プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:359
- 総アクセス数:1802465
QRコード
冷凍庫
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
アオリイカって冷凍しといたらいつでも使えるから食材としてはかなり優秀なんよね
胴体の部分は刺身とかフライ、ゲソはお好み焼きや焼きそばに、エンペラはササッと炒めて酒の肴に・・・
数を釣って冷凍しとけば家庭も助かるし何より釣りに行く口実ができるわけです(笑)
でもマグレで沢山釣れたときに限って冷凍庫にイカを…
胴体の部分は刺身とかフライ、ゲソはお好み焼きや焼きそばに、エンペラはササッと炒めて酒の肴に・・・
数を釣って冷凍しとけば家庭も助かるし何より釣りに行く口実ができるわけです(笑)
でもマグレで沢山釣れたときに限って冷凍庫にイカを…
- 2017年9月27日
- コメント(0)
夏休み
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
今日は大人の夏休み!
徳島西部から僕とえぐっちゃん、阿南でだちんさんと合流していざ船津キャンプ場へ!
昼前からスタートしたんですがあっという間の終了(笑)
鮎、タコ、イカ、ツバス・・・いっぱい食べていっぱい飲みました
でも一番食べたかったうどんは何故か食べれませんでした
帰ってきたら頭皮がヒリヒリしてま…
徳島西部から僕とえぐっちゃん、阿南でだちんさんと合流していざ船津キャンプ場へ!
昼前からスタートしたんですがあっという間の終了(笑)
鮎、タコ、イカ、ツバス・・・いっぱい食べていっぱい飲みました
でも一番食べたかったうどんは何故か食べれませんでした
帰ってきたら頭皮がヒリヒリしてま…
- 2017年8月5日
- コメント(0)
いただきま~す
- ジャンル:日記/一般
- (ウナギ)
で、釣ってきたウナギは職場の仲間と食べることに
下手くそやけどゴリゴリ捌いて竹串を打つ
串打ち三年、裂き八年とか言われますがお客さんに出すレベルじゃないのでこんなもん
グリルで一時間ちょい焼いて自分の脂でカリカリに焼けたらタレを塗る
で、油断してほんのり焦がし気味になってしまったけどこれはこれで美味し…
下手くそやけどゴリゴリ捌いて竹串を打つ
串打ち三年、裂き八年とか言われますがお客さんに出すレベルじゃないのでこんなもん
グリルで一時間ちょい焼いて自分の脂でカリカリに焼けたらタレを塗る
で、油断してほんのり焦がし気味になってしまったけどこれはこれで美味し…
- 2017年7月18日
- コメント(2)
コラボ釣行のメリットとデメリット
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
今度は複数人での釣行(コラボとかいわれるやつね)
誰かを誘って、もしくは数人のグループで釣行することは人によってメリットの大きさデメリットの大きさが変わるのでその辺は自分で判断してみてください
まずはメリットから
1.もしもの事故や怪我のときに助けてもらえる
あってはならない釣行中の事故や怪我
しかし自…
誰かを誘って、もしくは数人のグループで釣行することは人によってメリットの大きさデメリットの大きさが変わるのでその辺は自分で判断してみてください
まずはメリットから
1.もしもの事故や怪我のときに助けてもらえる
あってはならない釣行中の事故や怪我
しかし自…
- 2017年6月30日
- コメント(0)
単独釣行のススメ
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
今回は釣りに関するスタイルの話
釣りという行為は単独が一番オススメである
まずメリットから
1.釣り場、ポイントを自分1人で撃つことができる
これは自分がやりたい釣り方や試したいことが誰にも邪魔されずにできるということ
つまり色々と考え、感じ、実行して自分の力になりやすい
そこに居るであろう魚をどうして…
釣りという行為は単独が一番オススメである
まずメリットから
1.釣り場、ポイントを自分1人で撃つことができる
これは自分がやりたい釣り方や試したいことが誰にも邪魔されずにできるということ
つまり色々と考え、感じ、実行して自分の力になりやすい
そこに居るであろう魚をどうして…
- 2017年6月30日
- コメント(0)
ルアーケース
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
さらにさらに連投だぜぇっ!
今度はルアーケースの話
誰もがやってるであろうことですが・・・
みなさんルアーケースにルアーを詰めて釣りに行ってると思いますが海や汽水域での使用後のルアーはどうしてますか
僕は面倒なことは嫌いなんでルアーケースに水道水をジャー!ってかけるだけ
あとは外の壁にでもケースごと立て…
今度はルアーケースの話
誰もがやってるであろうことですが・・・
みなさんルアーケースにルアーを詰めて釣りに行ってると思いますが海や汽水域での使用後のルアーはどうしてますか
僕は面倒なことは嫌いなんでルアーケースに水道水をジャー!ってかけるだけ
あとは外の壁にでもケースごと立て…
- 2017年6月29日
- コメント(0)
ネタ的なこと
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
さらに連投するぜぇっ!
久々にネタ的なこと
魚釣りにはロッド、リール、ルアー(エサの場合も)等が語られることが多いですし僕もこれから書いていくとは思いますが今回は小物の話です
ルアーで釣りをする場合のことですが多くの人はルアーとラインを直接結ぶのではなくスナップやリングを用いてルアーとラインを接続して…
久々にネタ的なこと
魚釣りにはロッド、リール、ルアー(エサの場合も)等が語られることが多いですし僕もこれから書いていくとは思いますが今回は小物の話です
ルアーで釣りをする場合のことですが多くの人はルアーとラインを直接結ぶのではなくスナップやリングを用いてルアーとラインを接続して…
- 2017年6月29日
- コメント(0)
勉強
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
今日は職場でお勉強・・・ 釣りに行けなくても魚の勉強は欠かさない
この絵に色を塗った人はおそらく釣り人に違いない
魚の名前が全てひらがなってとこが力が抜けてて良い感じ・・・
個人的にはこんな魚探がメカっぽくてカッコいいと思う(笑)
こんな釣り方にも憧れるなあ
今の時代・・・ PCからでもスマホからでも…
この絵に色を塗った人はおそらく釣り人に違いない
魚の名前が全てひらがなってとこが力が抜けてて良い感じ・・・
個人的にはこんな魚探がメカっぽくてカッコいいと思う(笑)
こんな釣り方にも憧れるなあ
今の時代・・・ PCからでもスマホからでも…
- 2017年3月8日
- コメント(5)
最新のコメント