プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:380
- 昨日のアクセス:800
- 総アクセス数:1400597
QRコード
思い入れルアー69:ショアーズ ストリーマー
タックルハウスのライトソルトブランド「ショアーズ」のルアーの中で、このストリーマーは、最近、ショップで目にする機会が減りました。
大好きなルアーなので、もっと人気が出て欲しいのですけどね~(笑)
おそらくフライのストリーマーライクのフォルムが名前の由来でしょうが、リーリングすれば、しっかりとウォブリン…
大好きなルアーなので、もっと人気が出て欲しいのですけどね~(笑)
おそらくフライのストリーマーライクのフォルムが名前の由来でしょうが、リーリングすれば、しっかりとウォブリン…
- 2020年10月30日
- コメント(0)
思い入れロッド:サクラ トラウター7L
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メバル, アラカブ, カマス, スズキ, コトヒキ・シマイサキ, クロダイ, アジ, テンジクダイ, ヒラセイゴ, ブラックバス, 渓流, ブルーギル, その他ターゲット, メッキ, 淡水小魚, ハゼ, セイゴ, 釣行以外, 思い入れ, キス)
メバリングの創世記、まだ専用タックルが殆ど世に出回っていなかった時代、大概のメディアは、メバリングロッドとして、渓流トラウトロッドを奨めていました。
私も最初にメバルを始めた頃、有名メーカーの渓流トラウトロッドを流用していたのですが、世の中にメバル専用ロッドが出回り始めて、専用ロッドの良さを外部から…
私も最初にメバルを始めた頃、有名メーカーの渓流トラウトロッドを流用していたのですが、世の中にメバル専用ロッドが出回り始めて、専用ロッドの良さを外部から…
- 2020年10月28日
- コメント(0)
懐かしいルアーを補充
- ジャンル:日記/一般
- (アラカブ, ハタ, その他ターゲット, ヤズ, ヒラセイゴ, フエフキダイ, アナハゼ, アジ, アイナメ・クジメ, ネリゴ, セイゴ, テンジクダイ, 補充, コトヒキ・シマイサキ, メッキ, フラット, サバ, ベラ, 釣り道具, フエダイ, キス, カマス, ハゼ, 釣行以外, ソイ, タケノコメバル, メバル)
中古釣具店ではありません。
某ショップで
昔ながらのパッケージのエコギア パワーシラス
と
大好きだったメタルジグ、デュエルのタメンタイの3g
懐かしくて、思わず購入してしまいました(笑)
某ショップで
昔ながらのパッケージのエコギア パワーシラス
と
大好きだったメタルジグ、デュエルのタメンタイの3g
懐かしくて、思わず購入してしまいました(笑)
- 2020年10月12日
- コメント(0)
テラピアの追憶
温泉地に観光に行った際に、テラピアがたくさん泳いでいたのを見たのが、最初の興味だと思います。
勿論、存在は以前から知っていたのですが、実物を見ると憧れの度合いが変わりますね。
その後、南九州に(ソルト)遠征した際に、ちょっと淡水域を覗いてみたら、テラピアの群れが泳いでいるのを見て、その時は見ただけだっ…
勿論、存在は以前から知っていたのですが、実物を見ると憧れの度合いが変わりますね。
その後、南九州に(ソルト)遠征した際に、ちょっと淡水域を覗いてみたら、テラピアの群れが泳いでいるのを見て、その時は見ただけだっ…
- 2020年10月11日
- コメント(0)
思い入れルアー65:ガルプ ベビーサーディン
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タケノコメバル, 釣り道具, テンジクダイ, ヒラセイゴ, ソイ, キス, 甲殻類, アイナメ・クジメ, ホウボウ, ハゼ, メバル, スズキ, 思い入れ, アナハゼ, メッキ, タイ, 淡水小魚, ネリゴ, コイ・フナ, セイゴ, エソ, フラット, アジ, ベラ, フエダイ, ハタ, アラカブ, 釣行以外, フエフキダイ, その他ターゲット, クロダイ, コトヒキ・シマイサキ, フグ, オニカサゴ)
ガルプ サンドワーム登場の後、しばらくして、いわゆるメバル用のピンテールワームとしてリリースされた一品。
サンドワームと合わせて、私のショアルアー120種超えの何割かの魚種に確実に貢献してくれました。
まぁ、こうして書くと、ガルプは利点ばかりみたいなので、敢えて、最大の欠点を挙げるとすれば、フグが多いポ…
サンドワームと合わせて、私のショアルアー120種超えの何割かの魚種に確実に貢献してくれました。
まぁ、こうして書くと、ガルプは利点ばかりみたいなので、敢えて、最大の欠点を挙げるとすれば、フグが多いポ…
- 2020年10月10日
- コメント(1)
思い入れルアー63:CD3(ラパラ)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ハゼ, その他ターゲット, メバル, メッキ, 渓流, 思い入れ, ヒラセイゴ, フグ, フラット, ブルーギル, ブラックバス, カマス, 淡水小魚, 釣り道具, 釣行以外, クロダイ, セイゴ)
CD3の魅力はその愛くるしいフォルムとスイミング、見た目以上の釣れっぷりだと思います。
ラパラ信者だった頃(勿論、今でもラパラは大好きなルアーです)、メバルのハードルアーといえば、CD3ばかり投げていた時期もありました。
小河川とかでライトタックル五目釣りする時は、今でもローテーの一つに加えることが多々あ…
ラパラ信者だった頃(勿論、今でもラパラは大好きなルアーです)、メバルのハードルアーといえば、CD3ばかり投げていた時期もありました。
小河川とかでライトタックル五目釣りする時は、今でもローテーの一つに加えることが多々あ…
- 2020年10月2日
- コメント(1)
【書籍】「特徴 仕掛け さばき方」が分かる672頁超図鑑 さかな・釣り検索
- ジャンル:書籍・雑誌
- (ハゼ, ハタ, スズキ, セイゴ, ボラ, テンジクダイ, クロダイ, タイ, サメ, タナゴ, アラカブ, サゴシ, ヒラスズキ, サワラ, その他ターゲット, キス, ブラックバス, ナマズ, 料理, 釣り用語, 補充, ヤズ, ホウボウ, アイナメ・クジメ, アジ, フエフキダイ, ソイ, マグロ, フラット, メバル, 釣行以外, コイ・フナ, ブリ・ヒラマサ, フグ, カマス, サバ, タケノコメバル, オニカサゴ, エイ, ネリゴ, ウナギ, ダツ, 渓流, 危険生物, ヒラセイゴ, アユ, メッキ, 淡水小魚, ベラ, 頭足類, クロ, 甲殻類)
楽しみにしていた書籍を購入しました。
「特徴 仕掛け さばき方」が分かる672頁超図鑑 さかな・釣り検索
2020年7月1日発行
編者:つり人社
発行者:山根和明
発行所:(株)つり人社
ISBN 978-4-86447-344-6 C2075
定価:¥2,000
内容は、以下URL参照
https://web.tsuribito.co.jp/officialblog/sakanatsurikensaku
幼少…
「特徴 仕掛け さばき方」が分かる672頁超図鑑 さかな・釣り検索
2020年7月1日発行
編者:つり人社
発行者:山根和明
発行所:(株)つり人社
ISBN 978-4-86447-344-6 C2075
定価:¥2,000
内容は、以下URL参照
https://web.tsuribito.co.jp/officialblog/sakanatsurikensaku
幼少…
- 2020年9月19日
- コメント(0)
ダイナンギンポの追憶
江戸前天婦羅で有名なギンポは「スズキ目ニシキギンポ科」で、本ログで紹介するダイナンギンポは「スズキ目タウエガジ科」。
ほとんどの方が、ギンポもダイナンギンポも区別せずに、「ギンポ」と呼んでおり、見た目はそっくりなのですが、分類的には、全然違う魚です。
ていうか、私自身が、ギンポとダイナンギンポが全く…
ほとんどの方が、ギンポもダイナンギンポも区別せずに、「ギンポ」と呼んでおり、見た目はそっくりなのですが、分類的には、全然違う魚です。
ていうか、私自身が、ギンポとダイナンギンポが全く…
- 2020年9月17日
- コメント(0)
思い入れルアー61:メタルマル
言わずと知れたブリーデンの名作ルアーです。
このルアーの凄さは、私なんかが語るまでもないのですが、とにかく私が他のブレード系ルアー以上に気に入っている利点を一つ挙げるとすれば、、、
テーリング率の圧倒的低さ(≧∇≦)
このストレスのなさは使い続けられる最大の利点です(笑)
ここで、メタルマルを使っているアング…
このルアーの凄さは、私なんかが語るまでもないのですが、とにかく私が他のブレード系ルアー以上に気に入っている利点を一つ挙げるとすれば、、、
テーリング率の圧倒的低さ(≧∇≦)
このストレスのなさは使い続けられる最大の利点です(笑)
ここで、メタルマルを使っているアング…
- 2020年9月17日
- コメント(1)
最新のコメント