プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:1284491
QRコード
目指せM点超え!
▼ 水面炸裂!!!~大分明暗部ナイトゲーム~
一昨日福岡、昨日大阪と連日の出張。



(大阪も晴れで日差しが強かったが、大分程の暑さは感じなかった)


仕事ではあるが、フィッシングショー以来に大阪の街を歩いた。
それにしても人が多い。流石関西という感じ。活気溢れる大都市である。
何かと今週は何かとやることが多く、珍しく釣行回数が減少した1週間となった。
今回は10日程前の話し。
shoさんと共にかなり久しぶりの明暗部に入ってみた。
ここはドシャローなのだが、イナッコが多く、夏でもそれに着くシーバスが割と多い場所。
夏釣りたい時に時折足を運ぶ。
暫く行ってなかった場所だが、例年通りにイナッコが溜まっていた。
時折イナッコが追われる姿が見てとれる。
シーバスは恐らく居る。
そう感じ取り、満潮からの下げのタイミングでキャストを開始した。
浅いシャローで恐らくシーバスの意識は表層にある。
そして、ベイトはイナッコである。
チョイスしたのはガポッツ90。
ポッパーはポッパーでもモコモコと泡を纏って泳がせることもできるスイミングポッパーである。
ポッパーであるがナイトゲームでは夜トップっていうイメージではなく、僕は潜らない引き波系のポッピング可能なフローティングミノーの感覚で使用している。
明暗部でイナッコが追われていた周囲にルアーを投げ込んでいく。
ガポッツで引き波を出しながら、デッドスローで明暗部の境を通す。
何故か最近早いケースでバイトが出ることが多い。
この日は2投目だった。
イナッコが追われていた明暗の境で素直にボコっと勢いよく水面が割れた。
確実にシーバスと思ったが、エラ洗いが無い。
寄せてライトを照らすとキビレ。
ネットでランディングし、無事キャッチ。

40cmUPの綺麗なキビレ。
イナッコにキビレも着いており、フィッシュイーター化していた。
それにしても、キビレとは思えない激しいバイトの瞬間であった。

トップが本当に面白い瞬間がバイトシーン。見える分チヌであれ、シーバスであれ興奮する。
トップの醍醐味を十分に味わえた。
が・・・
その後沈黙。
イナッコが追われていたので、シーバスも居る筈なのだが、全くアタらない。
場所を移動し、水門周りも撃ったが、かすりもしない。
この日深夜1時過ぎ迄やったが、なかなか結果が出ず、結局キビレのみで終了となった。
雨に期待はしているものの、先日少し降った程度で、雨の気配もない。
まだまだ我慢の釣りは続きそうだ。
ただ、トップは結構面白い時期、ガポッツは昼でも夜でも釣れる。
夜試してない方はお試し下さい。
ガポッツ90添付文章
・効能効果
シーバス、チヌを始めとし様々なソルトターゲットに効く。
・用法用量
1日最大3匹を目安に御使用下さい。
(あまりに水面炸裂を見ると興奮し過ぎる恐れがあります 笑)
ポッピングは勿論、泳がせればモコモコと泡を纏い、一切潜らずに水面を引いてくることが可能です。
トップとしても泳がせても使えるルアー。
トップが熱いシーズンに、また表層を意識した魚に、昼夜問わず使用可能です。
水面炸裂の面白さを御堪能下さい。
・相談すること
御使用方法が今一つ分からない場合は大分市内河川によく出没する梶原に直接お聞きください。
但し、大分市内以外をメインフィールドにする方、人見知りで声をなかなか掛けれないようなシャイな方はこちらのコメント欄やメッセージ、又はFacebookで御質問下さい。
【Tackle Date】
Rod
TIEMCO Jumping Jack Zele93S
Reel SHIMANO 14STELLA C3000
Line 山豊テグス SWスーパーPE X8 1.5号

Leader 山豊テグス
フロロショックリーダー30lb.

Hit Lure
BlueBlue Gaboz!!!90(ピンクレーザー)



(大阪も晴れで日差しが強かったが、大分程の暑さは感じなかった)


仕事ではあるが、フィッシングショー以来に大阪の街を歩いた。
それにしても人が多い。流石関西という感じ。活気溢れる大都市である。
何かと今週は何かとやることが多く、珍しく釣行回数が減少した1週間となった。
今回は10日程前の話し。
shoさんと共にかなり久しぶりの明暗部に入ってみた。
ここはドシャローなのだが、イナッコが多く、夏でもそれに着くシーバスが割と多い場所。
夏釣りたい時に時折足を運ぶ。
暫く行ってなかった場所だが、例年通りにイナッコが溜まっていた。
時折イナッコが追われる姿が見てとれる。
シーバスは恐らく居る。
そう感じ取り、満潮からの下げのタイミングでキャストを開始した。
浅いシャローで恐らくシーバスの意識は表層にある。
そして、ベイトはイナッコである。
チョイスしたのはガポッツ90。
ポッパーはポッパーでもモコモコと泡を纏って泳がせることもできるスイミングポッパーである。
ポッパーであるがナイトゲームでは夜トップっていうイメージではなく、僕は潜らない引き波系のポッピング可能なフローティングミノーの感覚で使用している。
明暗部でイナッコが追われていた周囲にルアーを投げ込んでいく。
ガポッツで引き波を出しながら、デッドスローで明暗部の境を通す。
何故か最近早いケースでバイトが出ることが多い。
この日は2投目だった。
イナッコが追われていた明暗の境で素直にボコっと勢いよく水面が割れた。
確実にシーバスと思ったが、エラ洗いが無い。
寄せてライトを照らすとキビレ。
ネットでランディングし、無事キャッチ。

40cmUPの綺麗なキビレ。
イナッコにキビレも着いており、フィッシュイーター化していた。
それにしても、キビレとは思えない激しいバイトの瞬間であった。

トップが本当に面白い瞬間がバイトシーン。見える分チヌであれ、シーバスであれ興奮する。
トップの醍醐味を十分に味わえた。
が・・・
その後沈黙。
イナッコが追われていたので、シーバスも居る筈なのだが、全くアタらない。
場所を移動し、水門周りも撃ったが、かすりもしない。
この日深夜1時過ぎ迄やったが、なかなか結果が出ず、結局キビレのみで終了となった。
雨に期待はしているものの、先日少し降った程度で、雨の気配もない。
まだまだ我慢の釣りは続きそうだ。
ただ、トップは結構面白い時期、ガポッツは昼でも夜でも釣れる。
夜試してない方はお試し下さい。
ガポッツ90添付文章
・効能効果
シーバス、チヌを始めとし様々なソルトターゲットに効く。
・用法用量
1日最大3匹を目安に御使用下さい。
(あまりに水面炸裂を見ると興奮し過ぎる恐れがあります 笑)
ポッピングは勿論、泳がせればモコモコと泡を纏い、一切潜らずに水面を引いてくることが可能です。
トップとしても泳がせても使えるルアー。
トップが熱いシーズンに、また表層を意識した魚に、昼夜問わず使用可能です。
水面炸裂の面白さを御堪能下さい。
・相談すること
御使用方法が今一つ分からない場合は大分市内河川によく出没する梶原に直接お聞きください。
但し、大分市内以外をメインフィールドにする方、人見知りで声をなかなか掛けれないようなシャイな方はこちらのコメント欄やメッセージ、又はFacebookで御質問下さい。
【Tackle Date】
Rod
TIEMCO Jumping Jack Zele93S
Reel SHIMANO 14STELLA C3000
Line 山豊テグス SWスーパーPE X8 1.5号

Leader 山豊テグス
フロロショックリーダー30lb.

Hit Lure
BlueBlue Gaboz!!!90(ピンクレーザー)
- 2016年8月20日
- コメント(1)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント