プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:359
- 総アクセス数:1802443
QRコード
魔界って釣具屋さんのこと?
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
魔界って釣具屋さんのことって最近知った(笑)
で、風の噂で徳島県西部の山間部に魔界があると知った
我が家から小一時間ほど走り・・・
タフマンみたいな頭をした爺さんがお出迎え
このおっちゃん尻に鍵掛けて何してるの?(笑)
安心してください 僕は覗いてませんから(笑)
40インチ以上はあるデスアダーもあった たぶ…
で、風の噂で徳島県西部の山間部に魔界があると知った
我が家から小一時間ほど走り・・・
タフマンみたいな頭をした爺さんがお出迎え
このおっちゃん尻に鍵掛けて何してるの?(笑)
安心してください 僕は覗いてませんから(笑)
40インチ以上はあるデスアダーもあった たぶ…
- 2016年4月16日
- コメント(2)
美味しいよね!
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
というわけで吉野川で釣れた魚を美味しく頂く
50センチクラスのマゴチと30センチクラスのキビレ2匹
時間の都合でマゴチを先に捌く
現場できっちり〆てるので血も殆ど残ってなく綺麗な身
中骨を取り除いても十分すぎるほどの身
皮を引き短冊にしてその日の晩酌の肴に
うん・・・ これは明日の方がいい感じかも
残りは…
50センチクラスのマゴチと30センチクラスのキビレ2匹
時間の都合でマゴチを先に捌く
現場できっちり〆てるので血も殆ど残ってなく綺麗な身
中骨を取り除いても十分すぎるほどの身
皮を引き短冊にしてその日の晩酌の肴に
うん・・・ これは明日の方がいい感じかも
残りは…
- 2016年4月6日
- コメント(5)
キビレ料理
- ジャンル:日記/一般
- (キビレ)
というわけでキッチンkamikazeのオープンです!
今回は日頃からお世話になってる職場の仲間にお裾分けに
用意するのは釣ってきたキビレと昆布だけ(笑)
昆布は濡らしたペーパーで表面を軽く拭いておきます
魚は現場で血抜きしてきっちり〆てお持ち帰り
で、サクサクと捌いて半分はそのままペーパーで包んでラップで巻く、…
今回は日頃からお世話になってる職場の仲間にお裾分けに
用意するのは釣ってきたキビレと昆布だけ(笑)
昆布は濡らしたペーパーで表面を軽く拭いておきます
魚は現場で血抜きしてきっちり〆てお持ち帰り
で、サクサクと捌いて半分はそのままペーパーで包んでラップで巻く、…
- 2016年3月31日
- コメント(2)
鳴門 メバル
- ジャンル:日記/一般
に行く前に・・・ 三男とお出かけ
なにやら怪しいサングラスした小さいおじさんみたいやね(笑)
で、鳴門前にプラクティス。 入れ食いポイントへGO!
なんとか狙いの魚はゲットぉ!
でも今日は10投もしたんは内緒(涙)
さて・・・ 鳴門(笑)
なにやら怪しいサングラスした小さいおじさんみたいやね(笑)
で、鳴門前にプラクティス。 入れ食いポイントへGO!
なんとか狙いの魚はゲットぉ!
でも今日は10投もしたんは内緒(涙)
さて・・・ 鳴門(笑)
- 2016年3月23日
- コメント(2)
練習しておこう(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング)
で、キープした4匹を捌く
いつか大きいメバルが釣れたとき・・・
そんな人生で何度もないであろう機会に料理に失敗してブログに載せられないなんて嫌だから
大したサイズじゃないけど丁寧に捌く
もしもの為に今のうちから練習!練習!
いきなりザックリと腹を割ると中からパンパンの風船みたいな胃袋が出てきた(グロ注…
いつか大きいメバルが釣れたとき・・・
そんな人生で何度もないであろう機会に料理に失敗してブログに載せられないなんて嫌だから
大したサイズじゃないけど丁寧に捌く
もしもの為に今のうちから練習!練習!
いきなりザックリと腹を割ると中からパンパンの風船みたいな胃袋が出てきた(グロ注…
- 2016年3月2日
- コメント(5)
kamikazeキッチン
- ジャンル:日記/一般
- (メバリング)
というわけで鳴門で釣れたメバルを捌く
っていっても捌いてる途中経過の画像はナシ・・・ いつになく真剣に包丁を握ってたから・・・
丁寧に柵にとり冷蔵庫で待機してもらう (皮もとっておく)
普段は捨てるほうも残しておいた・・・ もちろん丁寧に水気を拭き取っておく
よ~く水気を拭き取ったらお皿にならべていく
…
っていっても捌いてる途中経過の画像はナシ・・・ いつになく真剣に包丁を握ってたから・・・
丁寧に柵にとり冷蔵庫で待機してもらう (皮もとっておく)
普段は捨てるほうも残しておいた・・・ もちろん丁寧に水気を拭き取っておく
よ~く水気を拭き取ったらお皿にならべていく
…
- 2016年2月25日
- コメント(7)
最新のコメント