プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:128
  • 昨日のアクセス:351
  • 総アクセス数:1331081

QRコード

狭腰と草河豚♪

サゴシがクサフグ食べてたログが
fimoニュースに紹介されちゃってますm(__)m

ワタスが釣ったサゴシだけでなく
現在
伊江之浦で
他のアングラーが釣ったサゴシも
高確率で
クサフグがベイトになってます♪
フグを食べたフィッシュイーターは
死んでしまうはずですが
サゴシは大丈夫なのか?
まだ消化していないから?
ク…

続きを読む

ドングリ&高級魚♪

マテバシイ(≧∇≦)
お尻が凹のドングリは
マテバシイorシリブカガシ
立つドングリは
マテバシイorシリブカガシ
美味しく食べられます(*´ω`*)
こちらはアラカシのドングリ♪
お尻が丸く
食べられません(^^;
昨日は
近所のスーパーで
アカヤガラの刺身売ってました(*´ω`*)
スーパーで
アカヤガラ見たの
初めてかもです♪
オフ…

続きを読む

補充~レーベル クローフィッシュ~♪

数年前
テキーラリグで
再ブレイクした
レーベルのクローフィッシュ
特に
タイニータイプは
ワタスのハゼクラ必須ルアー

バスを一緒にやってた友人に
ハゼクラのことを話すと
こんなにたくさん
プレゼントされちゃいました( 〃▽〃)
むちゃくちゃ嬉しいです(≧∇≦)
大事に使います(*´ω`*)

続きを読む

雷とアングラー・・・反省

昨日の記事
私の状況ですが
遠くの山に
雷雲がかかってて
そこから
雷鳴聞こえて来て
上空はまだ青空
その時点では
私も
ロッド振ってました
その後
上空はまだ青空でしたが
山から雷雲が離れて
近づいて来るのを確認した時点で
納竿
何人かの友人に
指摘されたのですが
雷は
稲妻・雷鳴を確認した時点で
それがどんなに遠…

続きを読む

雷とアングラー

先日の釣行の際
私も含めて大人5人
高校生くらいの若者4~5人
小学生4~5人
くらいの釣人が居て
まったり釣りしていたんですが
途中から
遠くで
雷鳴が聞こえ始め
どんどん近づいてきます
かなり雷鳴大きくなり
これはそろそろヤバいかな~と
両隣で釣りしていた
仲の良い常連さんと
納竿して
他の大人2人
高校生く…

続きを読む

ソデイカの冷凍時間♪

ソデイカって
一度冷凍した方が
甘味が増して
身も柔らかくなることは
知ってたのですが
身を柔らかくするには
細胞が破壊される
2日間以上の冷凍が必要って
釣り友さんに聞きました(^^)
この前のソデイカは1日間
もう1日待てば良かったです(^^;
刺身♪
烏賊フライ♪
バター焼き♪
ついでに
先日のボラも
刺身♪
大葉フライ…

続きを読む

早い?♪

この時期に
ソデイカ捕獲!!!
まだ
かなり水温高いですし
11月以降のイメージですが
早い個体は
この時期にも
接岸するらしいですね~(*´ω`*)
色んな方に聞きましたm(__)m
夕方に
ハゼクラして
(笑)
また
ハゼ
居なくなったかな~(^^;

続きを読む

古くからの友人とハタ科の魚♪

fimo当初からの友人
(なぜか今までソル友ではなかった(笑)
アニータさん
つい先日まで
カナダで
キングサーモン釣られてて
とんでもなく
素晴らしいログを
書かれててます♪
(9月17日~のログ
どれも読みごたえアリます(≧∇≦)
カナダから戻って来た2日後に
なんと
車で
横浜から福岡入り!
という訳で
ショアスタで
ソル友…

続きを読む

プレゼント♪

あなたがワタスにくれたもの
キリンが逆立ちしたルアー♪♪w
息子から
誕生プレゼント
これは
どんなルアーより
ワタスには
高価な一品になりました(*´ω`*)
さらに
ソル友さんから
MCワークスの
格好良い
コンテナBOX(≧∇≦)
さらにさらに
ワタス好みのルアーを
3つも(≧∇≦)
ありがとございましたm(__)m
嬉しい
二十歳の誕…

続きを読む

夏休み最後はライトトラップ昆虫観察♪

ソル友の
佐藤さん
テツノリさん
お初の
城善さん
たくさんの
釣り友さん

子供達と
夏休み最後は
白スクリーンに
光源を吊るして
集まってくる昆虫を観察する
ライトトラップ(*´ω`*)
クワガタも飛んできて
非常に楽しい時間でした(≧∇≦)

続きを読む