プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:278
  • 昨日のアクセス:473
  • 総アクセス数:1406697

QRコード

早春の幸を堪能

ちょっと前に確認した土筆を食べたくて穫ってきて
キンピラと卵とじ♪
さらに
フキノトウをゲットして
天婦羅♪
早春サイコーです(≧∇≦)

続きを読む

春よ

近所の公園で
カワヅザクラが満開でした♪
土筆も週末に一気に顔を出した感じです。
今年はかなり遅い気がしますが、これから春にどんどん向かってほしいです(´∀`)

続きを読む

ジョウビタキ

近所のジョウビタキを撮影。
10月に初確認したので、現在、4ヶ月ちょっと滞在中です。
北へ帰るまでおそらくあと1ヶ月くらい。
春が近づいてますね~。

続きを読む

ネズミゴチの追憶

キス釣りのゲストで釣れるメゴチと呼ばれる魚の正式名称。
コチの本家、マゴチはスズキ目(カサゴ目)コチ科に属しますが、ネズミゴチはスズキ目ネズッポ科に属する魚で、分類的には全然違う仲間です。
で、スズキ目(カサゴ目)コチ科には、正式名称(標準和名)が「メゴチ」の魚が居ます。ワニゴチに似た外観です。なかなか紛…

続きを読む

爆釣カウンター

釣友のOさんに
指付け用の小型カウンター頂きました(´∀`)
タナゴ・クチボソ数釣り勝負(笑)
実際、実釣中はカウンター押す暇などない気がしますが、カウントに全集中してみます(//∇//)

続きを読む

寒波の中

外洋に面している我が伊江周辺は、ちょっと気温が高く、風も強いので、体感温度はともかく、福岡市内が積雪している際も、雪が積もることは殆どないのですが
風かちょっと止んだ時間帯に、この寒波は久しぶりに積雪を運んできました。
こんな雪の中、やることもなく暇だったので、近所の釣具店に行って
またまた古いダイワ…

続きを読む

寒波

福岡も寒波の影響です。
まあ、外洋に面している伊江近辺は、ほとんど積もってないのですが。
ほんの少し内陸に住んでいる方のFacebookの画像とか見ると、雪国と化していますね。
この寒波で今秋~冬の外洋サーフシーズン、終了かな~。

続きを読む

「種」の定義とタナゴの不思議

一般的に生物の「種」の定義は
子供に繁殖能力があれば親同士は同種、子供に繁殖能力がなければ、親同士は別種と言われます。
魚で有名なのは、ヤマメとアマゴで、ヤマメとアマゴは生息域が異なり、見た目も違いますが、(放流等により)交雑した場合、子供も繁殖能力があることから、同種ということになります。
(ヤマメと…

続きを読む

正月ブリ頂いた

年末の穏やかな日
ソル友の小野ヒロシさんに、なんと、小野さん釣果の正月ブリ頂きました(^^)
ホルモン焼き
りゅうきゅう丼
むちゃくちゃ美味しい雑煮♪
小野さん、アザーッス(≧∇≦)

続きを読む

狭腰のきずし

fimoブログでサゴシのきずし(酢〆)を紹介してる方が居られて、先日のサゴシで真似してみました。
美味い(´∀`)
年末の魚達に感謝です(^^)

続きを読む