プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:872771
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 25日ジギング・タイラバ(検証の結果・・・)
25日は好調を維持している鳥羽の祭りに参加してきました。 いつもの小型ボートてなはなく、漁船丸に乗せてもらいました! デカい船だとゆったりと釣りが出来るので嬉しいですね。

前のデッキを独占! ありがたいなぁ~(喜)
ポイントには既にかなりの船が集まっていました! 若干、出遅れ的なプレッシャーを感じつつも『ま、楽勝やろ?』みたいな、根拠の無い自信(汗) 釣りに関してはポジティブに成ってきた気がする今日この頃・・・
喜ばれるお土産『脂ノリノリのサワラ』を求めてしゃくり倒しますが、なかなかに気難しくて掛けることが出来ない。 周りの船も沈黙モードっぽい。 こりゃ、タイラバに変更して、マダイに走るしか無いんちゃうか!? ってことで、スパイダーマンに変更。
すると、ソッコーでドーン!! さっきまでの渋さはなんやったんや。 マダイ独特の突っ込む引きを堪能させてもらいました。 食う事を除いたら釣り味としては確実にマダイに軍配が上がりますな。

それにしても綺麗なマダイですね! 素晴らしいのひと言。
今回、スパイダーマンを使うに当たって、いろいろなスカート&ネクタイを作ってきました。 突出して当たる組み合わせが有るのか、無いのか? それともこれだけ当たるならば何でも良いのか??

これは当日の最大賞でした。

ピンク&オレンジのネクタイロング。 普通に釣れます! 強引なファイトでフックがポッキリ(汗)

ピンク&オレンジのネクタイショート。 これまた普通に釣れました。 で、同じようにフックが伸びてしもた(滝汗)

グレー&オレンジのネクタイロング。 さすがに慎重にファイトするようにしてフックは無事でした。
この他に、グレー&オレンジのネクタイロングが有りましたが、フォールでサワラがバイトしてロスト。 ジグにバイトしてこんかい!! コンチクショ~(泣) ちなみに、1番上のマダイをキャッチした奴です・・・
結局、スカートとネクタイの組み合わせでの著明な変化は見受けられませんでした。 ちなみに、当日の船長はずっと紅牙の黄金オレンジで通していたので、別のネクタイカラーは使っていません。 実は赤いネクタイで爆発やったりして!?
それよりも、弱いフックのセッティングを要考案ですが、バイトした瞬間にフッキングするようなフックを使っているのでしょうがないのかなと。 とりあえずはやり取りでフックを守る方向でやっていこうかな。 NEWタックルを用意するのは厳しいので・・・(笑)

血抜きと神経〆でばっちりですわ!!
釣行76回目

前のデッキを独占! ありがたいなぁ~(喜)
ポイントには既にかなりの船が集まっていました! 若干、出遅れ的なプレッシャーを感じつつも『ま、楽勝やろ?』みたいな、根拠の無い自信(汗) 釣りに関してはポジティブに成ってきた気がする今日この頃・・・
喜ばれるお土産『脂ノリノリのサワラ』を求めてしゃくり倒しますが、なかなかに気難しくて掛けることが出来ない。 周りの船も沈黙モードっぽい。 こりゃ、タイラバに変更して、マダイに走るしか無いんちゃうか!? ってことで、スパイダーマンに変更。
すると、ソッコーでドーン!! さっきまでの渋さはなんやったんや。 マダイ独特の突っ込む引きを堪能させてもらいました。 食う事を除いたら釣り味としては確実にマダイに軍配が上がりますな。

それにしても綺麗なマダイですね! 素晴らしいのひと言。
今回、スパイダーマンを使うに当たって、いろいろなスカート&ネクタイを作ってきました。 突出して当たる組み合わせが有るのか、無いのか? それともこれだけ当たるならば何でも良いのか??

これは当日の最大賞でした。

ピンク&オレンジのネクタイロング。 普通に釣れます! 強引なファイトでフックがポッキリ(汗)

ピンク&オレンジのネクタイショート。 これまた普通に釣れました。 で、同じようにフックが伸びてしもた(滝汗)

グレー&オレンジのネクタイロング。 さすがに慎重にファイトするようにしてフックは無事でした。
この他に、グレー&オレンジのネクタイロングが有りましたが、フォールでサワラがバイトしてロスト。 ジグにバイトしてこんかい!! コンチクショ~(泣) ちなみに、1番上のマダイをキャッチした奴です・・・
結局、スカートとネクタイの組み合わせでの著明な変化は見受けられませんでした。 ちなみに、当日の船長はずっと紅牙の黄金オレンジで通していたので、別のネクタイカラーは使っていません。 実は赤いネクタイで爆発やったりして!?
それよりも、弱いフックのセッティングを要考案ですが、バイトした瞬間にフッキングするようなフックを使っているのでしょうがないのかなと。 とりあえずはやり取りでフックを守る方向でやっていこうかな。 NEWタックルを用意するのは厳しいので・・・(笑)

血抜きと神経〆でばっちりですわ!!
釣行76回目
- 2014年8月27日
- コメント(5)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 週末のパパの時短スタイル! |
---|
08:00 | NWが付いた非売品のワンダー |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 9 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
マサさん格好もスパイダーマンみたいですやん♪
どうせならマスクも被ってほしかった(^_^)
タイもシーバスもやりたいけど、、、
マグロとヒラマサが呼んでるの・・・www
HEY!ちゃん
岐阜県