プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:612
- 総アクセス数:1794281
QRコード
▼ 鳴門シーバス苦行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
12月に入って仕事が猛烈に忙しくてfimoもほったらかし(涙)
ちょっと前に久々の鳴門シーバス苦行・・・この日で苦行スタートから5戦目
朝マズメの一瞬のチャンスに賭けて鳴門IN!
するも朝マズメに根掛かったぶっ飛び君を救出するために30分近くタイムロス(涙)
ならばと場所を移動したとこでKAZZさんと遭遇して駄弁って終了・・・
次の日はうどん県から磯釣り師さん
最初に入ったポイントで開始10分もしないうちに「キタヨー!!」
ナイスファイトでロッドがギュンギュン曲がってる! いいなぁ・・・
残念ながらバラすことなく無事にキャッチ!

なんと! いきなりのグッドサイズ!(画像では魚が倒れて細めに写ってますが実物は腹パンのナイスな魚でした)
さあこれからこれから・・・
って頑張ったんですがBKF175に2回バイトがあっただけ・・・ それもフックアップしなかったから引きすら味わえず(涙)
全く釣れんので移動することに
次のポイントは海を眺めて無理っぽかったのでパス・・・
さらに移動・・・ 移動先でわんぱくおやぢさんと遭遇
まあまあ濃いメンバーで釣り開始(笑)
朝マズメのチャンスタイムでしたが風も波もなく穏やかな鳴門・・・
磯釣り師さんにコツコツバイトがあっただけで僕とわんぱくおやぢさんは何もなし・・・
こんなメンバーで釣りすることは珍しいから記念に・・・

ピンボケやけど気にしない(笑)
磯釣り師さん・・・遠いとこから遊びに来てもらったのに熱い鳴門じゃなくて申し訳ないです。 が、また行きましょう!細長い銀色のバスも楽しいですから!(笑)
わんぱくおやぢさん・・・ お仕事忙しいみたいですが・・・鰹釣行ログを期待してます!(笑)
ふぅ~っ これで鳴門シーバス苦行宣言して6戦が終わった
初戦のソゲは無視してこれまで6戦して3勝3敗で魚は9本お持ち帰り
僕にしては出来すぎの釣果ですが気になるのはモンスターサイズが出てないこと・・・ もうすでにデカイ魚は終わった?それともこれから?
食べて美味しいのは鳴門アベレージの60~70ですがやっぱりデカイ魚が釣りたいんよね(笑)
食べごろサイズを狙いつつモンスターもたまに釣れる・・・ そんなに甘い鳴門じゃないかぁ(笑)
仕事も忙しくなりますが時間作ってあと少しだけ頑張ってみます
さて・・・ 次は・・・
- 2015年12月10日
- コメント(3)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント