プロフィール
加藤 光一
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ハゼファクトリー
- M.C釣り部
- TSST
- シーバス
- テナガエビ
- ネタw
- 出逢い
- Bike
- 周防大島
- メバル
- ロッド
- Tulala
- ライン
- クロダイ
- 青物
- サマフェス
- 凄腕
- ニゴイ
- ハゼ
- ダツ
- コチ
- Tulala Staccato 89MLSS-HX。
- ボート
- ボート シーバス フェスティバル
- カヤック
- ヒラメ
- エクスセンスLB
- 根魚
- ハク着きシーバス
- チヌ部
- TST
- APIA
- VIB
- パープルヘイズデザイン
- キビレ
- 東京湾奥1月のチヌ
- 東京湾奥2月のチヌ
- バチ抜け
- 東京湾奥3月のチヌ
- 東京湾奥4月のチヌ
- 東京湾奥5月のチヌ
- 東京湾奥6月のチヌ
- 東京湾奥7月のチヌ
- 東京湾奥8月のチヌ
- 東京湾奥9月のチヌ
- 東京湾奥10月のチヌ
- 東京湾奥11月のチヌ
- 東京湾奥12月のチヌ
- Foojin'R95M
- morethan BRANZINO LBD
- ウロボロス
- ウロハゼ
- コショウダイ
- ザッコルアーワークス
- Dear Bros.810
- Soul Bros.6886
- 鷹の目海賊団
- Team Dear Bros.
- FISHMAN BRIST5.10LH
- ベイトロッド
- SHIMANO BANTAMU MGL
- アカメフグ
- MEGABASS
- アステリオン83L+
- ドブヘッド
- アステリオン96ML
- アステリオン101M
- トップウォーター
- シャドゥXX 87ML
- マツダイ
- ボラ
- 消臭
- シャドウXX SXX-80HC
- コイ
- フナ
- ルアー
- ヴァルキリー・ワールドエクスペディション66XH
- カサゴ
- メバルプラッギング
- カサゴプラッギング
- 礁楽シリーズ
- 礁楽SL75MLS(プロトロッド)
- ビッグベイト
- メガドッグ
- #秋のメガドッグ
- #メガドッグの秋
- 秘密基地
- 釣り基地
- アラマキシンヤ
- 伊東由樹
- 釣りビジョン
- ブラックバス
- デストロイヤー空海
- プロトロッド
- ドッグX
- ドッグXスピードスライド
- チヌトップ
- トップチヌ
- クロダイトップ
- 水泡
- 礁楽SL-90HS
- ビラン70
- 東京クロダイ倶楽部
- 礁楽SL-72MLBF
- 空海CKー83XXHS
- マサッチレーシング
- 関東鱸釣連合
アーカイブ
トップゲームとかウロハゼとか
ひさびさの更新です。
このブログを気にして見に来てくれていた方々、ごめんなさい。
カトキチは元気に生きてます。
今年は2月からシーバスのトップゲームを開始していて、条件が揃えばかなりの確率でデイ、ナイト共に水面炸裂してました。
(Megabass DOG-X)
条件次第ではあるけれど、シーバスのトップと言えば夏と秋! と…
このブログを気にして見に来てくれていた方々、ごめんなさい。
カトキチは元気に生きてます。
今年は2月からシーバスのトップゲームを開始していて、条件が揃えばかなりの確率でデイ、ナイト共に水面炸裂してました。
(Megabass DOG-X)
条件次第ではあるけれど、シーバスのトップと言えば夏と秋! と…
- 2021年8月31日
- コメント(1)
fimo荒川清掃活動
本日、fimo主催の荒川清掃活動に参加してきました。
前日は一時は雪予報も出ていたほど冷え込んだ東京湾奥ですが、晴天に恵まれてインナーを多目に着込んで行ったら少し汗をかいたカトキチです《*≧∀≦》
短時間でごみ袋が一杯になってしまう……という予想に反して、大量のごみが水辺に散乱していたという訳ではないけれど、…
前日は一時は雪予報も出ていたほど冷え込んだ東京湾奥ですが、晴天に恵まれてインナーを多目に着込んで行ったら少し汗をかいたカトキチです《*≧∀≦》
短時間でごみ袋が一杯になってしまう……という予想に反して、大量のごみが水辺に散乱していたという訳ではないけれど、…
- 2019年12月8日
- コメント(0)
ベストフィッシュ TOP5 2018年
カトキチの2018年のベストフィッシュTOP5です(*´-`)
今年は大型のクロダイ狙いに明け暮れた1年でした。
数えきれないクロダイを釣り、中でも55cm以上のクロダイだけでも11枚獲ることができましたが60cm以上のクロダイには出会えず。
2018年の最大は実測で59cm(凄腕には58cmで申請)だったので大型クロダイ全般と…
今年は大型のクロダイ狙いに明け暮れた1年でした。
数えきれないクロダイを釣り、中でも55cm以上のクロダイだけでも11枚獲ることができましたが60cm以上のクロダイには出会えず。
2018年の最大は実測で59cm(凄腕には58cmで申請)だったので大型クロダイ全般と…
- 2018年12月23日
- コメント(4)
爆風続きの凄腕チヌ王戦第2戦 nadar cup終盤戦!!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ニゴイ, ウロハゼ, ハゼ, morethan BRANZINO LBD, 凄腕, シーバス, 東京湾奥7月のチヌ, ウロボロス, クロダイ, Foojin'R95M)
凄腕チヌ王決定戦第2戦が終了して早2週間。
ログ更新が遅くなってしまいました。
前半戦、中盤戦と3つに別けて更新した第2戦ログもこれが最後の10日間の軌跡です。
といっても、第1戦の様な劇的なドラマもなく…(^-^;
大会終了1週間前の週末は、昼夜通しで仕事して、満身創痍で日曜日に筑波サーキットへ♪
娘と…
ログ更新が遅くなってしまいました。
前半戦、中盤戦と3つに別けて更新した第2戦ログもこれが最後の10日間の軌跡です。
といっても、第1戦の様な劇的なドラマもなく…(^-^;
大会終了1週間前の週末は、昼夜通しで仕事して、満身創痍で日曜日に筑波サーキットへ♪
娘と…
- 2018年7月21日
- コメント(4)
最高に楽しかった“俺達“のサマフェス!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ウロハゼ, ウロボロス, コショウダイ, サマフェス, Dear Bros.810, 凄腕, ザッコルアーワークス, 東京湾奥7月のチヌ, コチ, morethan BRANZINO LBD, Foojin'R95M, ダツ, ネタw, クロダイ, シーバス)
(※長文です)
楽しみにしていたfimoサマフェス2018 スリーデイズ大会に参加しました♪
2017年は参加しなかったので、その分も全力で楽しみたい!
今回は3日間の75時間勝負。
連日35℃前後の猛暑の中で行われるこのサマフェスがどんな展開になるのかワクワクします。
参加するのは『全日本シーバス選手権』。
今年は特に…
楽しみにしていたfimoサマフェス2018 スリーデイズ大会に参加しました♪
2017年は参加しなかったので、その分も全力で楽しみたい!
今回は3日間の75時間勝負。
連日35℃前後の猛暑の中で行われるこのサマフェスがどんな展開になるのかワクワクします。
参加するのは『全日本シーバス選手権』。
今年は特に…
- 2018年7月20日
- コメント(7)
チヌ王中盤戦は爆風の東京湾奥
- ジャンル:凄腕参戦記
- (クロダイ, ハゼ, シーバス, 凄腕, 東京湾奥6月のチヌ, Foojin'R95M, ニゴイ, morethan BRANZINO LBD, ウロハゼ, VIB)
チヌ王中盤戦のログの前に、先ずは前ログの『妖怪』の件について少し触れておこうと思います。
前回のログ中で、凄腕チヌ王決定戦やTSSTの上位ランカーの事を『妖怪』に例えた。
でもそれは決してネガティブな意味ではなく、常人離れした技術や圧倒的な釣果を叩き出すエキスパートアングラーに対して敬意を表したものであ…
前回のログ中で、凄腕チヌ王決定戦やTSSTの上位ランカーの事を『妖怪』に例えた。
でもそれは決してネガティブな意味ではなく、常人離れした技術や圧倒的な釣果を叩き出すエキスパートアングラーに対して敬意を表したものであ…
- 2018年6月30日
- コメント(6)
チヌ王第2戦と梅雨の始まり
- ジャンル:凄腕参戦記
- (VIB, morethan BRANZINO LBD, 東京湾奥6月のチヌ, 凄腕, ウロハゼ, ハゼ, クロダイ, ウロボロス, Foojin'R95M)
凄腕チヌ王決定戦第1戦が終わり、あっという間の2週間が過ぎ、第2戦が始まった。
でも、時間的にはあっという間なんだけど、第1戦は既に遠い過去の様な気もするし、なんだか別の世界というかアナザワールドに居たかのような不思議な感じでもある。
日常生活(普段の釣り)では、数日間あれほどの超集中状態を持続するこ…
でも、時間的にはあっという間なんだけど、第1戦は既に遠い過去の様な気もするし、なんだか別の世界というかアナザワールドに居たかのような不思議な感じでもある。
日常生活(普段の釣り)では、数日間あれほどの超集中状態を持続するこ…
- 2018年6月19日
- コメント(9)
最新のコメント