プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:879420
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 8日シーバス(ボイルはスゲーぞ!)
- ジャンル:釣行記
- (平成23年7月)
ソル友のオートさん達のメールに早くからソワソワ・・・ なかなか嫁さんに『釣りに行ってもイイ?』と、切り出せない私・・・(汗) そんなタイミングに『ボイルしまくり!』的な内容が!!! 思わず『釣りに行ってもイイ?』と、リアクション質問を投げかけ、OKを貰いました。
最近、かなりあきれ気味の嫁さんに釣行許可を取り付けたのは、満潮潮止まり寸前! 速攻でタックルを準備しておっそい愛車でぶっ飛ばして行きました!(嘘です。 安全運転です!)
ポイントに着くと、オートさんと単福さんがキャスト中。 事前にメールをもらっていた通りにボイルがドバドバ状態! しかし、遠い・・・ 倍近く飛ばさないと誘えないのでは?? ネチネチとシンペンを通し続けるもバイトを得ることは出来ませんでした(汗)
私のスタイル(最近、軽量のシンペンを漂わせて釣るのが好きなんです!)ではなかなか攻めきれないポイントですが、今後、調査する価値がある場所ですね! 強いロッドと飛距離の出るルアーで何とか届くかな?
単福さんが翌日の仕事に備えて帰宅した後、河口域のシャローに移動しました。 ウエーディングして流芯を攻める作戦です。
徒歩で移動し、ポイントに着くまでオートさんと初めてがっつり話しをしましたが、この方は変態の域に達しています! ヤバイです(笑) 何がヤバイかはご想像にお任せしますが、とにかくヤバイです! (オートさん、すみません! もち、イイ意味ですよ!)
目的のポイント付近に到着し、シンペンを流しながらリトリーブすると、『コッ』とバイトが出ました。 フッキングに至らないような小さなバイトにチヌが居るのかな?と、期待感が高まりました。
同じルートを通してくると、またバイト! バイトも同じ感じで来ます。 乗るような深いバイトが来るようにレンジやスピードをコントロールしていると、『ゴ!』 自然と手が動きフッキング成功!
こちらに向け、飛んでくる物体は何だ??

25センチくらいのセイゴでした(笑)
さっきまで当たっていたバイトはセイゴちゃんだったのですね・・・ チヌを期待していたのは誰だ! 私だ! 恥ずかしい・・・
(笑)
オートさんと私は心が折れてしまい、納竿としました!
その後、駐車場でオートさんと更に話し込みましたが、ヤッパリこの方は変態すぎました! 今後とも、色々とご教授ください!
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 16/30
マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行70回目
最近、かなりあきれ気味の嫁さんに釣行許可を取り付けたのは、満潮潮止まり寸前! 速攻でタックルを準備しておっそい愛車でぶっ飛ばして行きました!(嘘です。 安全運転です!)
ポイントに着くと、オートさんと単福さんがキャスト中。 事前にメールをもらっていた通りにボイルがドバドバ状態! しかし、遠い・・・ 倍近く飛ばさないと誘えないのでは?? ネチネチとシンペンを通し続けるもバイトを得ることは出来ませんでした(汗)
私のスタイル(最近、軽量のシンペンを漂わせて釣るのが好きなんです!)ではなかなか攻めきれないポイントですが、今後、調査する価値がある場所ですね! 強いロッドと飛距離の出るルアーで何とか届くかな?
単福さんが翌日の仕事に備えて帰宅した後、河口域のシャローに移動しました。 ウエーディングして流芯を攻める作戦です。
徒歩で移動し、ポイントに着くまでオートさんと初めてがっつり話しをしましたが、この方は変態の域に達しています! ヤバイです(笑) 何がヤバイかはご想像にお任せしますが、とにかくヤバイです! (オートさん、すみません! もち、イイ意味ですよ!)
目的のポイント付近に到着し、シンペンを流しながらリトリーブすると、『コッ』とバイトが出ました。 フッキングに至らないような小さなバイトにチヌが居るのかな?と、期待感が高まりました。
同じルートを通してくると、またバイト! バイトも同じ感じで来ます。 乗るような深いバイトが来るようにレンジやスピードをコントロールしていると、『ゴ!』 自然と手が動きフッキング成功!
こちらに向け、飛んでくる物体は何だ??

25センチくらいのセイゴでした(笑)
さっきまで当たっていたバイトはセイゴちゃんだったのですね・・・ チヌを期待していたのは誰だ! 私だ! 恥ずかしい・・・
(笑)
オートさんと私は心が折れてしまい、納竿としました!
その後、駐車場でオートさんと更に話し込みましたが、ヤッパリこの方は変態すぎました! 今後とも、色々とご教授ください!
目標達成 シーバス(ショア・50オーバー) 16/30
マダイ(オフショア・50オーバー)2/20
ブリ(オフショア・90オーバー) 0/3
釣行70回目
- 2011年7月9日
- コメント(6)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
相変わらず精力的な釣りしてますね~☆
こちら東京の魚は夏バテで活性が低い様ですf^_^;
はい言い訳です…
セナ
千葉県