プロフィール
マサ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:872682
タグ
- 令和6年8月
- 令和6年6月
- 令和6年2月
- 令和5年11月
- 令和5年10月
- 令和5年9月
- 令和5年8月
- 令和5年7月
- 令和元年10月
- 令和元年9月
- 令和元年8月
- 令和元年7月
- 令和元年6月
- 令和元年5月
- 平成31年4月
- 平成31年3月
- 平成31年2月
- 平成31年1月
- 平成30年12月
- 平成30年11月
- 平成30年10月
- 平成30年9月
- 平成30年8月
- 平成30年7月
- 平成30年6月
- 平成30年5月
- 平成30年4月
- 平成30年3月
- 平成30年2月
- 平成30年1月
- 平成29年12月
- 平成29年11月
- 平成29年10月
- 平成29年9月
- 平成29年8月
- 平成29年7月
- 平成29年6月
- 平成29年5月
- 平成29年4月
- 平成29年3月
- 平成29年2月
- 平成29年1月
- 平成28年12月
- 平成28年11月
- 平成28年10月
- 平成28年9月
- 平成28年8月
- 平成28年7月
- 平成28年6月
- 平成28年5月
- 平成28年4月
- 平成28年3月
- 平成28年2月
- 平成28年1月
- 平成27年12月
- 平成27年11月
- 平成27年10月
- 平成27年9月
- 平成27年8月
- 平成27年7月
- 平成27年6月
- 平成27年5月
- 平成27年4月
- 平成27年3月
- 平成27年2月
- 平成27年1月
- 平成26年12月
- 平成26年11月
- 平成26年10月
- 平成26年9月
- 平成26年8月
- 平成26年7月
- 平成26年6月
- 平成26年5月
- 平成26年4月
- 平成26年3月
- 平成26年2月
- 平成26年1月
- 平成25年12月
- 平成25年11月
- 平成25年10月
- 平成25年9月
- 平成25年8月
- 平成25年7月
- 平成25年6月
- 平成25年5月
- 平成25年4月
- 平成25年3月
- 平成25年2月
- 平成25年1月
- 平成24年12月
- 平成24年11月
- 平成24年10月
- 平成24年9月
- 平成24年8月
- 平成24年7月
- 平成24年6月
- 平成24年5月
- 平成24年4月
- 平成24年3月
- 平成24年2月
- 平成24年1月
- 平成23年12月
- 平成23年11月
- 平成23年10月
- 平成23年9月
- 平成23年8月
- 平成23年7月
- 平成23年6月
- 平成23年5月
- 平成23年4月
- 平成23年3月
- 平成23年2月
- 平成23年1月
- 平成22年12月
- シーバス
- ジギング
- タイラバ
- チヌ
- ロックフィッシュ
- エギング
- アジ
- その他の魚
- 料理
- 雑記
- リトルジャック
- 令和6年9月
- 令和6年10月
- 令和6年11月
▼ 27日シーバス(時すでに遅し・・・)
前日、単発かもしれないけども、久しぶりに爆発した鳥羽でのシーバスジギング! 『こりゃ、チャンスかも!?』ってことで、様子を見に行かなきゃね。 夜から降り出した雨の影響が気になるものの、期待を込めて出撃。
仕事の都合上、ビッグマウンテン船長と待ち合わせをしたのが9時30分! 先輩丸船長から、ジアイは朝イチと聞いていたので、恐らくジアイは終わっているでしょう。 期待しているとは言え、残りが有ればラッキーかな?くらいの軽い気持ちだったんですけどね。 それにしても、周りに船長がよっけ居るな・・・(笑)

鳥たちはお休みモード。嫌な予感が・・・
ポイントを目指して行くと、それなりに船団が居ました。 まだ、釣れ続けていれば良いのですが! それから1時間、幾度となく船を立て直しシャクリましたが何も起こらずシーバスには出会えず。 やはり、ジアイは終っていたようですね。 シャクッている間に目撃したキャッチは僅かに2本。残念ですが、しゃあないわな。

久しぶりのシーバスジギングに期待したけど、ダメダメでした。
では、最近、好釣果が聞こえてくるコウイカを狙ってみましょう。 恐らくこの辺り?くらいの情報しか無いので、当たってくれればラッキー! それから1時間、反応が得られずに納竿としました。
夜、遊漁船のホームページを覗いたら『スーパー爆モード』だったようです! 完全に出遅れです。 いつまで釣れ続けてくれるのか分かりませんが、次回はジアイに間に合うように出撃しなきゃ!
釣行21回目
仕事の都合上、ビッグマウンテン船長と待ち合わせをしたのが9時30分! 先輩丸船長から、ジアイは朝イチと聞いていたので、恐らくジアイは終わっているでしょう。 期待しているとは言え、残りが有ればラッキーかな?くらいの軽い気持ちだったんですけどね。 それにしても、周りに船長がよっけ居るな・・・(笑)

鳥たちはお休みモード。嫌な予感が・・・
ポイントを目指して行くと、それなりに船団が居ました。 まだ、釣れ続けていれば良いのですが! それから1時間、幾度となく船を立て直しシャクリましたが何も起こらずシーバスには出会えず。 やはり、ジアイは終っていたようですね。 シャクッている間に目撃したキャッチは僅かに2本。残念ですが、しゃあないわな。

久しぶりのシーバスジギングに期待したけど、ダメダメでした。
では、最近、好釣果が聞こえてくるコウイカを狙ってみましょう。 恐らくこの辺り?くらいの情報しか無いので、当たってくれればラッキー! それから1時間、反応が得られずに納竿としました。
夜、遊漁船のホームページを覗いたら『スーパー爆モード』だったようです! 完全に出遅れです。 いつまで釣れ続けてくれるのか分かりませんが、次回はジアイに間に合うように出撃しなきゃ!
釣行21回目
- 2013年2月28日
- コメント(9)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
鳥羽沖が1ヶ月遅れで始まりましたね♪
次の潮でまだ釣れてれば出撃したいです。
あと、モンちゃんも釣りたいです。(^0^)
ユタ
愛知県