかもと思い、あるポイントでキャスト開始。
ベイトも多少いる感じ。
けいさんがトップで様子見されてましたので、私は効率良く行こうと思い、いきなりレンジの入るミノーでスタート。
2投目でした。
ガツン!よっしゃ、乗った!
あまりサイズはなさそうなので、強引に一気に寄せ、けいさんにタモ入れして頂き、キャッチできました!
今月後半長い道のりでした。
65cm。
サイズのわりに丸々と太ったコンディションのいい魚でした。
本当にやっと釣った。
その後、後が続かない。
一本ゲストで太刀魚がヒットしました。
上げて止まりの段階でまた大きくエリアを変える。
次なるポイントへ。
生命感はあり、いい感じ。
出そう。期待して投げていく。
しかし、でませんでした。残念。
そして、最後にいつものポイントへ。
ベイトはちょこちょこいる感じ。
しかし、ベイトに着いてる感じがない。
結局ノーヒットで撤収でした。
昨日はけいさんの読みで釣らせて頂いた一本でした。感謝です。
今日も後から出撃します!


- 2011年11月28日
- コメント(7)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 5 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント