プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:1745999
QRコード
▼ 磯ヒラ苦行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
というわけで磯メバルの後はそのまま県南へ走りました
ポイント到着は午前8時
無風晴天の条件ですがこれから潮が下げて天候も崩れる予報です
実は今回以外にも2回ほどヒラ苦行に行ってたんですがどちらもバラシのみでキャッチできてないんです
なので今回はいつもと違うルアーチョイスで挑みます
本命のポイントは潮位が高くて危ないので別のポイントから撃っていきます
まあ安定のノーバイトなんですがね
開始から2時間もすれば風と波も良い感じになってきて本命ポイント付近では大きなサラシが出てきます
しばらくセットを観察してリーダーを結び変えます
潮位が下がり消えないサラシが十分に広がるタイミングでルアーをキャスト
1投目からコツコツとバイト
気付かれぬようにそーっと回収して同じとこにキャスト
今度はラインスラックを多めに巻いてきます
ググッ!
それほど大きくはないですが狙い通りの嬉しい1本!
今が一番良いタイミングとポイントをランガンします
ポップコーンにヒットするも惜しくもバラシ!(涙)
自分で削ったルアーに魚がヒットするのは興奮しますがこのポップコーンは未だキャッチは0!
どうしてもポップコーンで釣りたい気分ですがまさかの根掛かり!
ブレイク覚悟でゆっくりとラインを引っ張るとフックが伸びて無事生還
ロストが嫌で即交換(ロストが怖くて使い続けれんから釣れんの負の連鎖)
それから中華シンペンにコツコツバイトが1回あったんですが2秒もせんうちにバレて終了
帰って津本式の血抜きをしてみたんですが
- 2019年6月15日
- コメント(2)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント