プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:1284856
QRコード
目指せM点超え!
▼ SNECONに良いバイト~小さなS字で流す大分Seabass~
梅雨入りし、雨の日が多くなってはきたが、まだまだ纏まった雨がない今日この頃。
まあ、今からかなとは思っているが、早いところ雨が欲しいところである。
今回は4月下旬の釣行記。
この日は短時間のナイトゲーム。
狙い澄ましたタイミングは満潮からの下げ。
この日は先にshoさんがフィールドインしており、既に一本出したとのことで、自ずと期待が持てる。
入ったのは下流のストラクチャー絡みのポイント。ストラクチャーをダイレクトに狙うか、そのストラクチャーで生じるヨレや流れの中が狙うべきところ。
ベイトはイナッコ。
この日の潮位ではチャンスは満潮前後一時間と言ったところ。
その満潮手前でshoさんが見事に出したようだ。
僕は遅れて入った為に、下げ一時間を狙う。
この一時間で釣れなければ見込みはほぼない。
到着早々にすぐにキャストを始めた。
集中的に狙ったのはストラクチャー回り、ルアーはレンジを操作しやすいSNECON130Sをチョイス。
ミノーもよく釣れるがストラクチャーをタイトに撃つから、根掛かり回避という意味でもSNECONが使いやすい。
ロッドを立てて、水面直下を小さなS字を描かせながら流していく。
最初はバイトが出なかったが、単発でボイルも発生し、可能性はありそうだった。
潮位が徐々に落ちていき、ヨレがハッキリしてきた。
ストラクチャーで出なかった為、ヨレの中にSNECONを入れる。
すると程無くして、水面直下を流していたSNECONにガツンと激しいバイトが出た。
ストラクチャーが近いから、走られると厄介。ファーストランを止めて、強引に一気に寄せる。
ある程度寄せてからはフックアウトを防止すべく、ドラグを少し緩めてネットで最後はランディングした。
ナイスファイトを見せてくれた魚は75cm。

SNECON130Sピンクキャンディが良い仕事をしてくれた。
SNECON130Sは巻きでも釣れるが、僕がよくやるのは小さなS字を描かせながらの流し。

これはやはりよく釣れる。
ただ、この日は後が続かなかった。
狙い澄ました一時間の時合が終了した。
残念ながら、単発だったが、一時間で一本出たので、一定の満足感はあった。
二人共に釣ったのは結構久々だった気がする。
この一本で4月は締めくくった。
次回は5月以降の話しをしていきたい。

【Tackle Date】
Rod
TIEMCO Jumping Jack Zele93S
Reel SHIMANO 14STELLA C3000
Line 山豊テグス SWスーパーPE X8 1.5号

Leader 山豊テグス
フロロショックリーダー35lb.

Hit Lure
BlueBlue SNECON130S(ピンクキャンディ)
まあ、今からかなとは思っているが、早いところ雨が欲しいところである。
今回は4月下旬の釣行記。
この日は短時間のナイトゲーム。
狙い澄ましたタイミングは満潮からの下げ。
この日は先にshoさんがフィールドインしており、既に一本出したとのことで、自ずと期待が持てる。
入ったのは下流のストラクチャー絡みのポイント。ストラクチャーをダイレクトに狙うか、そのストラクチャーで生じるヨレや流れの中が狙うべきところ。
ベイトはイナッコ。
この日の潮位ではチャンスは満潮前後一時間と言ったところ。
その満潮手前でshoさんが見事に出したようだ。
僕は遅れて入った為に、下げ一時間を狙う。
この一時間で釣れなければ見込みはほぼない。
到着早々にすぐにキャストを始めた。
集中的に狙ったのはストラクチャー回り、ルアーはレンジを操作しやすいSNECON130Sをチョイス。
ミノーもよく釣れるがストラクチャーをタイトに撃つから、根掛かり回避という意味でもSNECONが使いやすい。
ロッドを立てて、水面直下を小さなS字を描かせながら流していく。
最初はバイトが出なかったが、単発でボイルも発生し、可能性はありそうだった。
潮位が徐々に落ちていき、ヨレがハッキリしてきた。
ストラクチャーで出なかった為、ヨレの中にSNECONを入れる。
すると程無くして、水面直下を流していたSNECONにガツンと激しいバイトが出た。
ストラクチャーが近いから、走られると厄介。ファーストランを止めて、強引に一気に寄せる。
ある程度寄せてからはフックアウトを防止すべく、ドラグを少し緩めてネットで最後はランディングした。
ナイスファイトを見せてくれた魚は75cm。

SNECON130Sピンクキャンディが良い仕事をしてくれた。
SNECON130Sは巻きでも釣れるが、僕がよくやるのは小さなS字を描かせながらの流し。

これはやはりよく釣れる。
ただ、この日は後が続かなかった。
狙い澄ました一時間の時合が終了した。
残念ながら、単発だったが、一時間で一本出たので、一定の満足感はあった。
二人共に釣ったのは結構久々だった気がする。
この一本で4月は締めくくった。
次回は5月以降の話しをしていきたい。

【Tackle Date】
Rod
TIEMCO Jumping Jack Zele93S
Reel SHIMANO 14STELLA C3000
Line 山豊テグス SWスーパーPE X8 1.5号

Leader 山豊テグス
フロロショックリーダー35lb.

Hit Lure
BlueBlue SNECON130S(ピンクキャンディ)
- 2017年6月13日
- コメント(2)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント