プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1772744
QRコード
▼ 〇ー〇〇しゃぶしゃぶ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (その他)

釣ってきた魚ですが・・・ 鳴門の魚は家族も大喜び!
今回は長男からのリクエストでシーバスのしゃぶしゃぶに
お父さんが珍しく包丁を使う
ごりごりと捌いていきとりあえず短冊にして5ミリ幅に切り分ける

まな板汚ねぇ~(笑)
学校から帰ってきた二男にも手伝わせる

ちょ、ちょっと危なくない?(笑) しかもノコギリみたいにギコギコ切ってるし・・・
ま、まあ何事も経験やしね・・・
大皿に背側と腹側に分けて盛り付ける

画像では伝わり難いかも知れませんが・・・
腹側にはほど良い脂が・・・


もちろん卵と肝の煮付けも忘れずに

この卵と肝の煮付けですが実はできたてよりも冷蔵庫で一晩寝かせて冷たいままの状態で熱燗が最高です!冷たい状態ってとこがキモです!
で、全体画像がないんですが(笑) 鍋に出汁を用意して長ネギ、水菜を入れてしゃぶしゃぶしてパクッ!!
無敵の美味しさ!(笑)

左から魚、長ネギ、水菜・・・これをクルクルっと巻いて口に放り込み熱燗、または焼酎の湯割りをグビっ・・・ 完璧すぎる!(笑)
旨いには訳がある!
綺麗な海、綺麗な魚・・・
しゃぶしゃぶみたいにお湯に潜らせる料理は魚の持ってるニオイが出やすい・・・
だからkamikaze家でも鳴門産の魚しかしない料理
予想以上に美味しい美味しい鳴門の魚
もちろん最後は雑炊・・・

ああ・・・ 美味しかった\(^o^)/
次はいつ味わえるんかな(笑)
ん? はやくもお腹空いてきた(笑)
さて・・・ 次は・・・
- 2014年12月23日
- コメント(9)
コメントを見る
kamikazeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント