プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:2704
- 総アクセス数:1925980
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
黄色いヘッドライトピカピカ大実験Ⅱ
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
ヘッドライトと言っても車の話、
過去の挑戦記録はコチラ、
黄色いヘッドライトピカピカ大実験!(結果報告)
過去にも挑戦しているが、どうにも黄色く曇って来た。
事象ネタと言うか、消毒用アルコールが有ったので、ウエスにたっぷりと染み込ませて拭いて見た。
真っ白な綿のウエスがマッキッキになった!
これって、汚れ…
過去の挑戦記録はコチラ、
黄色いヘッドライトピカピカ大実験!(結果報告)
過去にも挑戦しているが、どうにも黄色く曇って来た。
事象ネタと言うか、消毒用アルコールが有ったので、ウエスにたっぷりと染み込ませて拭いて見た。
真っ白な綿のウエスがマッキッキになった!
これって、汚れ…
- 2020年3月29日
- コメント(0)
ディーラーで修理サギの仕込みやられましたワ
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
この間、ディーラーで修理仕込みやられましたワ、車検で圧力センサーのカプラーを外されて、エアコンが故障ってパターン。
見積りにはコントロールパネル(45000円)交換とコンプレッサーも?のナゾ文字も
まず、自分でコントロールパネルを入手して、変化が無い事を確認後、ディーラーで営業・サービスフロント担当者・整…
見積りにはコントロールパネル(45000円)交換とコンプレッサーも?のナゾ文字も
まず、自分でコントロールパネルを入手して、変化が無い事を確認後、ディーラーで営業・サービスフロント担当者・整…
- 2019年7月19日
- コメント(1)
激安HIDバーナーの呪い2(結果報告)
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
ヘッドライトのロービームが切れた・・・
純正HIDバーナーが切れたと思ったら割れていた(泣)
以前、左側ヘッドライトが切れたのでディーラーで交換しようと値段を聞いてビックリ!HIDは高いので工賃混みで1万7千円と言うじゃないですか!(滝汗)
それでカーショップで聞いたらHID電球だけで8000円と言う?…
純正HIDバーナーが切れたと思ったら割れていた(泣)
以前、左側ヘッドライトが切れたのでディーラーで交換しようと値段を聞いてビックリ!HIDは高いので工賃混みで1万7千円と言うじゃないですか!(滝汗)
それでカーショップで聞いたらHID電球だけで8000円と言う?…
- 2019年2月3日
- コメント(1)
作ってます!
驚愕の性能、1100ルーメン!
ズーム1000T 3モード
一般に売られている物と比べるとコッチの数値が低過ぎるかと錯覚する?
計算上の数値を超えることは無いと思うのだが・・・
面取り加工
LED放熱板は段差加工を施してフィットさせている。
話は変わるが、嫁の軽のタイヤを替えた。
ポテンザ RE71R
イン…
ズーム1000T 3モード
一般に売られている物と比べるとコッチの数値が低過ぎるかと錯覚する?
計算上の数値を超えることは無いと思うのだが・・・
面取り加工
LED放熱板は段差加工を施してフィットさせている。
話は変わるが、嫁の軽のタイヤを替えた。
ポテンザ RE71R
イン…
- 2018年3月16日
- コメント(2)
お風呂の混合栓交換
どうでもよい話なんですが、お風呂の混合栓を交換したと言う話。
一応、日記と言う事でお許し下さい。(笑)
古い物なので、汚れが凄いですが・・・
シャワーの根元が折れた。
オヤジと言う職業は誰が壊したとしても、結局は自分の責任となる(泣)
まあ、調子が悪かったので変え時だったかな?
以前、内部のスプリングが折れ…
一応、日記と言う事でお許し下さい。(笑)
古い物なので、汚れが凄いですが・・・
シャワーの根元が折れた。
オヤジと言う職業は誰が壊したとしても、結局は自分の責任となる(泣)
まあ、調子が悪かったので変え時だったかな?
以前、内部のスプリングが折れ…
- 2017年8月25日
- コメント(1)
EKワゴン故障
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
昨夜、PM10時に息子から電話。
会社から出た所でEKワゴンのファンベルトが切れたらしい。それで、迎えに行って、切れたベルトを外して、騙し騙し自分が運転して、何とか家に帰宅。
迎えに行く前にJAFに電話して呼ぶ準備だけはしていたが、車が動かせる状態だったので自力で帰宅後にJAFに断わりの電話をした。
バ…
会社から出た所でEKワゴンのファンベルトが切れたらしい。それで、迎えに行って、切れたベルトを外して、騙し騙し自分が運転して、何とか家に帰宅。
迎えに行く前にJAFに電話して呼ぶ準備だけはしていたが、車が動かせる状態だったので自力で帰宅後にJAFに断わりの電話をした。
バ…
- 2016年2月11日
- コメント(1)
スパークプラグ交換(車ネタ)
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
最近、ディーラー作業って、凄く高く感じて自分で整備している。
今回はアウトランダーのスパークプラ交換をやって見た。
だけど、今回は妥当だろうかと思われる作業だった。
なぜかと言うと、それなりに知識が無いとヤバイ事になりそうな作業だった。
写真を撮り忘れたので、作業後の写真からスタート
カバーを外した所。…
今回はアウトランダーのスパークプラ交換をやって見た。
だけど、今回は妥当だろうかと思われる作業だった。
なぜかと言うと、それなりに知識が無いとヤバイ事になりそうな作業だった。
写真を撮り忘れたので、作業後の写真からスタート
カバーを外した所。…
- 2016年2月10日
- コメント(0)
トルクレンチ購入(車ネタ)
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
最近、車の整備をやる機会が多いので、トルクレンチを購入して見ました。
締め付けトルクを勘でやるのも限界がある。(笑)
だから、コレがあれば大胆に分解が可能。
車ってのは、そのボルト(箇所)ごとに締め付けるトルク(力)が決まっている。
もし、規定より弱かった場合は緩むし、強過ぎるとボルトが折れたり、ネジ穴…
締め付けトルクを勘でやるのも限界がある。(笑)
だから、コレがあれば大胆に分解が可能。
車ってのは、そのボルト(箇所)ごとに締め付けるトルク(力)が決まっている。
もし、規定より弱かった場合は緩むし、強過ぎるとボルトが折れたり、ネジ穴…
- 2016年2月9日
- コメント(4)
HID交換
- ジャンル:日記/一般
- (車ネタ)
左側ヘッドライトが切れたのでディーラーで交換しようと値段を聞いてビックリ!HIDは高いので工賃混みで1万7千円と言うじゃないですか!(滝汗)
それでカーショップで聞いたらHID電球だけで8000円と言う?
それならとヤフオクで探したら送料を含み3084円!
今日到着して自分で交換して見ました。1つ5…
それでカーショップで聞いたらHID電球だけで8000円と言う?
それならとヤフオクで探したら送料を含み3084円!
今日到着して自分で交換して見ました。1つ5…
- 2016年2月3日
- コメント(3)
黄色いヘッドライトピカピカ大実験!(結果報告)
ヘッドライトと言っても、今回は車のヘッドライトの話。
自分の車は結構、年式が古いのでヘッドライトは凄く黄色い!(泣)
それでネットで拾ったネタなんだが、虫除けスプレーでヘッドライトがキレイになるらしい???
元ネタhttp://spotlight-media.jp/article/196678114119804556
もう、どうせこれ以上汚れても気になら…
自分の車は結構、年式が古いのでヘッドライトは凄く黄色い!(泣)
それでネットで拾ったネタなんだが、虫除けスプレーでヘッドライトがキレイになるらしい???
元ネタhttp://spotlight-media.jp/article/196678114119804556
もう、どうせこれ以上汚れても気になら…
- 2015年10月26日
- コメント(4)
最新のコメント