プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:459
- 昨日のアクセス:370
- 総アクセス数:1993112
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
NCR18650B充電池テスト
新しい所からNCR18650B充電池が届きました。
タイプは新しいPCB回路付の方です。
それで、本物かどうか、テストしなければなりません。
2箇所から届いたので1本づつテストしました。
ズーム1000Tに充電池を入れて、
Hiで長時間点灯。
このライトには低電圧警告が搭載されていて、電気が下限になると点滅します。
最…
タイプは新しいPCB回路付の方です。
それで、本物かどうか、テストしなければなりません。
2箇所から届いたので1本づつテストしました。
ズーム1000Tに充電池を入れて、
Hiで長時間点灯。
このライトには低電圧警告が搭載されていて、電気が下限になると点滅します。
最…
- 2017年11月7日
- コメント(0)
宮崎県よりズーム1000Tの光
- ジャンル:日記/一般
- (ライトのインプレ)
宮崎県からズーム1000Tの光の写真が届きました。
新しいライトを手に入れました。
めっちゃ明るい(笑)ヾ(@゜▽゜@)ノ
自作さんありがとうございます。
...100メートル離れてても、よく見える
もう他のライトは使えないなw
魚が釣れないので、道具ばっかり
増えてる┐(´д`)┌
爆光シリーズ、コンプリート目指して頑張ります(笑)
新しいライトを手に入れました。
めっちゃ明るい(笑)ヾ(@゜▽゜@)ノ
自作さんありがとうございます。
...100メートル離れてても、よく見える
もう他のライトは使えないなw
魚が釣れないので、道具ばっかり
増えてる┐(´д`)┌
爆光シリーズ、コンプリート目指して頑張ります(笑)
- 2017年11月6日
- コメント(0)
ジョインテッドクロー・AIMSソルトカスタム
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
『ジョインテッドクロー・AIMSソルトカスタム』
マジ、知りませんでした!
ジョイクロにソルト仕様が有ったなんて!!
コノシロパターンで使って見たい!!
つい、驚きの余り、書いてしまった・・・(汗)
マジ、知りませんでした!
ジョイクロにソルト仕様が有ったなんて!!
コノシロパターンで使って見たい!!
つい、驚きの余り、書いてしまった・・・(汗)
- 2017年10月30日
- コメント(1)
赤い光の話
- ジャンル:日記/一般
- (レッドLEDライト)
これは過去記事の再掲載です。
質問が多いのでもう一度。
まとめてあるので長いです。
読むのが面倒な人は一番下だけ見てネ、
赤い光が魚からどのように見えるのか?
魚に聞いてみない事には、誰もわからない。
いや、魚にならないとわからない事だろう。
可視領域を超えた波長の光は本当に見えないのか?
例えば、マアジ…
質問が多いのでもう一度。
まとめてあるので長いです。
読むのが面倒な人は一番下だけ見てネ、
赤い光が魚からどのように見えるのか?
魚に聞いてみない事には、誰もわからない。
いや、魚にならないとわからない事だろう。
可視領域を超えた波長の光は本当に見えないのか?
例えば、マアジ…
- 2017年10月18日
- コメント(0)
レンズ式ペンライト
- ジャンル:日記/一般
- (ライトのインプレ)
極めて普通のペンライトを買って見た。
使うのは単4×1本の小さなライト。
本体は恐らくステンレス。
レンズ式は光の範囲の中は均一な明るさになるから自分好みな配光特性
後方押しボタンスイッチ
結構しっかりしたポケットに差す所
それなりに実用的な明るさ
光は少しだけ青色気味だった。
実用品として、充分に合格だ。…
使うのは単4×1本の小さなライト。
本体は恐らくステンレス。
レンズ式は光の範囲の中は均一な明るさになるから自分好みな配光特性
後方押しボタンスイッチ
結構しっかりしたポケットに差す所
それなりに実用的な明るさ
光は少しだけ青色気味だった。
実用品として、充分に合格だ。…
- 2017年10月17日
- コメント(0)
プリフォーム大
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
プリフォームと言うのはペットボトルの膨らむ前の状態の物、その中で一番大きい100mlを買って見た。
サイズはφ33×160mm
金属性のフタで水が入らないようになっている。
大きいトリプルフックのルアーが入らないかと考えていたのだが、ビーフリ程度が限界だった。
このサイズなら2つは入るが、ちょっとキツイ。
…
サイズはφ33×160mm
金属性のフタで水が入らないようになっている。
大きいトリプルフックのルアーが入らないかと考えていたのだが、ビーフリ程度が限界だった。
このサイズなら2つは入るが、ちょっとキツイ。
…
- 2017年10月16日
- コメント(3)
部品作り
お久しぶりです!
最近、忙し過ぎなので・・・(汗)
奥が波長630nmダブルレッド
手前が波長670nmダブルレッド
連休を利用してライトを作ってました。
最近は余りに好調過ぎて全部の部品が底をつく状態。
それで部品作りもやらないと・・・
左手に乗っている物を右のように加工する。
こんな冶具を作って加工する…
最近、忙し過ぎなので・・・(汗)
奥が波長630nmダブルレッド
手前が波長670nmダブルレッド
連休を利用してライトを作ってました。
最近は余りに好調過ぎて全部の部品が底をつく状態。
それで部品作りもやらないと・・・
左手に乗っている物を右のように加工する。
こんな冶具を作って加工する…
- 2017年10月10日
- コメント(0)
試作カラーのテストのようです。
- ジャンル:日記/一般
- (ライトのインプレ)
試作カラーのテストのようです。
この光源はダブルブルーLEDヘッドライト
ヤフオクに長らく並んでいたのですが、本日落札でした。(喜)
フェイスブック記事
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1411497812309387&set=a.149990861793428.29877.100003475443670&type=3&theater
この光源はダブルブルーLEDヘッドライト
ヤフオクに長らく並んでいたのですが、本日落札でした。(喜)
フェイスブック記事
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1411497812309387&set=a.149990861793428.29877.100003475443670&type=3&theater
- 2017年10月4日
- コメント(0)
UVマニアは確かに居る!
UVとは紫外線の事。
その使い道だが、釣りに限ればメタルジグなどの蓄光塗料(グロー)を一瞬で発光させることができるとか、蛍光カラーの本当の色を見ることができるとかになる。
釣り場でゴミを照らせばロストルアーが容易に見つけることにも使えるか?
生活面とか工業分野となると用途は広がる。
トイレとか部屋の汚れ…
その使い道だが、釣りに限ればメタルジグなどの蓄光塗料(グロー)を一瞬で発光させることができるとか、蛍光カラーの本当の色を見ることができるとかになる。
釣り場でゴミを照らせばロストルアーが容易に見つけることにも使えるか?
生活面とか工業分野となると用途は広がる。
トイレとか部屋の汚れ…
- 2017年9月24日
- コメント(2)
最新のコメント