プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:308
- 昨日のアクセス:291
- 総アクセス数:1328867
QRコード
NEWロッド
釣友Oさんに、タナゴ竿をプレゼントしてもらいました。
アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿65
仕舞い寸法23.8cm
子供の頃、ザリガニ釣り用に割り箸で釣竿作ったことあるのですが(笑)、それに次ぐ短さ。
ちゃんとしたブランク?(^^;のロッドでは、私の釣り史上最短です。
足下でのタナゴ釣りの手返しには、最高かも。
使う…
アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿65
仕舞い寸法23.8cm
子供の頃、ザリガニ釣り用に割り箸で釣竿作ったことあるのですが(笑)、それに次ぐ短さ。
ちゃんとしたブランク?(^^;のロッドでは、私の釣り史上最短です。
足下でのタナゴ釣りの手返しには、最高かも。
使う…
- 2021年4月9日
- コメント(1)
春が早い
暖かいですね~。
成虫で越冬し、春先から鳴くキリギリスの仲間の「クビキリギス」が既に庭先で鳴いていて、
伊江之浦の松林からはハルゼミの鳴き声も聞こえてきます
近所では、アマガエルの鳴き声も聞こえました。
春の音が至るところから聞こえてきます。
カナヘビもいっぱい。
河川敷。
タテハモドキが!
この蝶、南方…
成虫で越冬し、春先から鳴くキリギリスの仲間の「クビキリギス」が既に庭先で鳴いていて、
伊江之浦の松林からはハルゼミの鳴き声も聞こえてきます
近所では、アマガエルの鳴き声も聞こえました。
春の音が至るところから聞こえてきます。
カナヘビもいっぱい。
河川敷。
タテハモドキが!
この蝶、南方…
- 2021年4月5日
- コメント(4)
春シーズン開幕(笑)
- 2021年4月1日
- コメント(0)
メバルの腸でチャンジャ
先日のメバルの腸でチャンジャ作ってみました。
美味い(笑)
私の作り方は
1.腸を開き塩でキレイに洗う。
2.塩を落とし水分をしっかり取る。
3.食べ易い大きさに腸を切る。
4.塩麹、胡麻油、味醂、酒、唐辛子、豆板醤(コチジャンがなかったので(^^;)を少量ずつ和える。
5.市販のキムチに混ぜ込み数日寝かせる。
…
美味い(笑)
私の作り方は
1.腸を開き塩でキレイに洗う。
2.塩を落とし水分をしっかり取る。
3.食べ易い大きさに腸を切る。
4.塩麹、胡麻油、味醂、酒、唐辛子、豆板醤(コチジャンがなかったので(^^;)を少量ずつ和える。
5.市販のキムチに混ぜ込み数日寝かせる。
…
- 2021年3月12日
- コメント(1)
ネズミゴチの追憶
キス釣りのゲストで釣れるメゴチと呼ばれる魚の正式名称。
コチの本家、マゴチはスズキ目(カサゴ目)コチ科に属しますが、ネズミゴチはスズキ目ネズッポ科に属する魚で、分類的には全然違う仲間です。
で、スズキ目(カサゴ目)コチ科には、正式名称(標準和名)が「メゴチ」の魚が居ます。ワニゴチに似た外観です。なかなか紛…
コチの本家、マゴチはスズキ目(カサゴ目)コチ科に属しますが、ネズミゴチはスズキ目ネズッポ科に属する魚で、分類的には全然違う仲間です。
で、スズキ目(カサゴ目)コチ科には、正式名称(標準和名)が「メゴチ」の魚が居ます。ワニゴチに似た外観です。なかなか紛…
- 2021年2月10日
- コメント(2)
最新のコメント