プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:323
  • 昨日のアクセス:351
  • 総アクセス数:1331276

QRコード

ナイトゲームでランカーゲット♪(釣りではないです(^^;

伊江之浦のバナナトラップは
お決まりの
カナブンだらけなので(^^;

息子と
近場の樹液巡りに
行ってきました♪
結果は
コクワ♂4個体
ヒラタ♀1個体
カブト♂1個体
かなりデカいカブトムシ
と思って
虫好き釣り仲間に写真送付したら
「カブトムシの記録って
哀川翔さんが飼育した
88mmですよ~!」
って
教えてもらって

続きを読む

刀拝領♪

ソル友
小野ヒロシさんに
拝領しました♪
アザーッス(≧∇≦)
タチウオって
ワタス
実は
通算2本しか
釣ったことありません(^^;
ワタスがツラナイ(ツレナイ)
美味しいターゲットは
貰うと
本当に嬉しいです(´∇`)
家族全員で
アッという間に
食べ尽くしました(^^)

続きを読む

ショアスタイル×MCワークス♪

Anglers Dining Bar SHORE Styleと
MC worksの
コラボTシャツ
届きました(≧∇≦)
売り上げの一部は
地震被災地への
義援金となるそうですです♪
格好良いです(´∇`)

続きを読む

ソル友さんから贈り物♪

イカ
ツレナイツラナイ
ワタスのために
ソル友
かじパパさんから
良型の紋甲
2杯
届きました\(^o^)/
個人的に
コウイカ科の類いは
味覚と食感
むちゃくちゃ好きなので
超嬉しかったです(≧∇≦)
サイコーでした(´∇`)
かじパパさん
アザーッス(^^)
相変わらず
釣りの上手い友達のおかげで
釣りに行かずにすんでます(笑)

続きを読む

今季の初ヒラ・・・・・♪

ヒラスズキでも
ヒラメでも
ヒラマサでも
ヒラソウダでも
ヒラアジでも
有明ターポンでも
ありません(^^;
陸上で最も格好良いヒラ
ヒラタ\(^o^)/
セイゴサイズですが(笑)
良い季節始まりました(^^)
興味ある方
ぜひ
過去ログを(´∇`)
簡単カブト・クワガタ採集~バナナトラップ~①♪
簡単カブト・クワガタ採集~バナナト…

続きを読む

釣り好きな方の見分け方~その2~w

前回好評?だった
釣り好きな方の見分け方
第2段を考えました(笑)
出会った方が
釣好きかどうか知りたい
でも
いきなり「あなたは釣好きですか?」とは
切り出しにくいので
間接的な以下の質問に対して
「普」の回答をされる方は普通の方
「釣」の回答をされる方は釣好きな方
の可能性大♪
1.フライといえば?
 普:パ…

続きを読む

ブユ(ブヨ・ブト)を侮るな!

※過去の危険生物ログはこちら↓ 
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetm5is66
渓流釣行の際は
長袖
ウェーダーorウェット
が基本ですが
前ログの釣行のような
http://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvauikbmcw8
近場の川の上流域
半ズボン&サンダルスタイルで・・・
油断してました(>_<)
渓流レジャーの天…

続きを読む

ガサ入れ♪

良い季節になったので
息子と
ガサ入れ♪
クレソンの下を探って
魚は
カワムツがメインですが
タカハヤ(´∇`)
息子が
ヨシノボリ見つけたのですが
ワタスが捕獲失敗(>_<)
この日
タモに入った動物は
カワムツ
タカハヤ
カワトンボ幼虫
コオニヤンマ幼虫
サワガニ
スジエビ
ヌマエビ
カワニナ
タニシ
でした(^^)
ガサガサは

続きを読む

RealBvoice♪

Tシャツ
届きました(≧∇≦)
RealBvoiceのデザインは
外れなく
格好良いですね~(´∇`)

続きを読む

釣るな!ラーメン♪

昨日の
伊江之浦産ツルナを
ラーメンに
トッピン具しました(´∇`)
海辺のいたる所に
成育するツルナ
美味しいですよ~♪
夕方の
伊江之浦の風景(^^)

続きを読む