プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:1294228
QRコード
目指せM点超え!
▼ Welcome to summer ~今年の夏は一度だけ~
本日より7月に入りましたね!
2012年も前半戦が終了!
6月を振り返ってみると、やはり梅雨本番といったとこで、前半最近ポツポツ出るなと思っていたとこに、中盤以降ちょっと水を差された感じに個人的にはなった。
ある意味状況をリセットする台風や大雨のお陰で前回、前々回と結果がついてきたものの、まとまった雨量の日が続き、出撃するタイミングがなかなか訪れなかった。
凄腕も前半この感じならリミットメイクは早そうだと思っていたのだが、最終的にはホントにギリギリ間に合ったくらいの感じとなった。
6月に関しては、仕事のタイミングと天候、そして潮まわり、流れが出るタイミングが重なるいいタイミングで出れなかったとこが痛かった。
7月1日本日より2012年の後半戦スタート。
これから、いっときはいい状況が続くかと思われるが、真夏の高水温で釣れにくい時期に入ってくる。
流れ、水温がまわりより少しでも低い、ベイト、地形変化の全てを特に水温と流れを一番に念頭に置いて釣りをやっていこうと思う。
今後訪れる真夏の季節、私のキーワードは「水温」。
これだ!
今月は凄腕チヌ戦もあります。
これはエントリーします。
今夏はチヌの自己ベストを狙います。
今年の夏は一度だけ!Enjoy summer !めいっぱい遊び倒す!これをテーマに楽しんで行きます
2012年も前半戦が終了!
6月を振り返ってみると、やはり梅雨本番といったとこで、前半最近ポツポツ出るなと思っていたとこに、中盤以降ちょっと水を差された感じに個人的にはなった。
ある意味状況をリセットする台風や大雨のお陰で前回、前々回と結果がついてきたものの、まとまった雨量の日が続き、出撃するタイミングがなかなか訪れなかった。
凄腕も前半この感じならリミットメイクは早そうだと思っていたのだが、最終的にはホントにギリギリ間に合ったくらいの感じとなった。
6月に関しては、仕事のタイミングと天候、そして潮まわり、流れが出るタイミングが重なるいいタイミングで出れなかったとこが痛かった。
7月1日本日より2012年の後半戦スタート。
これから、いっときはいい状況が続くかと思われるが、真夏の高水温で釣れにくい時期に入ってくる。
流れ、水温がまわりより少しでも低い、ベイト、地形変化の全てを特に水温と流れを一番に念頭に置いて釣りをやっていこうと思う。
今後訪れる真夏の季節、私のキーワードは「水温」。
これだ!
今月は凄腕チヌ戦もあります。
これはエントリーします。
今夏はチヌの自己ベストを狙います。
今年の夏は一度だけ!Enjoy summer !めいっぱい遊び倒す!これをテーマに楽しんで行きます
- 2012年7月1日
- コメント(3)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント