プロフィール

加藤 光一

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

煙草とキックビート!?

土曜の夜は予報風速4m。
自分的に小場所にて上げ潮の満潮間際に大型が高確率で狙える要素が揃う夜……かもしれない(笑)。
(理想は風速5∽6mかなぁ)

仕事を終えて、娘のランニングに付き合った後に(チャリで(笑)、所用を済ませてポイントへ。

干潮あたりでポイントへ到着し自分のロストしたルアーの回収作業。

0潮位付近で露出する牡蠣の瀬でBR@STとX-80MAGNUMをゲット(゜∇^d)!!

間違いなく自分のルアー!!
基本的に最盛期以外は他のアングラーの来ない不人気ポイントだし、何より塗装を剥がしたクリアボディの2つのルアー。

干上がらないボトムにもまだいくつか有るので潜ってとりたい気分だけど夏まで我慢しよう(笑)



御気に入りのルアーを2つ回収できてご満悦です(’-’*)




まだ狙いの潮位まではしばらく時間があるし潮も動いてないので、本命ポイントは場荒れさせないために他のポイントへ移動。

水辺はいい感じの風が吹いてます。

と、その前に水面を眺めながらの一服。


ポケットから煙草とライターを取り出す。



煙草をくわえて着火!

…………ぇえーー!?( ; ゜Д゜)
なんぢゃこりゃぁぁぁぁぁ!!



ライターだと思って薄暗い車内から手に取って煙草と共にポケットに入れたそれはまさかのキックビート(爆)
cmgxrrswztjg223i94ou_690_920-a5c83bdd.jpg
一応、車を離れる際にズボンの上から触ってライターの存在を確認したはずだったんだけどなぁ。
100円ライターと間違えて手にしたのはキックビートというね。

サイズ的にも重量的にも100円ライターと似てるもんなぁ(笑)

まあ、車内にも自宅にも様々な所に無造作にルアーを置いているから自業自得かな(笑)




まだ釣りを始めるタイミングでもないので一旦車に戻ってライターをゲット。


本命ポイントから少し外れたポイントで上げ潮が効き始めるまで煙草を吹かしながら水面を眺めよう。
こういう時間も好き。


………………ぉ-ぃー( ; ゜Д゜)
風が強すぎてライターに火が着かんぢゃないか!!

キィィィぃぃー (´д`)


そうこうしている内に風がドンドン強くなってくる。

潮が動き始めるタイミングでキャストを開始するも、風に煽られてルアーが飛ばない。

ラインが風に引っ張られて着水ポイントが大幅にズレるしラインスラッグも多く30m程度のキャストなのにリールを10回転以上しないとラインテンションを張れない。

上げ潮の流れと風の向きは同じだけど表層の流れが速い2枚潮で表層の流れにラインが取られてカウントダウンもままならない状態。

というか、そもそも何処にルアーが着水しているのか分からないので、浅瀬の小場所ではルアーコントロールができない(≧▽≦)



ということで、風裏となるポイントへ移動。

もう少しベイトフィッシュやシーバスの数が増えた時期なら風裏に避難した小魚に着いてシーバスも移動して良い釣りができるんだけど、そもそもシーバスも小魚もそれほど多くない時期なので釣り辛い事には変わりなかったりする。

それでも、ポツリ……ポツリとショートバイトを取りつつ移動しつつフッコを2本バラシたあとでのセイゴ
b6979eu88enfzyi7ydfv_518_920-021f4e4b.jpg
壁の角部で風に圧されたヨレのユルい部分にち着いていた魚。

軽く雨が降ってきた。
今夜は雪も降るという予報だけど軽く雨が降ったのみ。


風の影響が弱いポイントをラン&ガンしてたまにショートバイトがあるけれどいまいち決定打に欠ける展開。

ヤバイなぁ……

気が付くと上げ潮も終盤に。

本命ポイントは相変わらずビュンビュン風が吹いているので、最後はストラクチャー絡みの壁際のボトムスロー引きからの上方向へのスローなジャークにドン!!
nb9wxujey2njfbzdus78_518_920-1406c8c9.jpg
あぁ良かった(’-’*)



ちょっと細いけど頭と尾ヒレの大きなカッコいいフッコ。
tjtzu9a5t3jmkzt6yyxz_920_690-5a5e9d33.jpg
予想外に風が強く吹いて狙いのポイントでは釣りが出来なかったけど、いつもと違う感じで釣りができたので楽しかったなぁ。
寒かったけどね《*≧∀≦》

コメントを見る