プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2327
- 昨日のアクセス:462
- 総アクセス数:1793390
QRコード
▼ 鳴門メバルの煮付け
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
釣れたメバルは煮付けにしてみました
鱗、内臓、鰓を取り除きヨゴレをササっと洗い流して水気を取ります
鍋に水、酒、みりん、醤油、砂糖、生姜を入れて煮汁を沸かします
煮汁ができればメバルを入れてアルミホイルで落し蓋をして数分煮ます
煮えたら粗熱をとって器に盛れば完成
はい。皮がバリバリに被れてます(笑)
それでも鳴門のメバルの身はかなりしっかりしてるので崩れることはありません
いつもは刺身で食べるんですが今回は煮付けにしてみました(刺身にするの面倒なんですよね笑)
向きが逆(笑)
箸の長さは
このくらい・・・ メバルは20センチちょいです(笑)
このサイズより大きなメバルが釣れてくれんと刺身にするのが面倒なんですが煮付けにするには丁度良いサイズです
ちなみに20センチないくらいなら三枚おろしにして唐揚げにして中骨は二度揚げすれば美味しく食べられます
15センチ以上のメバルは丸々唐揚げにして頭から食べるということは困難です
アジやイワシと違い根魚の頭はまあまあ硬いので気をつけましょう(笑)
刺身サイズのメバルが釣れてほしいです
てかメバルの刺身で苦手なお酒の練習がしたいのです
マルナカにもないんよなあ
誰かメバルの刺身ください(笑)
さて・・・ 次は・・・
- 2019年2月13日
- コメント(4)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント