プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:298
- 昨日のアクセス:478
- 総アクセス数:1405160
QRコード
コショウダイ捕獲
伊江之浦にコショウダイ幼魚が群れているのを確認して、伊江で飼育したく、タモ網もって出撃しました。
何とか2尾ゲット。
水槽入れても、スマホ近づけると、縞模様をキレイに見せてくれず、なかなか上手く写せません(^^;
なお、もう少しサイズ大きくなったら、ルアーで狙いたいと思っています♪
何とか2尾ゲット。
水槽入れても、スマホ近づけると、縞模様をキレイに見せてくれず、なかなか上手く写せません(^^;
なお、もう少しサイズ大きくなったら、ルアーで狙いたいと思っています♪
- 2020年8月2日
- コメント(0)
思い入れルアー50:ディスコスティック
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ライトソルト, メバル, フエダイ, アラカブ, エソ, コトヒキ・シマイサキ, カマス, ヒラセイゴ, ブラックバス, クロダイ, サワラ, ヤズ, 釣り道具, ブリ・ヒラマサ, 淡水小魚, セイゴ, タイ, その他ターゲット, メッキ, フエフキダイ, サバ, アジ, 渓流, ブルーギル, 思い入れ, マグロ, スズキ, フラット, ヒラスズキ, ナマズ, ライギョ, ダツ, サゴシ, ネリゴ, ハタ, 釣行以外)
ジャンルでいうと何になるのでしょうか?
金属のシンペン?ジグミノー?
かなり昔に買ったウォーターランドのルアーです。
浮き上がりが早く、ウォブリングに特化したアクションが特徴です。
80mmはレアな品だと思われます(^^;
このルアーは、パッケージの裏の説明が面白くて思わず買ってしまいました(笑)
その内容は
◯目…
金属のシンペン?ジグミノー?
かなり昔に買ったウォーターランドのルアーです。
浮き上がりが早く、ウォブリングに特化したアクションが特徴です。
80mmはレアな品だと思われます(^^;
このルアーは、パッケージの裏の説明が面白くて思わず買ってしまいました(笑)
その内容は
◯目…
- 2020年7月29日
- コメント(0)
ヤマモモとシイラ
シイラ漬漁業:海面の浮遊物に集まるシイラの習性を利用し、孟宗竹等で作られたシイラ漬という魚具を海面に設置してシイラを誘き寄せて、捕獲する漁法。
高知ではシイラ漬の下にヤマモモの枝を吊るして利用している。
※Wikipedia参照
ヤマアカガエルが生息するような里山にお住まいの方から
先日、立派なヤマモモを頂きま…
高知ではシイラ漬の下にヤマモモの枝を吊るして利用している。
※Wikipedia参照
ヤマアカガエルが生息するような里山にお住まいの方から
先日、立派なヤマモモを頂きま…
- 2020年6月29日
- コメント(1)
カワハギの追憶
オフショアを(ほとんど)しない私ですが、オフショアフィッシングの中ではかなり興味のあるターゲットです。
いつかカワハギ釣りやってみたいな~。
ショアからルアーで釣った、印象に残っているカワハギは以下の写真。
かな~り昔。プリントアウトを写メ(笑)
25cmくらいの良型。
この時はグラスミノーSSで、同サイズが3尾…
いつかカワハギ釣りやってみたいな~。
ショアからルアーで釣った、印象に残っているカワハギは以下の写真。
かな~り昔。プリントアウトを写メ(笑)
25cmくらいの良型。
この時はグラスミノーSSで、同サイズが3尾…
- 2020年6月19日
- コメント(6)
オオクチユゴイ・ユゴイの追憶
所謂ジャングルパーチ。
西表島で初めて釣った魚です。
この魚、海水魚なのか淡水魚なのか、沖縄の方の認識はどちらなのでしょうね~?
アユやウナギと同じ降河回遊魚なので、淡水魚のイメージが強いです(笑)
西表島で初めて釣った魚だという思い出以外に
一昨年の遠征で釣った35cmくらいの良型が、凄く嬉しかったです(´∀…
西表島で初めて釣った魚です。
この魚、海水魚なのか淡水魚なのか、沖縄の方の認識はどちらなのでしょうね~?
アユやウナギと同じ降河回遊魚なので、淡水魚のイメージが強いです(笑)
西表島で初めて釣った魚だという思い出以外に
一昨年の遠征で釣った35cmくらいの良型が、凄く嬉しかったです(´∀…
- 2020年5月6日
- コメント(1)
ミナミハタンポの追憶
ソルトを本格的に始めた頃
福岡のライトなルアーターゲットとしては、メバル、カマス、アラカブ(カサゴ)がポピュラーでしたが
全国誌に紹介されていた、関東の黒潮エリアで釣れるライトターゲットの、ミナミハタンポに何となく興味持っていました。
そうこうしている際に、南九州に遠征してテンジクダイの仲間を狙って実釣…
福岡のライトなルアーターゲットとしては、メバル、カマス、アラカブ(カサゴ)がポピュラーでしたが
全国誌に紹介されていた、関東の黒潮エリアで釣れるライトターゲットの、ミナミハタンポに何となく興味持っていました。
そうこうしている際に、南九州に遠征してテンジクダイの仲間を狙って実釣…
- 2020年4月28日
- コメント(1)
フィッシングカフェ2020春号
- ジャンル:書籍・雑誌
- (淡水小魚, フラット, オニカサゴ, 釣り道具, アユ, 貝, 料理, 頭足類, ハゼ, 渓流, タイ, スズキ, クロ, ネリゴ, ハタ, ルアー釣り, キス, 釣り用語, フグ, 釣行以外, ベラ, 餌釣り, アジ, 虫・小動物, クロダイ, 毛鉤, ブリ・ヒラマサ, 甲殻類, その他ターゲット, セイゴ)
今号も面白かったです。
こういう時の読書に最適です(´∀`)
こういう時の読書に最適です(´∀`)
- 2020年4月22日
- コメント(0)
思い入れタックル:シェイクスピアのフライセット
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ブラックバス, コトヒキ・シマイサキ, カマス, メッキ, 思い入れ, スズキ, セイゴ, メバル, サバ, その他ターゲット, 渓流, 毛鉤, アジ, 釣行以外, ブルーギル, 釣り道具, 淡水小魚)
小学生の時に、中禅寺湖でブラウントラウトをフライフィッシングで釣るテレビを見てから、強烈に憧れて、このタックルをお年玉で購入しました。
バス用の入門セットで、当時はキャスト全く出来ずに、すぐに飽きちゃったんですが(それでもブルーギルは釣れました。)、
高校生の時に再びフライ熱が再現して、今度は釣りキチ…
バス用の入門セットで、当時はキャスト全く出来ずに、すぐに飽きちゃったんですが(それでもブルーギルは釣れました。)、
高校生の時に再びフライ熱が再現して、今度は釣りキチ…
- 2020年4月21日
- コメント(1)
最新のコメント