プロフィール
ケンスケ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:777171
QRコード
▼ フィールドの変化
ブログ訪問ありがとうございます!
今回は夕マヅメの仙南サーフで理想的な形で結果を出せた日の釣行記です。
手前がある程度掘れていて、払い出しがある場所でトルクシャッドのストップ&ゴー。
よく釣れるパターンです。
これがしっかり再現できた時点でバイトが出るのは分かっていました。
なので集中していると…
コン!

カラーはレンジオレンジ。
濃い白濁りだったので釣り始めてすぐカラーは決定。地形・ルアー・ジグヘッド・カラーがすぐに決まったので開始早々に1枚釣れました。
釣れたのはいつものパターンですが、バイトのタイミングが「ストップ直後」のタイミング。
普段だと大体は巻きで食ってきます。
更に細かく書くと1番バイトが多いのはストップからの巻き始め3巻目くらい。
時期的なものなのかベイトなのか…
基本的な釣り方は変えていませんが、バイトが出るタイミングが変わりましたね。
この前ヒラメをばらした時もこのタイミングのバイトでした。気を抜いていたので、しっかり合わせを決められなかったんです。(引き方でどうせマゴチだろうと判断してファイトが雑だった事もあります…笑)
そして、おまけのマゴチ。

今回はこの1本だけ。マゴチがスポーニングに入ったようで前回までとは違いバイトは激減しました。
これまではマゴチを避けてヒラメを狙っていた訳ですが、あまり釣れないと寂しいですね(笑)
今回ので今期のヒラメが21枚目、マゴチは85本目。(曖昧な日は確実な所までの本数で計測)
何とかキリのいい「ヒラメ30枚・マゴチ100本」まで釣りたいですね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ヒットルアー】
◆ジグヘッド
FJヘッド21g
◆ワーム
「トルクシャッド90」
・レンジオレンジ
・スカッドチャート
今回は夕マヅメの仙南サーフで理想的な形で結果を出せた日の釣行記です。
手前がある程度掘れていて、払い出しがある場所でトルクシャッドのストップ&ゴー。
よく釣れるパターンです。
これがしっかり再現できた時点でバイトが出るのは分かっていました。
なので集中していると…
コン!

カラーはレンジオレンジ。
濃い白濁りだったので釣り始めてすぐカラーは決定。地形・ルアー・ジグヘッド・カラーがすぐに決まったので開始早々に1枚釣れました。
釣れたのはいつものパターンですが、バイトのタイミングが「ストップ直後」のタイミング。
普段だと大体は巻きで食ってきます。
更に細かく書くと1番バイトが多いのはストップからの巻き始め3巻目くらい。
時期的なものなのかベイトなのか…
基本的な釣り方は変えていませんが、バイトが出るタイミングが変わりましたね。
この前ヒラメをばらした時もこのタイミングのバイトでした。気を抜いていたので、しっかり合わせを決められなかったんです。(引き方でどうせマゴチだろうと判断してファイトが雑だった事もあります…笑)
そして、おまけのマゴチ。

今回はこの1本だけ。マゴチがスポーニングに入ったようで前回までとは違いバイトは激減しました。
これまではマゴチを避けてヒラメを狙っていた訳ですが、あまり釣れないと寂しいですね(笑)
今回ので今期のヒラメが21枚目、マゴチは85本目。(曖昧な日は確実な所までの本数で計測)
何とかキリのいい「ヒラメ30枚・マゴチ100本」まで釣りたいですね(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ヒットルアー】
◆ジグヘッド
FJヘッド21g
◆ワーム
「トルクシャッド90」
・レンジオレンジ
・スカッドチャート

- 2017年6月20日
- コメント(1)
コメントを見る
ケンスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント