プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:290
- 昨日のアクセス:460
- 総アクセス数:1770432
QRコード
▼ 鳴門メバル苦行
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
というわけで今年初の陸っぱりの釣りです
メインのメバルロッドが修理中なのでスペアロッドで行ってきました
19時過ぎに鳴門に到着したんですが某漁港の入りたいとこには先行者さんがいたのでパス
そのポイントが空くまで近くのゴロタでエギングタックルで撃ってみますが全く当たりません
漁港の方の先行者さんも釣れてる様子はなく風が強くなり移動することに
秋イカのときに賑わう某常夜灯の下を見て回るも風が強くてライトゲームなんてやれそうにない
ブラブラとドライブしながら某漁港へ
先行者さんと思わしき人と入れ替わりで入ってみる
久しぶりにメバルロッドにラインを通すんですが風が強くて極小ガイドにキーッ!!
ジグヘッドのラインアイにラインが通らずキーッ!!
2.5グラムのジグヘッドがフルキャストで目の前ポチョン(涙)
10mも飛んでないくらいですがこの風ではどうしようもない
てか2.5グラムのジグヘッドの重さをまるで感じない
何をやってるのかほぼ分からない状況ですがどうやら落ちパクだったみたいで
いきなり20オーバーが釣れてた(笑)
こんな感じの釣りにはもちろん再現性がないわけでそれから1時間近く何も無し
21時になったのでそろそろ帰ろうとしてたらあることに気付く
ん? 今風が弱くなってない?
帰り道にプラグでも撃ちながら帰ってみよう
フルキャストしてラインを張ったらプルプルっ!
いきなり釣れた(笑)
抜き上げてフックを外そうとしてたらポチャン
画像だけでも欲しかった・・・ このまま画像無しなら辛いなあ
次のキャストをしてゆっくり流してるとココッ!
小さいけど釣れてくれて良かった(笑)
もう帰る時間ですが投げる度に反応があるんでもう少しだけやってみる
さっきまでの苦労が嘘みたい(笑)
水温低いから
活性低いから
いやあ・・・固定観念はダメですね。僕が勝手に活性低いと判断してただけで水面直下で釣れるじゃん!(笑)
久しぶりの陸っぱりの釣りでしたが良い経験ができたのと良い魚に遊んでもらって大満足となりました
あ、ファールの釣りしてないやん(笑)
あ、ファールの釣りしてないやん(笑)
メインのロッドが直ってきたらまた行ってみようっと
さて・・・ 次は・・・
- 2019年2月12日
- コメント(6)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント