プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1316301
QRコード
▼ ブリの海でシーバスを釣る
前ログの続きです。
ブリを上げた後ちょっと一息。
正直、この時点でかなり満足していたので、現在の遠浅サーフを見切り、最初に入ったドン深サーフに移動すると
ドン深サーフの方は、ブリのボイルだらけ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
でもでも、ブリはさっきの一尾で満足です。もう掛けたくない、笑。
という訳で、敢えてブリのボイルを無視して、波打ち際のみをプラグでスローに誘います。
すると


やはり居ました(´∀`)
キレイな銀ピカのシーバス。
ブリと比べると、勿論、単純な引きの強さは全然敵わないのですが、やはりシーバスは色々と面白い。
喰わせる過程から、バイト、ヒット、ファイトの質、ランディング、一連の流れが凄く楽しめます。
この時点で、前々ログからかなりシーバスをゲットしているので、余裕もあり、色んなことが試せます。
ヒットしないルアーやアクションなんかを確認した後に、またヒットパターンを試して

最後は定番の裂波で


ブリは掛けたくないという贅沢な悩みを抱える中で、結局、〆もシーバスで楽しみました。
Rod:ダイワ モアザン107MHブルーバッカー
Reel:シマノ ツインパワーXD4000XG
Line:PE1.2号+ナイロン35lb
Lure:デュエル モンスターショット 95mm、アイマ サスケ 裂波 120
Fish:スズキ70cmくらい×3尾
Fin.
- 2021年12月6日
- コメント(2)
コメントを見る
マグさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント