プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:445
- 昨日のアクセス:482
- 総アクセス数:1407346
QRコード
サゴシの中身はサワラ♪
- 2016年12月19日
- コメント(13)
サゴシのステーキ マヨソース♪
サゴシは
色々な料理に使える
優れた食材ですが
刺身
炙り
カルパッチョ
照り焼き
塩焼き
竜田揚げ
フライ
バター焼き
鍋
そろそろ
新たなレシピをって思い
切身に
軽く塩胡椒して
オリーブオイルを敷いた
フライパンに入れて
醤油で味を整えて
マヨネーズかけて
火を通して完成♪
これは美味い(≧∇≦)
簡単な料理ですが
新た…
色々な料理に使える
優れた食材ですが
刺身
炙り
カルパッチョ
照り焼き
塩焼き
竜田揚げ
フライ
バター焼き
鍋
そろそろ
新たなレシピをって思い
切身に
軽く塩胡椒して
オリーブオイルを敷いた
フライパンに入れて
醤油で味を整えて
マヨネーズかけて
火を通して完成♪
これは美味い(≧∇≦)
簡単な料理ですが
新た…
- 2016年12月9日
- コメント(4)
正月準備♪
息子が図書館で借りてきた本
里山文化の本(^^)
児童書ですが
面白かったです♪
気がつけば
12月ですね~
この時のアジが
まだ残っていたので
正月雑煮の出汁取り用として
焼き干しにしました(^^)
いわゆる
焼きアゴ(トビウオ)の
アジバージョン(笑)
焦げ目が付かない用に
素焼きにして
焦げちゃった(笑)
カラカラカチカチに…
里山文化の本(^^)
児童書ですが
面白かったです♪
気がつけば
12月ですね~
この時のアジが
まだ残っていたので
正月雑煮の出汁取り用として
焼き干しにしました(^^)
いわゆる
焼きアゴ(トビウオ)の
アジバージョン(笑)
焦げ目が付かない用に
素焼きにして
焦げちゃった(笑)
カラカラカチカチに…
- 2016年12月6日
- コメント(5)
秋満喫♪
新宮町の
みかみ農園に
みかん狩りに行ってきました♪
ここは
無農薬栽培で
奇跡のミカンと呼ばれる程
美味しいミカンを狩れます♪
ちょっとした
ピクニックに
オススメですよ~(´∇`)
大量です(笑)
近くで
ムカゴも大量(≧∇≦)
素揚にして
塩振りすぎました(笑)
なので
ご飯に混ぜて
ムカゴ飯♪
抜群の塩加減に
(≧∇≦)
最近…
みかみ農園に
みかん狩りに行ってきました♪
ここは
無農薬栽培で
奇跡のミカンと呼ばれる程
美味しいミカンを狩れます♪
ちょっとした
ピクニックに
オススメですよ~(´∇`)
大量です(笑)
近くで
ムカゴも大量(≧∇≦)
素揚にして
塩振りすぎました(笑)
なので
ご飯に混ぜて
ムカゴ飯♪
抜群の塩加減に
(≧∇≦)
最近…
- 2016年11月8日
- コメント(6)
狭腰と草河豚♪
サゴシがクサフグ食べてたログが
fimoニュースに紹介されちゃってますm(__)m
で
ワタスが釣ったサゴシだけでなく
現在
伊江之浦で
他のアングラーが釣ったサゴシも
高確率で
クサフグがベイトになってます♪
フグを食べたフィッシュイーターは
死んでしまうはずですが
サゴシは大丈夫なのか?
まだ消化していないから?
ク…
fimoニュースに紹介されちゃってますm(__)m
で
ワタスが釣ったサゴシだけでなく
現在
伊江之浦で
他のアングラーが釣ったサゴシも
高確率で
クサフグがベイトになってます♪
フグを食べたフィッシュイーターは
死んでしまうはずですが
サゴシは大丈夫なのか?
まだ消化していないから?
ク…
- 2016年11月5日
- コメント(5)
ドングリ&高級魚♪
マテバシイ(≧∇≦)
お尻が凹のドングリは
マテバシイorシリブカガシ
立つドングリは
マテバシイorシリブカガシ
美味しく食べられます(*´ω`*)
こちらはアラカシのドングリ♪
お尻が丸く
食べられません(^^;
昨日は
近所のスーパーで
アカヤガラの刺身売ってました(*´ω`*)
スーパーで
アカヤガラ見たの
初めてかもです♪
オフ…
お尻が凹のドングリは
マテバシイorシリブカガシ
立つドングリは
マテバシイorシリブカガシ
美味しく食べられます(*´ω`*)
こちらはアラカシのドングリ♪
お尻が丸く
食べられません(^^;
昨日は
近所のスーパーで
アカヤガラの刺身売ってました(*´ω`*)
スーパーで
アカヤガラ見たの
初めてかもです♪
オフ…
- 2016年10月29日
- コメント(10)
補充~レーベル クローフィッシュ~♪
数年前
テキーラリグで
再ブレイクした
レーベルのクローフィッシュ
特に
タイニータイプは
ワタスのハゼクラ必須ルアー
昔
バスを一緒にやってた友人に
ハゼクラのことを話すと
こんなにたくさん
プレゼントされちゃいました( 〃▽〃)
むちゃくちゃ嬉しいです(≧∇≦)
大事に使います(*´ω`*)
テキーラリグで
再ブレイクした
レーベルのクローフィッシュ
特に
タイニータイプは
ワタスのハゼクラ必須ルアー
昔
バスを一緒にやってた友人に
ハゼクラのことを話すと
こんなにたくさん
プレゼントされちゃいました( 〃▽〃)
むちゃくちゃ嬉しいです(≧∇≦)
大事に使います(*´ω`*)
- 2016年10月14日
- コメント(3)
雷とアングラー・・・反省
- ジャンル:日記/一般
- (釣行以外)
昨日の記事
私の状況ですが
遠くの山に
雷雲がかかってて
そこから
雷鳴聞こえて来て
上空はまだ青空
その時点では
私も
ロッド振ってました
その後
上空はまだ青空でしたが
山から雷雲が離れて
近づいて来るのを確認した時点で
納竿
何人かの友人に
指摘されたのですが
雷は
稲妻・雷鳴を確認した時点で
それがどんなに遠…
私の状況ですが
遠くの山に
雷雲がかかってて
そこから
雷鳴聞こえて来て
上空はまだ青空
その時点では
私も
ロッド振ってました
その後
上空はまだ青空でしたが
山から雷雲が離れて
近づいて来るのを確認した時点で
納竿
何人かの友人に
指摘されたのですが
雷は
稲妻・雷鳴を確認した時点で
それがどんなに遠…
- 2016年10月7日
- コメント(5)
最新のコメント