プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:391
  • 昨日のアクセス:473
  • 総アクセス数:1406810

QRコード

一般の方と釣り人

我々が子供の頃、水辺で遊ぶ際には、親に「釣りしている方の側に近づいて遊んではダメ。魚が逃げて、釣りしている方の迷惑になる。」と普通に教わりました。
で、もし、そんなことをしたら、釣り人の方に間違いなく怒られていました。
そんな時代でしたね~。
最近、私が淡水魚釣りやテナガエビ釣りをしていると、子供達が…

続きを読む

テナガエビ

大雨前のタモングテナガエビ♪
デカい個体はなかなか出てこなく、やはり釣りには勝てないです。
赤ちゃんマゴチ。
醤油で焼くのが最高に美味いです(´∀`)

続きを読む

【補充】ズックビク

雨ですね。
アゲハが軒下で雨宿り。
お盆も終わり、商品の価格が寂しさを物語っています。
地獄の釜が開き、生きとし生けるものにご先祖様の霊が宿るお盆なので、雨でなくても釣りには行かないのですが、外遊びできないのはツラいです(笑)
という訳で補充ネタ。
夏の淡水小物釣りは、釣った魚を生かしておくことがなかなか…

続きを読む

夏休み

娘がテナガエビ採集。
捕ったテナガエビを
生け簀作って放流。
楽しんでおります(´∀`)

続きを読む

補充

今回の補充品。
大好きなシュガペンの120と70。
お初のルアー。ジップベイツのZBL クロストリガー。
クロダイ用のシンペンで、スローリトリーブでもX字アクションというのがコンセプトみたいですが
私は基本的にファーストリトリーブで使う予定です。
60mm前後のシンペンって、ラインナップが非常に少ないので、ぜひ活躍…

続きを読む

スナガニ素揚げ

スナガニについては何度かログを書いているのですが、以下を参照で(^^;
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaue25zeaz
夏休みの楽しみ、夜のサーフでのスナガニ採集。その後の贅沢。
堪能です(´∀`)

続きを読む

夜焚き観賞

とある一日
朝はジョギング
昼は低山登山
里山の風景に癒されて
ニイニイゼミの擬態?
娘が素手で捕って大喜び。
そんな一日の〆は夜焚き船の観賞(´∀`)

続きを読む

に染まったこの俺を慰める奴はもう居ない~♪
松林の向こうは紅の世界でした(//∇//)

続きを読む

DAISOへ行こう♪

娘達から「DAISOに欲しいものがあるので連れてって!」と言われて即OK(笑)
店内では勿の論、娘達と別れて行動(笑笑)
以下を補充しました。
実は、ラインがいちばん嬉しいです。
テナガエビとか淡水魚とかテンカラハリスとかに使う予定ですが、最近、ショップで、淡水用(延べ竿用)のラインってなかなか売ってなく、ルアーラ…

続きを読む

夏は好い

梅雨明け
暑くても夏の景色は最高です(´∀`)
クヌギは何歳になってもワクワク(笑)
にわか雨の風景もワクワク(笑)
この写真、逆さまにしても同じ風景。
ネムノキの花。
虫達も多様になってきました。

続きを読む