プロフィール

加藤 光一
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ハゼファクトリー
 - M.C釣り部
 - TSST
 - シーバス
 - テナガエビ
 - ネタw
 - 出逢い
 - Bike
 - 周防大島
 - メバル
 - ロッド
 - Tulala
 - ライン
 - クロダイ
 - 青物
 - サマフェス
 - 凄腕
 - ニゴイ
 - ハゼ
 - ダツ
 - コチ
 - Tulala Staccato 89MLSS-HX。
 - ボート
 - ボート シーバス フェスティバル
 - カヤック
 - ヒラメ
 - エクスセンスLB
 - 根魚
 - ハク着きシーバス
 - チヌ部
 - TST
 - APIA
 - VIB
 - パープルヘイズデザイン
 - キビレ
 - 東京湾奥1月のチヌ
 - 東京湾奥2月のチヌ
 - バチ抜け
 - 東京湾奥3月のチヌ
 - 東京湾奥4月のチヌ
 - 東京湾奥5月のチヌ
 - 東京湾奥6月のチヌ
 - 東京湾奥7月のチヌ
 - 東京湾奥8月のチヌ
 - 東京湾奥9月のチヌ
 - 東京湾奥10月のチヌ
 - 東京湾奥11月のチヌ
 - 東京湾奥12月のチヌ
 - Foojin'R95M
 - morethan BRANZINO LBD
 - ウロボロス
 - ウロハゼ
 - コショウダイ
 - ザッコルアーワークス
 - Dear Bros.810
 - Soul Bros.6886
 - 鷹の目海賊団
 - Team Dear Bros.
 - FISHMAN BRIST5.10LH
 - ベイトロッド
 - SHIMANO BANTAMU MGL
 - アカメフグ
 - MEGABASS
 - アステリオン83L+
 - ドブヘッド
 - アステリオン96ML
 - アステリオン101M
 - トップウォーター
 - シャドゥXX 87ML
 - マツダイ
 - ボラ
 - 消臭
 - シャドウXX SXX-80HC
 - コイ
 - フナ
 - ルアー
 - ヴァルキリー・ワールドエクスペディション66XH
 - カサゴ
 - メバルプラッギング
 - カサゴプラッギング
 - 礁楽シリーズ
 - 礁楽SL75MLS(プロトロッド)
 - ビッグベイト
 - メガドッグ
 - #秋のメガドッグ
 - #メガドッグの秋
 - 秘密基地
 - 釣り基地
 - アラマキシンヤ
 - 伊東由樹
 - 釣りビジョン
 - ブラックバス
 - デストロイヤー空海
 - プロトロッド
 - ドッグX
 - ドッグXスピードスライド
 - チヌトップ
 - トップチヌ
 - クロダイトップ
 - 水泡
 - 礁楽SL-90HS
 - ビラン70
 - 東京クロダイ倶楽部
 - 礁楽SL-72MLBF
 - 空海CKー83XXHS
 - マサッチレーシング
 - 関東鱸釣連合
 
アーカイブ
ベストフィッシュ TOP5 2018年
              カトキチの2018年のベストフィッシュTOP5です(*´-`)
今年は大型のクロダイ狙いに明け暮れた1年でした。
数えきれないクロダイを釣り、中でも55cm以上のクロダイだけでも11枚獲ることができましたが60cm以上のクロダイには出会えず。
2018年の最大は実測で59cm(凄腕には58cmで申請)だったので大型クロダイ全般と…
    今年は大型のクロダイ狙いに明け暮れた1年でした。
数えきれないクロダイを釣り、中でも55cm以上のクロダイだけでも11枚獲ることができましたが60cm以上のクロダイには出会えず。
2018年の最大は実測で59cm(凄腕には58cmで申請)だったので大型クロダイ全般と…
- 2018年12月23日
 - コメント(4)
 
最高に楽しかった“俺達“のサマフェス!
- ジャンル:凄腕参戦記
 - (ウロハゼ, ウロボロス, コショウダイ, サマフェス, Dear Bros.810, 凄腕, ザッコルアーワークス, 東京湾奥7月のチヌ, コチ, morethan BRANZINO LBD, Foojin'R95M, ダツ, ネタw, クロダイ, シーバス)
 
              (※長文です)
楽しみにしていたfimoサマフェス2018 スリーデイズ大会に参加しました♪
2017年は参加しなかったので、その分も全力で楽しみたい!
今回は3日間の75時間勝負。
連日35℃前後の猛暑の中で行われるこのサマフェスがどんな展開になるのかワクワクします。
参加するのは『全日本シーバス選手権』。
今年は特に…
    楽しみにしていたfimoサマフェス2018 スリーデイズ大会に参加しました♪
2017年は参加しなかったので、その分も全力で楽しみたい!
今回は3日間の75時間勝負。
連日35℃前後の猛暑の中で行われるこのサマフェスがどんな展開になるのかワクワクします。
参加するのは『全日本シーバス選手権』。
今年は特に…
- 2018年7月20日
 - コメント(7)
 
急遽参戦 2016年凄腕 サマフェス!
- ジャンル:凄腕参戦記
 - (シーバス, 凄腕, Tulala Staccato 89MLSS-HX。, サマフェス, クロダイ)
 
              7月後半になりようやく梅雨明け宣言も出て気分的にも夏らしくなってきました!
といっても、梅雨の間は殆ど雨も降らなかったけどね。
6月後半から毎年、テナガエビ釣りにはまってるんですが今年はまだテナガエビ釣りに行ってないなぁ。
テナガエビの代わりという訳ではないけれど、街中を流れる小川でザリガニを捕獲した…
    といっても、梅雨の間は殆ど雨も降らなかったけどね。
6月後半から毎年、テナガエビ釣りにはまってるんですが今年はまだテナガエビ釣りに行ってないなぁ。
テナガエビの代わりという訳ではないけれど、街中を流れる小川でザリガニを捕獲した…
- 2016年8月4日
 - コメント(4)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント